« 2004年03月19日 | メイン | 2004年03月21日 »
2004年03月20日
開発環境
使用PC: LaVie J (NEC / 2003年3月購入)
・CPU: Pentium3 933MHz
・メモリ: 256+512MB
・OS: Windows XP Professional
(NECダイレクトで購入)
開発使用ソフト:
・EmEditor v3.38 (アカデミック/テクニカル ライセンス)
・FFFTP v1.92 (フリー・ソフトウエア)
・1by1 v1.44 (日本語パッチ)
自分の開発環境はこんな感じ。ノートPCは毎日持ち歩いている。最近は、タブレットPCが欲しい。若しくは、MACを。別途、某N氏宅にサーバが1台あります。ベッドの下に、実験用のサーバが埃まみれに、電源も入れられずに放置されています。そのうち復活予定。
引越ししたら、デスクトップマシンを1台買おうかと思ってる。でも、シンセサイザーも欲しい。どっちにしようか、、、
23:34 | コメント (0) | トラックバック | Technology
データベーステーブルを分けました
CEEK.JP NEWS のデータベーステーブルを月ごとに分けました。
今までは、 Not Found であるかどうかの2つのテーブルで処理していたわけですが、「最新ニュースを一覧で」というコンセプトから見れば、時間を軸に表示する方がよいだろうということです。現在10万件以上の記事データを保有しています。
MySQL + Perl で処理しているのですが、5万件を越えたあたりで速度に厳しさが出てきました、、、なので、 Not Found と OK で分割したのですが、OK が7万件以上あるので、厳しさは変わらず。ということで、過去記事テーブルを月別に分けることにしました。なので、原則的に初期状態では、その月の記事しか検索できません。(CEEK.JPの上部に表示されているのも同様)
後は、どのタイミングで過去記事にするかです。月が替わってすぐに過去記事にしたら、検索対象が10件とかになってしまう、、、1日1000件以上の割合で記事が増えているので、10日目くらいに過去記事にしようかと思ってます。
つーか、Full Text Search で大容量をあるかえる方法はないだろうか。未踏の「圧縮方式高速全文検索エンジンの開発」に期待しているのだが、まだ成果が公開されていないようだし。僕が作るのは、多分無理でつ。データベースにはまったく詳しくない。
23:08 | コメント (0) | トラックバック | Development
今日は雨でひきこもり
雨降ってルー。ちょっと前は、雪降ってた。つーことで、昨日(19日)の食事内容です。
朝は、軽くホットケーキ。1年ぶりくらいのホットケーキ。(゚Д゚)ウマー でも、微妙に体調が悪くって、全部食べられず、、、
昼は、セブンイレブンで買ってきた弁当。チキンにこってるので照り焼きチキンのようなのが乗ってるやつにした。なかなか美味い。実は言うと、桃ちゃん弁当にするか迷いました。でも、節約ということで、、、
夜は、東大通り沿いに吉野家ができたらしいのだが、遠いので松屋。松屋に行くと、僕を含めて12人の客がいました。うち、8人がアラブ系の方々。何か、とっても愉快な方々でした。久しぶりに、とん汁にしてみた。
自宅 (朝)
ホットケーキ
セブンイレブン (昼)
チキン&そぼろ, コーラ
松屋 (夜)
とん汁セット並, 生野菜, 生玉子