« 意見交換会のようなもの | メイン | はてブニュースを再修正しました »
2008年11月28日
2008年度下期未踏ユースに応募しました
2004年度未踏ユースに応募して不採択だった僕ですが、周りの勧めもあり、再度チャレンジしてみました。
・貸出履歴とレコメンドサービス (2008年10月26日)
まぁ。このテーマで未踏に応募してみようかな。
ということで、このテーマで出しています。
前回は、当時の著作権制度(現在も同様の問題を抱えたまま)を打ち砕くために、「経済産業省と IPA は文化庁などに検索エンジンが合法化できるように著作権法の改正を働きかけるべきだ」などという主張を行ったのですが(オーディションで実際にこの通り喋った)、今回は、自分で図書館の既存概念を打ち砕けるように頑張ろうと思います(著作権法はそろそろフェアユース規定が出来そうなので様子見)。
現在、アマゾンをはじめとしたECサイト(ショッピングサイト)で、レコメンドエンジンが導入されている。レコメンドエンジンは、推薦システム等とも呼ばれ、協調フィルタリング(Collaborative Filtering) と呼ばれる技術を応用したものである 。しかし、現状のレコメンドエンジンには、時間の前後概念が重要視されていない。書籍を購入するにせよ読むにせよ、その分野で最初に読むべき書籍を知りたいというニーズ、すなわち入門書を知りたいニーズは、非常に高いのではないかと考えている。今回、このニーズに応えうるシステムの開発を行う。
開発したレコメンドエンジンは、図書館の蔵書検索システム(OPAC)への導入を働きかける。現在、貸出履歴の保存を行っている図書館は皆無であるが、図書館の膨大な貸出履歴情報は高品質なレコメンドサービスを提供できる可能性が非常に高く、利用者にとってより便利な図書館システムを構築であろう。デモシステムなどを通じ、現在の図書館を縛っている概念(過度な利用者保護)を打ち砕きたいと考えている。
関連ニュースを時系列で整理して提示するという構想は、前回の提案にあったのですが、図書館の抱える問題が頭の片隅にある状態で サジェスト・エンジン を読んだとき、一気に構想が固まりました。巷で言う「ブレイクスルー」が起こったのだと思う。
採択されなくとも PM のコメントが返ってくるので、出す事によるマイナスは無いと思う。提案書を書く事と論文を書く事は、似てるようで違う。どちらも定期的に執筆したいな…と思うこの頃です。
2008年11月28日 18:49 | Life
トラックバック
このリストは、次のエントリーを参照しています: 2008年度下期未踏ユースに応募しました:
» 読むべき本が読みたいときに(サジェスト・エンジンその後) from smashmedia
本は毎年7万点も出版されていて、オンライン書店の商品DBには100万点を超えるデ... [続きを読む]
トラックバック時刻: 2008年11月30日 20:04
コメント
サジェスト・エンジンのエントリーを書いた河野です。
応募されたとのこと、わくわくしています。
個人的に、またブックオフオンラインで協力できることがあればお気軽にご相談ください。
とても期待しています。
投稿者 河野 : 2008年11月29日 10:53
>> 河野 さん
わざわざコメントありがとうございます。
期待に応えられるように頑張りたいと思います。未踏ユースに不採択になったとしても、個人研究(or 修士での研究)で継続したいと思っています。
投稿者 ceekz : 2008年11月30日 22:53
結果はまだわかりませんか?
どうだったんでしょうか
投稿者 tak : 2008年12月03日 12:57
>> tak さん
1次を通過した場合は、今週中に連絡があるようです。
投稿者 ceekz : 2008年12月10日 03:51