« 2007年02月27日 | メイン | 2007年03月01日 »

2007年02月28日

Let's note に買い換えました

大学入学と同時に購入した LaVie J がお亡くなりになったので、新調しました。購入したのは Let's note T5 です。バッテリ駆動時間の長さに惹かれました。

購入したモデルは、法人モデル CF-T5KW4AXS です。デスクトップ PC を中心に使うスタイルなので、ノート PC には軽さと薄さを求めています。今回は、薄さよりも駆動時間を選択しましたが…。

外箱

CatWorks で購入したのですが、注文してから 42時間 で手元に届いたのでかなり満足度が高いです。悔やまれるのは、もう少し早く購入しておけば良かったということ。ここ数日で価格が上がりました。

箱

SC430 を購入したのを最後に PC の購入を控えていたので、凄く軽かったのが印象的。

メモリ

メモリが 512MB なので、増設して 1GB にする計画です。いつも通りトランセンドのを購入しました。型番は TS512MPA0512U5 です。ノート PC のメモリは、まだまだ高め。

メモリ増設中

メモリの増設はドライバでネジを1本外すだけで行えます。楽チン。

作動中

予想より厚かったのですが、概ね満足です。後は、どこぞでソフトケースを入手すれば OK ですね。押入れに TX の無線 LAN モニタサービスで貰ったケースがあったような気がするので、それを使ってみようかな。

【関連記事】
ノート PC が壊れた (2007年02月23日)

【関連情報】
・Let'snote T5シリーズ
 http://panasonic.biz/pc/prod/note/t5l/index.html
・TS512MPA0512U5 トランセンドオンラインストア
 http://shop.transcend.co.jp/product/ItemDetail.asp?ItemID=TS512MPA0512U5
・カテナ通販センターキャットワークス
 https://www.catworks.jp/

23:18 | コメント (3) | トラックバック | Life

最低燃料で稼働中

何かが超えた。ということで、昨日(27日)の食事内容です。

昼は、自宅でうどんを食べました。無くなった。

夜は、久しぶりにサイゼで読書をしました。サイゼで FON_AP が使えるようになってから、読書を行うことが減っていました。定期的に読まないとダメですね…。どんどん溜まっていきますし。

徹夜したことを忘れてしまうくらい、あまり寝ていないかもしれません。教育基礎学のレポートを書きました。課題設定が自由なので「新教育基本法の分量増加に関する考察」という意味の分からないタイトルで書き上げました。いわゆる「愛国心」の記述に関するところまで踏み込みたかったのですが、字数が超えてしまうというか提出期限を過ぎてしまいそうだったので端折りました。もっと計画的にならねば…。

自宅 (昼)
 うどん
サイゼリヤ (夜)
 パスタ, バー

18:47 | コメント (0) | トラックバック | Meal