« 国立美術館が無料に | メイン | 携帯で Gmail の返信は注意が必要 »

2007年04月11日

2007年度1学期の時間割を作ってみた

本年度の時間割を作ってみました。2学期以降は、未定ですが…。

「音声聴覚情報処理」「計算機アーキテクチャ」の2科目は、今までにかじった事が無いので不安…。どんな感じの講義なんでしょうか?「音声聴覚情報処理」の前提となる「信号処理概論」は、もちろん履修していない。

主専攻実験は、オリエンテーションに参加してから考える。

・メディア情報検索の基礎
・XMLとWebアプリケーション
・データベースとWeb情報検索システム
・自然言語処理

あたりを検討しているのだけど…。

インターンシップを引き受けてくれる企業も探しています。大体、10日間くらいの実習が必要なようです。まだ確認していませんが、最大で2社です(1年間に I と II の両方を取れるか確認せねば)。

明日から始まる Class カテゴリをどうぞご期待ください。

【関連記事】
Class というカテゴリを新設しました (2007年04月11日)

【関連情報】
・時間割 - 2007年(5年次 3年)
 http://www.coins.tsukuba.ac.jp/~i031243/2007.html

2007年04月11日 23:43 | University

トラックバック

コメント

>音声聴覚情報処理
フーリエ変換とかナイキスト周波数あたりの知識があれば余裕だと思います・・・
最近変わってたら分からないなー

投稿者 名無し : 2007年04月12日 22:08

>> 名無しさん
全くもって無理そうなので「計画数学」に変更しようかと思っています。

投稿者 ceekz : 2007年04月12日 22:13

「計画数学」はK先生だったら授業自体は楽だったかと。
テストの1回前にはどこら辺を出すかリークしてくれる+
そこしか出ないから楽w

ただ、双対問題やら最小問題とか数学的な面が強いので
ちょっと大変です。

投稿者 名無し : 2007年04月13日 00:22

>> 名無しさん
φ(`д´)メモメモ...
崖っぷちの力を発揮します :) 数学は、もともと好きなんですよ。

投稿者 ceekz : 2007年04月13日 01:25

計画数学は試験がダメでもレポートで救済されるから。
ぶっちゃけ資料はwebからダウンロードだし出席取らないし、単位が欲しいだけなら……ねえ。

いや普通に授業面白いと思いますよ?

投稿者 H2k : 2007年04月13日 23:43

>> H2k さん
c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
Class カテゴリを作ったので、出席あるのみですよ :p

投稿者 ceekz : 2007年04月14日 00:23