« もう寝ます | メイン | 今は電通大に居ます »

2004年02月28日

未踏ユース成果報告会(1日目)

今日は、未踏ユース東日本成果発表会を見に行ってきました。1日目です。場所は、プロジェクトマネージャである竹内氏のいる、電気通信大学です。

迷わずにつきましたが、今朝 CEEK.JP NEWS の MySQL データベースにエラーがでていて、復旧したため出発が遅れてしまった。おかげで、首都高が混んで、ついたのは12時過ぎ。昼は、タダで弁当がもらえてラッキー。ということで、朝の3つは聞けてません、、、

電子ホワイトボードを活用する実用的教育用アプリケーションの開発
開発者は、東京農工大学工学部の増田氏。近未来は、ノートはパソコンに代わると予想されるのに、黒板は何でそのままなの?ということが開発目的らしいです。まじめには、前回の続きの授業を行う際に、前回の内容をいちいち書くのは無駄だろ?ってこと。増田氏はとてもプレゼンテーションが上手でした。適時、参考映像を紹介していて飽きさせない。完成度は非常に高く、今後の開発ビジョンも明確でよかった。ベンチャー企業にて製品化を検討中とのことです。
終わった後に、軽く話をしたのですが、強いて問題点を挙げるなら、どのような教育機関がこのシステムを使うかということ。受験勉強ありきの現在の教育システムでは使えないなぁ。と思ったり。塾や特色のある私立学校で使うかな。大学では、パワーポインタで済ましてしまうし。

魚釣りメタファによる半受動情報検索インタフェースの提案
開発者は、東京大学大学院の小林氏。情報を「魚」に、クエリを「餌」に見立てた視覚的で生物的な検索手法を提案していました。システムとしては高いレベルで完成していました。現在は GoogleAPI を使って、ランク付けなどを行っているということなので、構文解析などでランク付けになればいいなぁ。と思ったり。質問でも指摘したのですが、仕様ユーザー層を明確にして、それに順ずる配布形式を検討する必要があると思う。おそらく、初心者(?)を対象とするのだろうけど、そんな人たちは GoogleKey をとることができないと思います。やっぱり、設定無しでとりあえず動くのは大事だと思う。
あと、XMLとかで、自分の好きなデータを流して、魚釣りができると面白いかも。

3次元インタフェースを用いた音楽プログラム環境の開発
開発者は、東京大学大学院の徳井氏。3次元インタフェースに基づく新しい音楽プログラミング環境、映像パフォーマンスシステムの実現を目指していました。このソフトの対象OSは Mac なのですが、Macを買いたくなるほど、すごいソフトだと思った。3Dで動き回るのがかっこいい!この、視点移動の技術を、検索インターフェイスに使えないかなぁと思うのは、僕が検索オタクだからか、、、 プレゼンテーションが微妙に上手くないのが残念だった。
Mac を買おうか迷い中。シンセサイザーも欲しいしなぁ。

レイアウトによるWEBページ検索
開発者は、東京大学大学院の橋本氏。WEBページをレイアウトから検索するという新しい検索手法を提案していました。また、その検索したレイアウトを元に、WEBページも作れるとのこと。複数の観点で、人的評価を行っており、その結果、検索制度は結構高そうです。問題点を挙げるなら、やはり検索速度だろうか、、、でも、その辺はキャッシュをうまく使えばなんとかなるかもしれない。
Google とかと提携できたら面白いとか思ったり。開発者の手を離れずに、大きくできる方法はないかなぁ。

”つながる”音楽再生ソフト「VACUUN!」の開発
開発者は、慶応大学の和田氏(+3名)。“つながる”ことによって「曲を介して人とコミュニケーションでき、さらに曲に対する興味が深まり、 新しい曲に出会える」音楽再生ソフトVACUUN! の開発を目的としていました。ユーザーインターフェイスや、アイデアがとても面白い。完成度も高いし。ちょっと気になったのは、著作権的にはどうなんだろうか?ってこと。いや、僕が仕組みを理解していないだけかもしれないけれど、、、

全体的に、非常に満足できました。ってか、未踏本体より完成度が高いのではないかと思います(若しくは、僕の思考レベルが低くて本体の提案内容を理解できていない)。だって、みーんな、ちゃんとデモができてたもん(前に見に行った、成果発表会ではデモすらできていないのがあった)。これは、プロジェクトマネージャである竹内氏の眼力のすばらしさかもしれない。確かに、不確定要素が多いからこそ、未踏ソフトウェア事業でやる意味があるのだろうけど、ある程度の完成品は、成果発表会で見せて欲しいよね。
後、今回は結構一般参加者が多くていい感じ。でも、やっぱし学生は少ないような、、、

そうそう、竹内氏とは工学院大学に行ったときに、少し会話したのですが、覚えていらっしゃいました。

明日は、某K氏と登氏の3人で行きます。

【関連情報】
・SONASPHERE (3次元インタフェースを用いた音楽プログラム環境の開発)
 http://www.sonasphere.com/
・レイアウトによるWEBページ検索
 http://www-ui.is.s.u-tokyo.ac.jp/~gyasu/projects/layoutsearch/overview-j.html
・VACUUN!
 http://rg.ok.sfc.keio.ac.jp/vacuun/

2004年02月28日 23:10 | Events

トラックバック

このリストは、次のエントリーを参照しています: 未踏ユース成果報告会(1日目):

» 未踏ユース東日本成果発表会 from 호요로그 (ほよログ)
なんか混乱しそうなので昨日の日にちでポストします。 ボクダナの応援も兼ねて、未踏ユース東日本成果発表会に行ってきました。 行く前に抱いていた印象より楽しげ。なかなかおもしろかったですよ。 しかしもっと多くの人が観に来ればいいのになぁ。もったいない。 SoftEt... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2004年02月29日 08:24

» 2004年度未踏ユース成果報告会 from ゆーすけべー日記 - yusukebe.com
今年もそういう時期です。去年僕らの発表にもきてたCeekzさんが今年度のレポート書いてます。 Ceekz Logs: 未踏ユース成果報告会 〓発表 なんだか今... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2005年02月21日 01:18

コメント