« 2006年04月24日 | メイン | 2006年04月26日 »

2006年04月25日

Perl モジュールの一括更新

Perl を使っているので CPAN には、日々お世話になっています。しかしながら、自動的にアップデートする方法を知らなかったので、そのへんが怠りがちでした。暇なの時に CPAN を巡回する有様です。

Perl モジュールをもっと簡単に管理できないかと思って調べていたら、案の定、一括でアップグレードできるみたい。

$ perl -MCPAN -e "CPAN::Shell->r"

このコマンドで古くなっているモジュールを確認できます。ポイントは、コアモジュールや CPAN Shell を利用せずにインストールしたモジュール(CPAN にあるもの)も確認できる点です。これは非常にありがたい。

$ perl -MCPAN -e "CPAN::Shell->install(CPAN::Shell->r)"

このコマンドで古くなっているモジュールを一括で更新できます。

もちろん、バージョンの違いで動作が異なる場合があるので、すでにプログラムで使用しているモジュールのバージョンが変更されうる場合は、変更点の確認が必要かと思います。過去に DBD::mysql のバージョン違いで苦しんだことがありました。

それはそうと、別のパッケージ管理システム yum で管理されているモジュールを CPAN でアップデートしても大丈夫なんだろうか…。この辺は、調査や確認の必要がありそう。データベース周りのモジュールを yum でインストールした気がする。

出来る限り最新のものを使いたがる僕には、ちょうど良い仕組みでした。

【関連情報】
・古いモジュールの更新
 http://www2u.biglobe.ne.jp/~MAS/perl/waza/modupdate.html

18:52 | コメント (2) | トラックバック | Technology

SC430 Celeron が15,984円(送料・税込み)!

久しぶりに送料無料になっていたのでご紹介。

SATA構成 300台オンライン広告限定エントリーサーバーパッケージ PowerEdgeTM SC430
・インテル® Celeron® D プロセッサー 331 (2.66GHz, 256KB L2キャッシュ, EM64T, 533MHz FSB)
・256MB(256MBx1)DDR2-SDRAMメモリ
・80GB 7200回転 SATA HDD
・[ブロンズ] 1年間 翌営業日対応オンサイトサービス(3年間保守パーツ含む)

お手ごろ価格なので大量に購入してクラスターを組むのにどうだろう。

SC430 って、自宅サーバ派が購入してるんですかね。サーバルームのある企業ですと、普通に 1U を買いそうですし。個人事業主や本社が自宅な中小企業ですかね。

※価格などは、期間限定サービスのため変動します。最新情報は、下記リンクよりお確かめください。

【関連商品】
【SOHO法人様向け】デル・オンライン広告限定ページ(エンタープライズ)

16:43 | コメント (2) | トラックバック | Memo

焼そばを食べたかったけど…

雨が止んだみたい。ということで、昨日(24日)の食事内容です。

昼は、らーめん専科で東京ラーメンを食べた。一番安いラーメンを食べたに過ぎない。そういえば、学内ではインスタントラーメンが売ってないよなぁ。コンビニまで行けばいいのだろうか。

夜は、新歓という名の身内会がありました。日記でも紹介したのだけど、だれも来ません。そんなもんです。焼そばをガンガン作ってたみたいだけど、食べれなかった…。まー。1年生がたくさん食べればいいんだけど。って、1年生が作ってたけどな。

らーめん専科 (昼)
 東京ラーメン
ラウンジ (夜)
 新歓

14:00 | コメント (0) | トラックバック | Meal