« 2006年03月10日 | メイン | 2006年03月12日 »
2006年03月11日
本棚を追加してみました
空間の効率活用と本の整理を兼ねて、本棚を追加しました。前に買ってきたカラーボックスと同じのを購入して、上に積んでいます。結構高くなりましたが、あの DELL の山には勝てず。
上に積んでるだけなので、金具でも買ってきて連結しておこうと思います。気休め程度ですけど。
家具転倒防止器具を上部につけようと思いましたが、効果がなさそうなので見送り。家具転倒防止器具は、対象家具が壁に密着した状態で家具転倒防止器具を壁に密着する形で設置して初めて効果が出るのですよね。壁と反対の前方に設置する人が多いですけど、全く効果がありません。お気をつけを。
ということで、地震がきたらまずいですね。一応、ベッドと棚やラックの位置をずらすなどして対策は取ってありますけど。倒れるものは、倒れるということで。倒れたときに住居人に当たらないようにする方が良さそう。
このカラーボックスは、安くて気軽に買えるのだけど、ちょっと造りが雑なのと、雑誌が入らない…
【関連記事】
・カラーボックスを買ってきた (2005年12月12日)
23:47 | コメント (7) | トラックバック | Life
Google Maps で連続する動作が上手くいかない
位置情報を使ったサービスを作りたくって Google Maps API をいじりながらゴニョゴニョしているのだけど、どうも上手くいかない。かれこれ、8時間ほど費やしたような気がする。
座標 A から座標 B にスクロール移動(滑らかに移動)させたいというだけなんだけど。
recenterOrPanToLatLng(latLng)
という関数を使えば、スクロール移動させることができます。
Centers the map at the given point, doing a fluid pan to the point if it is within the current map viewport.
という通り、表示域を超えるとスクロール移動せずに、ページが切り替わるような感じになってしまう。これを回避するような関数を作成したいわけです。
アプローチは、2通り思いつきました。
1. 少しずつ移動
表示域で動ける最大の座標に移動しながら、数回にわたりスクロール移動を繰り返す方法。
2. 縮尺を変更して移動
移動先の座標が表示域に含まれるように縮図を変更してから移動。移動後に元の縮尺に戻す。
双方の関数を実装してみたのだけど、どうも連続した動作ができないような気がする。例えば recenterOrPanToLatLng を続けて呼び出すと、最後の移動しかスクロールされません。ループ処理をしている場合、スクロール移動処理 recenterOrPanToLatLng が終わってから次の動作に進むことを期待しているのに…
どんな座標にでもスクロール移動させるという需要はあると思うのだけど、誰もそんな関数は作っていないのかな?他のアプローチでも良いので参考になるページを探し中。
Yahoo! Maps Web Services が日本に対応していたら、そっちも検討するんだけどなぁ。
【関連情報】
・Google Maps API Documentation
http://www.google.co.jp/apis/maps/documentation/
22:28 | コメント (0) | トラックバック | Programming
アルカトラズからの脱出
ILC に遊びに行ったら、隣の部屋で映画を観るという話になったので、鑑賞。
誰ひとりとして脱獄に成功したことのない刑務所―――アルカトラズ島。ここに一人の囚人が送り込まれた。彼の名はフランク・モーリス。所内で以前、別の刑務所で一緒だったアングリン兄弟と彼は脱獄計画の実行を決める……。
実話に基づく作品ですね。実話に基づくので、劇的なドラマというわけでもないです。
こういった作品は、どうしても評価が低くなってしまうと思うのですが アルカトラズからの脱出 は、適度な緊張感を常に持ち続けながら観る事ができました。また、何箇所か笑えていい感じ。笑える映画は、だいだい良い映画なのですよ!
最後の脱獄シーンは、この映画の本質ではないと思う。刑務所の内部で仲間を作り、制約の中で準備していく姿が良い。脱獄するときに遅れてしまった1人を連れに戻ったら、ドラマであるけど、それはフィクションの映画の中だけですね。
ノンフィクションが好きでなかったら少し物足りないかもしれないけど、古い映画にしては良い出来だと思う。
【関連商品】
・アルカトラズからの脱出
22:08 | コメント (0) | トラックバック | Movies
起きたら8時くらいでした
JavaScript のリハビリ中。ということで、昨日(10日)の食事内容です。
夜は、さぼてんでとんかつを食べた。閉店まで居ましたよ。西武にも行ってみたのだけど、がらがらですね。というか、夜の Q't もがらがら。がらがらがらがら。まー。つくばなんて学生ばかりだしねぇ。
さぼてん (夜)
とかんつ