« 2006年05月04日 | メイン | 2006年05月06日 »
2006年05月05日
キャンペーンを行っていたので古本を購入
BOOKOFF で GW キャンペーンみたいなのをやっていたので、古本を買いに行ってきた。
ロバート・キヨサキ氏執筆の5年ほど前の書籍です。
ベストセラーになっていたような気がするのですが、胡散臭いマルチ商法(or 情報販売)のページで、よく例として挙げられているので、敬遠していました。読みもせずに敬遠するのもアレな気がしてきたし、古本で見つけたので購入。
続編がいっぱい出てるのね。
・小さい会社の総務労務経理 (沼田 謙二)
会社の現場的なことに興味があるので、買ってみた。エンジニアであってもお金の動きや総務の基本知識くらいは必要な気がするので。会社に関する法令は、よく改正されているような気がするのですが(新会社法が2006年5月1日から施行)、購入した版では、2005年4月の法令に基づいているみたい。わりかし新しいので、参考にしても大丈夫かな。と。
キャンペーンでは、1000円の買い上げごとに100円のサービス券が貰えると思っていたのですが、1000円以上の買い上げで100円だった…。分けて買うべきだったか。
Amazon.co.jp のマーケットプレイスがお得かと思ったら、配送料がかかるのか。
22:59 | コメント (0) | トラックバック | Memo
芳香剤を統一しよう
快適な一人暮らしを行うためには、部屋に変な臭いがつかないようにすることは非常に重要だと思う。特に、帰宅時間が不規則で部屋干しを行う傾向があるならなおさら。
という事で、4畳位のキッチンに1個、8畳位の居室に1個、そしてトイレに1個置いています。
ところが、それらの芳香剤は、全て香りが別なんですよね(オレンジ, ミント, ピーチ)。香りの広がり効率が悪い気がするこの頃です。そんなに広くない空間で生活しているわけで、色々な場所で香りを楽しむほど、場所が無いだろ?みたいな。
次回からは、ミントに統一するかな。
そういえば、芳香剤の他にも消臭スプレーもあるのだけど、納豆の空箱にかけたら大変なことになった。消臭スプレーも無臭ではないので、納豆の臭いと混ざってすごい悪臭が…。消臭どころではありませんよ。別の袋に入れて密封してやった。
DELL の臭いはマシになってるけど、まだ出してないマシンが3台もあるしなぁ。
03:06 | コメント (5) | トラックバック | Life
マリオやったら負けた
くやしー。ということで、昨日(4日)の食事内容です。
夜は、牛久大仏を見に行った後にしらかばというラーメン屋に行った。餃子が食べ放題らしい(今週はやってなかったけど)。初めて来たラーメン屋では、決まって餃子を食べることにしているので、セットを注文。うーん。あまり合わないかも…。そういえば、「デイトレードで起業資金を稼ぎたいのです!」はカッコよく(?)聞こえるのに「競馬で企業資金を稼ぎたいです!」はダサく聞こえるのはなぜかという話しをした(どちらもギャンブルという点で同じ)。デイトレードを珍走団みたいな言葉に置き換えればいいという意見が出たのだけど、良い案は出ず。
しらかば (夜)
ラーメン, 餃子, チャーハン