« 急いでいる時の切符の買い方 | メイン | 寿司を食べればいいんですよ »

2007年01月30日

共有ライブラリを設定する

Linux を利用していて、たまに標準ディレクトリ以外にライブラリファイルを置くソフトウェアがあります。そのライブラリを、どうやって認識させるのかよく分かってませんでした…。

$ vi /etc/ld.so.conf

まずは、設定ファイルを編集する。

$ ldconfig

次に、設定をシステムに反映させる。

こんな感じみたいですね。今までは、後者のコマンドを実行するのを忘れて悩んでました。

【関連情報】
・共有ライブラリをシステムに認識させるには
 http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/300sharelib.html

2007年01月30日 22:54 | Technology

トラックバック

コメント

LD_LIBRARY_PATH
という手も・・・

投稿者 yach : 2007年01月31日 00:14

>> yach さん
とりあえず実行するだけのときは、コマンドに LD_LIBRARY_PATH を付加してますです。

投稿者 ceekz : 2007年01月31日 16:16