« 2004年11月13日 | メイン | 2004年11月15日 »
2004年11月14日
選挙権を行使してきました
今日は、自分の住むつくば市の市長・市議選挙だったので投票に行ってきました。起きたのが遅かったので、午後7時ごろだったかなぁ。何がともあれ、ちゃんと行ってきた。
自分の投票会場は、学生ばかりでした。きっと初めての人ばかりではないのかな。とりあえず投票にいくかなぁ。ってな感じできている人も多かった。選挙公報をおいている所が人でいっぱいになってたもん。
よく分からないのだが、とりあえず、受付に葉書を渡す。んでももって、市長選の投票用紙をいただく。名前を書いて投票箱に入れた後は、市議選の投票用紙をいただく。名前を書いて、投票箱に。ほんの3分くらいだったなぁ。投票箱に入れるときは、折って入れなかったのだが、折るものなのかな。まぁ。いいや。
帰る時は、受付の人などに頭を下げておいたら、お疲れ様といわれた。
そういや、白票もちゃんとした意思表示です。というのを聞くのだが、結果的に現職の信任になっていると思う。無効票が多いよりは、対立候補の票が多い方がプレッシャーになるのでは。良い候補者が居ないというのはもっともなのですが、とりあえず、名前を書きましょう。とおもた。
【関連記事】
・有権者でした (2004年11月09日)
【関連情報】
・つくば市ホームページ
http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/
20:53 | コメント (4) | トラックバック | Life
起きたら一日のほとんどが終わってた
風邪引いたかも。ということで、昨日(13日)の食事内容です。
夜は、夢屋に行ってきた。やきにく&鶏の唐揚定食だったかな。略して、やきからってやつ。思ったより量が多く、途中で気持ち悪くなってきた。そういや、ここ数日、外食で食べるキャベツに新鮮さが無い。なんか、美味しくない。
夢屋 (夜)
やきから定食