« 2006年05月20日 | メイン | 2006年05月22日 »

2006年05月21日

ESPer2006 未踏集会 に行きました

20日は、ESPer2006 未踏集会 があったので行ってきました。

まずは、司会の方の挨拶がありました。場内が明るかったので、スクリーンの字がよく読めず…。

IPA が行っている「中小ITベンチャー支援事業」に未踏出身者がたくさん採択されると良いな。という話が出ていたのですが、これには疑問を感じる。公的援助は、幅広く行われるべきだと思うのです。とはいっても、未踏集会なのだからありだと思う。

竹内先生

竹内先生と筧先生を中心とするパネルディスカッションでは、各人のプレゼンテーションがありました。パネルディスカッションでは無いような気がするのだけど、面白い話が聞けて良かった。聴衆への問いかけがもっとあるといいかもしれない。

場内の様子

プレゼンテーションでは、色々な方が話していたのだけど、田川氏のレーザードローイングツール Afterglow がとても印象に残りました。純粋にかっこいいし、使ってみたいと思いました。プレゼンテーションというのは、いかに聴衆をひきつけるかがカギになると思うのだけど、その一端を担うのには丁度良いツール。

話し方が面白かったのは、佐藤氏の PureJava 分散データベースの開発 のプレゼンテーション。もちろん、内容も素晴らしかったんだけれども。

デモの様子

プレゼンテーションの後は、懇親会でした。料理が少なくて残念…。

ウダー

噂のウダーをこの目で見てきました。面白い!楽器としても斬新だし、入力インターフェースとしてもいい。先日発表のあった PS3 にバンドリングしてはどうだろうか。

お土産

Google が、協賛していたのでお土産が貰えました。とっておきの秘技 Google絶妙な検索の秘伝書という書籍を無料で配るあたり Google らしいと思う。

とまぁ。結構楽しめたのですが、やはり「不採択」な僕としては、肩身の狭い思いをしました。ちょっと殻にこもり気味なのかなぁ。やばす。

ということで、次回も参加したいと思う。

【関連情報】
ESPer2006 未踏集会 (2006年05月02日)

23:43 | コメント (0) | トラックバック | Events

東京に行ってきたよ

やる気にならない。ということで、昨日(20日)の食事内容です。

昼は、渋谷のマクドで食事。渋谷駅東口店ね。マックチキンのセットにしようと思ったら、単品になってしまった。言い直そうかと思ったんだけど、時間も迫っていることだし、単品で。後は、コーラを頼んでおく。

夜は、ESPer2006 未踏集会 の懇親会でした。料理が少ない…。

マクドナルド (昼)
 マックチキン, コーラ
日本薬学会長井記念ホール (夜)
 懇親会

23:36 | コメント (0) | トラックバック | Meal