« 2006年05月01日 | メイン | 2006年05月03日 »
2006年05月02日
はてブニュースに Amazon 商品情報
ここのところ、全く触っていなかった はてブニュース ですが、新しい機能を追加しました。
Amazon 商品情報を独立して表示させています。件数が少ないので、なかなか新着が出てきませんが、書籍を購入するには丁度良いペースかもしれません。書籍の購入の参考にどうぞ。
RSS の配信も行っているので、ぜひご利用くださいませ。たまにしか新着が出ないものほど RSS がお似合いだと思うのですよ。
Amazon と思われる URL に アソシエイト ID を付加させていただいております。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
はてブニュースでは、特定の URL にアソシエイト ID を付加しております。はてな側で URL の正規化が行われているため、他人のアソシエイト ID を書き換えることは無さそうです。関連するようなことが、はてな Greacemonkey 村で話題になっているので、念のため。
連休中に、全文検索機能を入れたいと思っています。あまり期待しないでお待ちください :p
【関連情報】
・はてブニュース - Amazon 商品情報
http://labs.ceek.jp/hbnews/amazon.cgi
23:01 | コメント (2) | トラックバック | Development
ESPer2006 未踏集会
過去に未踏ソフトウェア事業に関わった方で、非公式な集会を行うということです。
日時: 5月20日(土) 13:00-20:00
場所: 日本薬学会長井記念ホール
すでに定員をオーバーしていて、立ち見のみのようです。一応申し込んでおきました。
デモを行えるスペースを準備していただけるようですが、残念ながらインターネットへの接続設備が無いようです。ウェブ派にとっては痛い限り…。僕は見に行くだけのつもりですけど :p
内輪な感じになったら居場所が無くなってしまうので、誰か一緒に行きませんかね?
【関連情報】
・ESPer2006 未踏集会
http://mitou.mysite.ddo.jp/modules/eguide/event.php?eid=26
19:02 | コメント (6) | トラックバック | Memo
IPAX 2006
今年も IPAX が開催されます。去年は行かなかったけど…。
日時: 5月17日(水)-19日(金) 10:00-17:00
場所: 東京国際展示場(東京ビッグサイト)
水曜日か金曜日に行けたらいいなと思っています。ウェブ系でいくつか面白そうなものもありますし。
【関連情報】
・IPAX 2006
http://www.ipa.go.jp/event/ipax2006/
18:54 | コメント (1) | トラックバック | Memo
Plagger::Plugin::CustomFeed::NewsCeekJp
日本の Perl 村では Plagger なるものが流行っているようです(海外でも?)。
Plagger は Bloglines to Gmail な Hack の進化したもので、すべてをプラグインで実装できるようにしたソフトウェアです。Blog ソフトウェアの Blosxom とか SMTP サーバの qpsmtpd とかを知ってる方は、それの RSS アグリゲータ版と思っていただけると話が早い。
データの入力と出力をプラグインで好きに変更できるソフトウェアという感じでしょうか。
Plagger::Plugin::CustomFeed::NewsCeekJp という CEEK.JP NEWS の入力を扱うプラグインがアップされていました。自分のサイトの関係物を他の人が作っていただけるのは、嬉しい限りです。
Plagger については、全然調べていないのですがこれを機会に、少し調べてみる。
ちなみに、色々な Blog Search で ceek を定点観測しているので、感想などを書いていただけると、概ね把握しています :) そういったことも考えると、エントリー宛ではなく、ブログ宛にトラックバックできるのも便利かもしれませんね。
【関連記事】
・Plagger::Plugin::CustomFeed::NewsCeekJp
http://d.hatena.ne.jp/woremacx/20060502/1146522953
・Plagger をリリース
http://blog.bulknews.net/mt/archives/001893.html
18:28 | コメント (0) | トラックバック | Programming
平山選手が中退
結局辞めちゃったのね。文武両道を期待してたのですが、なかなか難しそうですね。
大学によると、退学理由は一身上の都合とされているが、プロとしてのプレーに専念するためとみられる。
退学理由を回答するのは、個人情報保護の観点から言えばあまりよろしくないような気がするんだけど、本人も了承済みなのかね。公人というわけでもないですし。
とりあえず、ますますの活躍を期待しております。
自分の所属する大学や母校の関係者の活躍は、純粋に嬉しいですね。
【関連情報】
・平山が筑波大を中退 サッカーのプロ一本に (産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/news/060502/spo055.htm
18:17 | コメント (4) | トラックバック | News
5月病にかかった先輩
先取りして4月病ですね。ということで、昨日(1日)の食事内容です。
昼は、ご飯と味噌汁と納豆という健康的な食事。実は、元々貧血気味なので鉄分を多く採らねばならん。中学生だったときは、毎日サプリメントを食べてた。決してドーピングはないのでお間違いなきよう。
夜は、なぜか筑波に来ている先輩方と RanRan へ。きっと5月病です。というか、すんごく混んでた。なにこれ?
自宅 (昼)
ご飯, 納豆, 味噌汁
RanRan (夜)
小盛肉トーフ丼