« 2006年06月06日 | メイン | 2006年06月08日 »

2006年06月07日

キャンペーンギフトで書籍を購入

Amazon.co.jp の割引券があったので、欲しかった書籍を何冊か買いました。また割引券を貰えるように調整しながら購入したので、買いすぎな気もする。

誰のためのデザイン? - 認知科学者のデザイン原論 (ドナルド・A. ノーマン)
Mind Hacks - 実験で知る脳と心のシステム (トム スタッフォード)
Web2.0への道 (佐藤 信正)
ヒルズ黙示録 - 検証・ライブドア (大鹿 靖明)
グーグル - Google 既存のビジネスを破壊する (佐々木 俊尚)
日本共産党 (筆坂 秀世)

誰のためのデザイン? は、2年前くらいに受講したヒューマンインターフェースの復習かな。内容が濃さそうなので、新たに学ぶこともかなり期待してる。学ぶのは、講義よりも書籍の方が多いかも。講義は、あくまでもきっかけだと思う。

スパマーを追いかけろ - スパムメールビジネスの裏側 (ブライアン マクウィリアムス)

金持ち父さん貧乏父さん の続編を BOOKOFF に買いに行ったときに、隣の棚で見つけました。肝心の続編は無かったんだけど。古本屋に蔵書検索機能があると便利なんだけどな…。営業すればいいのかね?

さて。未読の書籍が何冊たまってるのやら…。来週から時間を取れるかな。と思ってます。

20:33 | コメント (0) | トラックバック | Memo

不可解な天気というか

大学周りだけ大雨。ということで、昨日(6日)の食事内容です。

昼は、コナクリでエビピラフを食べました。待ち時間に書籍部で書籍を買おうと思ったのですが、もうじきアマゾンから書籍が届くので思いとどまりました。

夜は、焼肉を食べたかったので焼肉を食べに行きました、リズナーブルな宝島へ。テーブルには、塩があるのだから、あと胡麻があれば、ご飯を何杯でも食べれるのではないかという議論になりました。結果は、別に胡麻が無くてもタレをかけたらいいんじゃね?ということで。

コナクリ (昼)
 エビピラフ
宝島 (夜)
 ビッグセット

05:18 | コメント (0) | トラックバック | Meal