« これが中国の国家犯罪だ | メイン | CentOS で複数の IP アドレスを設定する »

2006年02月04日

Explore2fs

Explore2fs

ニュース検索サーバ 219.117.219.155 が故障して、中のデータを取り出す必要がありました。Windows と Linux では、ファイルシステムが異なるのでそのままでは Linux のファイルを Windows で読むことが出来ません。

Windwos で Linux のファイルシステムを読み込めるようなソフトウェアが無いか探していたら Explore2fs というソフトを見つけました。Windows から Linux パーティション(ext2/ext3)を読み出すソフトです。

Explore2fs, the WIN32 explorer for Linux ext2fs partitions

ということで、早速使ってみた。

これDo台

Linux が入った HDD を適当な外付けアダプターに接続。もちろんファイルシステムが違うので、Windows からは、ファイルが見えない。

ということで Explore2fs を起動。

ファイルが見えて(゚Д゚)ウマー

ファイルを Windows にコピーしてもオーナーやパーミッションが引き継がれないので要注意。というか、どんなファイルも開けてしまいますので。Windows が入っている HDD もリムーバブルディスクとして開くと、権限が有効に働きませんしね…

Linux サーバが故障して、同じ構成のマシンが準備できずに Windows からファイルを開きたいというときに便利だと思います。他にも似たようなソフトはあるのかな。

使用したのは、安定版だった Version 1.07 です。

【関連情報】
・Explore2fs
 http://uranus.it.swin.edu.au/~jn/linux/explore2fs.htm

2006年02月04日 19:48 | Technology

トラックバック

このリストは、次のエントリーを参照しています: Explore2fs:

» ext3がWindowsで読める from Yatao.net
ほほう、調べたことはなかったが、やはりあったかこんなソフト。 Ceekz Logsが何かを調べた拍子に出てきまして、(N-gramだったかな?)そこに書いてあ... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2006年02月09日 00:57

コメント

これは便利ですね。

投稿者 野田工房 : 2006年02月04日 20:29

あとはext2fsdってのもあるね
これはWindowsからは普通のドライブとして見えるし、
ext2なら書き込みも出来る

投稿者 sk : 2006年02月05日 11:13