« 2006年05月28日 | メイン | 2006年05月30日 »
2006年05月29日
その書籍は TULIPS にあるの?
読みたい書籍があるのだけど、買うほどでもないかな…。という筑波大生の方にご朗報です。筑波大学附属図書館(TULIPS)の蔵書検索を便利に使うブックマークレットをつくりました。
このリンクの上で、右クリックをして「お気に入りに追加」をクリックするとブックマークレットの準備は完了です。セキュリティ警告が出た場合は、僕の信用度で判断してくださいな。
URL に ISBN を含むページ(アマゾン etc...)で、このブックマークレットを実行してみてください。自動的に URL から ISBN を抽出して、筑波大学附属図書館の蔵書検索を実行します。これで、読みたい書籍が大学図書館にあるかどうかが直ぐに分かるわけです。具体的には、下記のページで実行してみてくださいな。
ザ・サーチ グーグルが世界を変えた (Amazon.co.jp)
ただし、大学図書館の蔵書検索の仕様で、初回のみ以下のようなページにリダイレクトされます。
http://www.tulips.tsukuba.ac.jp/mylimedio/search/search-input.do;jsessionid=ABCD1234
このような jsessionid が含まれる URL に飛ばされた場合は、前のページ(アマゾン)に戻ってブックマークレットを実行しなおしてください。2回目からは、飛ばされないと思います。
指定した条件にあてはまる資料はありません。
というエラーすら出なかった場合も同様です。
「数字10文字」「数字9文字 + X」を ISBN として抜き出しているので、アマゾンに限らず使えるのではないかと思っています。下記のページで実行してみてくださいな。
ザ・サーチ グーグルが世界を変えた (はてな)
ということで、大学図書館を有効活用しましょう!
onClick でアラートを出すようにしたら、ドラッグで登録できなくなった…。解決する方法はあるかな?
【関連情報】
・筑波大学附属図書館〜TULIPS
http://www.tulips.tsukuba.ac.jp/portal/
01:15 | コメント (1) | トラックバック | University
久しぶりに寿司を食べた
やどかりは、少し覗いただけ。ということで、昨日(28日)の食事内容です。
夜は、スシローで寿司を食べました。初めて、奥の列まで客が入っていましたよ。インターフォンによる注文は、かったるい気がします。タッチパネルの方が楽でいいです。もしくは、板前さんに直接頼む仕組みが。
スシロー (夜)
寿司