« 2006年10月21日 | メイン | 2006年10月23日 »
2006年10月22日
マーケットプレイスを利用してみました
未読書籍が貯まっているのに、難平買いを…。
高校のときの音楽の授業で、自由課題として X-JAPAN の Unfinished をピアノアレンジで演奏したことがあって、また弾いてみたいな、と。新品がなかったので、初めてユーズド商品として購入してみます。
ネットを利用しての中古品の購入は、これが初めてです。
・X JAPAN/バラードソングス (ドレミ楽譜編集部)
アレンジ能力に不安要素があるので、ピアノソロ譜も購入してみる。目次を見ても、何の曲が収録されているか分からない…。オフィシャルサイトじゃないとわからんね。
・必笑小咄のテクニック (米原 万里)
・説明上手になれる「らくがき」の技術 (ミリー・ソネマン)
・15秒でツカみ90秒でオトすアサーティブ交渉術 (大串 亜由美)
情報考学 Passion For The Future で紹介されていて、面白そうだったので購入してみる。他サイトの書評って、すごく役に立ちます。
・シリコンバレー精神 - グーグルを生むビジネス風土 (梅田 望夫)
ウェブ進化論の続編のようなイメージを持って購入しました。僕は、シリコンバレーはあこがれるけど、サービスは純国内向けで開発したいという矛盾をもっています。
・マネーロンダリング - 汚れたお金がキレイになるカラクリ (門倉 貴史)
経済の国際化とマネーロンダリングは切り離せない関係だと思っています。ということで、そういう方面も知りたいな、と。
・なぜ人はエイリアンに誘拐されたと思うのか (スーザン・A. クランシー)
タイトル買いに近い。心理学にも興味があるので、人間が現実逃避をするときに「新たな記憶」を作る場合があると思うのだけど、その謎に近づければな、と。
秋休みに書籍を持って旅に出るのも良さそう。
23:57 | コメント (4) | トラックバック | Memo
アバウトアインシュタイン - アインシュタインをめぐる70のミステリー
中学生の頃、アインシュタインの相対性理論について調べた記憶があったので、アインシュタイン自身について知りたかったので購入してみた。
アインシュタイン70のミステリー
帯に書いている通り、アインシュタインに関する70の疑問に回答する形となっています。アインシュタインに関するつまみ食いという感じで、浅く広くですね。
疑問への回答が本書の中心なんだけど、作中に「アインシュタインの言葉」というのがあって、そちらの方が深い感じがしましたね。この言葉も、50ほど取り上げられていました。
考えることはそれ自体が目的なのさ。音楽と同じようにね。
「考えること」を「議論すること」に置き換えると筑波 AC の行動原理そのものですね…。私たち AC の中からも、アインシュタイン博士のような偉大な人物が現れるのでしょうか。
褒められて堕落することを避ける唯一の方法は仕事をしつづけることだ。人は立ち止まって褒めことばに耳を傾ける誘惑にかられる。そうなったら踵を返して仕事に戻るしかない。仕事をするんだ。それ以外にない。
頑張らないと。
他人のために生きた人生だけが価値をもつ。
自分勝手から脱却しないと。どうすれば良いかな…。
ということで、アインシュタインに関することをつまみ食いできます。前書きには「一口ずつ召し上げれ」と書いてありました。つまみ食いできますが、特に「アインシュタインの言葉」が良かったです。
偉人の言葉ばかりを掲載した書籍も探してみよう。
さーて。来週から、多くの説明を「相対性理論」を使って行うかな。
ページ数: 159
読書時間: 1:32 (1.73 p/min)
【関連記事】
・書籍を大量注文しました (2006年07月29日)
【関連商品】
・アバウトアインシュタイン - アインシュタインをめぐる70のミステリー (竹内 薫)
23:18 | コメント (0) | トラックバック | Books
ダメ大学生まっしぐら
何もかもが終わってるのでは?ということで、昨日(21日)の食事内容です。
夜は、さかいに行ってきました。辛口の何かを頼んだら、本当に辛くて食べられない…。そんなことよりも、焼肉を食べに行ってるのに、肉を食べたくなくなるという有様。
さかい (夜)
焼肉