« 2004年04月30日 | メイン | 2004年05月02日 »

2004年05月01日

今日は横浜に遊びに行った

今日は横浜に行った。下調べせずに行ったので、山下公園&中華街に行くことになった。(現地でなw)
いきなり、相方と意見が分かれる。東京駅でだ。僕はJR派。相手は東急派。よくわからないので、東急になった。相手に任せっきりw 横浜駅からは、みなとみらい線に乗る。モノレールみたいなものかなぁ。と思ったら地下鉄みたいなものだった。残念、、、
着いたら、とりあえず山下公園に行ってみる。カップルがいっぱいだ。路上パフォーマーもたくさん。公園でぶらぶらするのも何なので、赤レンガ倉庫に行く。途中で、マッスルシアターとかいうのがあった。名前だけで、内容の予想がつく、、、
赤レンガ倉庫では、買い物はしないけど、色々見てみる。僕は買い物が嫌いなのだ、、、けちんぼかもねw
倉庫を見たら、広場で一休み。この辺で、サーバダウンに気がついた。まぁ。いい。お腹がすいたので、何かを食べなければならないと思う。この辺だと、いわゆるジャンクフードしかないなぁ。とか思ったら、相方はジャンクフードは嫌といいよる。仕方ないので、僕は、寿司を食べたい。と言っておいた。
結局、中華以外のものを主食にして、後でぶらぶら中華街にいきましょ。みたいな話になったので、ブラブラ店を探しに行く。が。結構歩いたら、元町駅と横浜駅のちょうど真ん中くらいに着た。これ以上歩くと、中華街には行きづらいよね。という話になって、中華街で食べることになる。
中国料理屋でたべーた。僕は、かにチャーハン。相方は、昼のランチみたいなもの。結構品数ありますよねぇ。とか、店員と話しておる。なにやら、多かったら僕に食ってもらえ。みたいなことを店員が言っておる。んなむちゃくちゃな、、、
それからは、中華街と探索。僕は買い物しないけど、相方がするのでついていってみる。なかなか楽しい。相方が、大きな中華まん(?)を食べたいと言うが、双方ともそんなにお腹がすいていない。ということで、また来たらいいやん。とか言ってはぐらかしておいた。でも、ごま団子は食べたいと言ったので、買って帰ることにした。
色々探索した後、帰宅。が、そのまま帰るとつまんないので、映画を見ようと言う話になる。ので、新宿に向かう。もちろん、JRだ。僕の意見が通ったぞ。新宿で、映画館を探す。が、くさった映画をしている映画館しかない。ハンズのところでは、なにやらすべて満員。とか言う以前に、映画見てると終バスに間に合わないのではないかという話にもなる。結局あきらめて帰宅。

【今度すること】
・中華街で大きな中華まんを食べる
・映画を見に行く
・ハンズで買い物

23:21 | コメント (0) | トラックバック | Events

サーバダウンに気がついた

なんか。サーバがダウンしている模様。原因は、たぶんプロセスの暴走と思われるが、詳しくは不明。fork 使って、永遠とプロセスを増やしているわけでもないしねぇ。
ということで、SSH でログインを試みるが、デーモンは立ち上がってるけど、タイムアウト。仕方がないので、ネットワーク管理者(?)の某N氏に連絡する。「あー?今、某T高校や」と言われる。復旧は4日になりそうだ。

11:18 | コメント (0) | トラックバック | Development

あなくつと愉快なソフトウェア達

あなくつと愉快なソフトウェア達の管理者は、AC入試で入学したっぽい。しかも実委に入った。
今日のサイゼリヤで、色々な人と話をしてる中で、情報学類のACのやつを発見。んで、昨日記載のネタ一覧表を思い出しながら、どんなネタで入ったのか聞くと、(9)の「牛乳パックを集めて作る巨大壁画の設計ソフト」とのこと。んで、検索して色々探しつつ、名前を学類の計算機で finger したら見事にビンゴ!
こんなソフトつくれるのすげーなぁ。うらやましい。

えーっと。一応、日記に書くことの了承を得たよ。彼は冗談と思ってるかもしれないがw

【関連記事】
情報学類のAC入試ネタ一覧 (2004年04月30日)

【関連情報】
・あなくつと愉快なソフトウェア達
 http://hp.vector.co.jp/authors/VA032388/

01:26 | コメント (0) | トラックバック | WebSite

夜は局プチ新歓でした

歯が痛いです。ということで、昨日(30日)の食事内容です。
昼は、自宅でコーンフレーク。これで、すべて消費した。もちろん、牛乳と一緒。
夜は、局プチ新歓ということで、サイゼリヤ。推進局、総合計画局も着ていたらしい。まぁ。よかろ。

自宅 (昼)
 コーンフレーク
サイゼリヤ (夜)
 生ハムピザ

01:21 | コメント (0) | トラックバック | Meal