« 2006年05月25日 | メイン | 2006年05月27日 »

2006年05月26日

検索エンジンの相関図

検索エンジンの相関図

検索エンジンの相関図の最新版が出ていました。

日本のポータルサイトがどの検索エンジンを使用しているのかを示す、日本の検索エンジン相関図をまとめました。

メタ検索エンジン CEEK.JP を開発している自分としては、検索エンジンとポータルサイトの関連が分かるのは非常に便利。

相関図に載っているサイト以外のロボット型検索エンジンを調べてみました。

Empas Japan
インフォシーク (Infoseek 検索)
MARS FLAG
TKENSAKU

これらは、日本国内向けに提供されている検索エンジンです。相関図に載っていないのは、まだまだマイナーだからでしょうか…。近いうちに某社からも独自のロボット検索エンジンが投入されるという噂を耳にしました。公開が楽しみです。

accoona
AlltheWeb.com (Yahoo! とは異なる結果)
Ask.com (Ask.jp とは異なる結果)
Entireweb Search Engine
Gigablast
Mixcat Interactive
TYGO
WiseNut
Yahoo! (Yahoo! JAPAN とは異なる結果)

海外のロボット型検索エンジンで、日本語のサイトがインデックスに含まれる検索サイトは、上記のとおりかと。日本語のサイトがインデックスに含まれているか否かは ceek.jp が出てくるかどうかなので、日本語が通るかどうかは別問題ということで。

国内外で、他にも日本語のサイトが出てくるロボット型検索エンジンがありましたら、教えてくださいな。

CEEK.JP を改良中なのです。

ブログ検索エンジンなど、他の種類の検索エンジンのリストも作らないとな。

【関連情報】
・検索エンジンの相関図
 http://www.sem-ch.jp/library/000714.html

16:05 | コメント (1) | トラックバック | WebSite

RanRan に行って何とか

Blood Music(T-SQUARE) がいい感じです。ということで、昨日(25日)の食事内容です。

夜は、寒い中 RanRan に行ってきました。空いてると思いきや、徐々に混んできた。ピーク時間が9時半過ぎだと思う。そろそろ肉トーフ丼に飽きてきたのだけど、何がいいかな。

RanRan (夜)
 小盛肉トーフ丼

15:52 | コメント (0) | トラックバック | Meal