« 2007年03月12日 | メイン | 2007年03月14日 »
2007年03月13日
ホットスポットを定価より安く使う
ホットスポットを日額350円で利用する方法がありました。通常は、日額500円です。
So-net こんてんつコース + 公衆無線 LAN デイリープラン の組み合わせです。
この組み合わせでは、ホットスポット以外に BB モバイルポイントも日額350円で利用することが出来ます。ただ、月額504円(Yahoo! 無線 LAN スポット, プレミアム会員の会費含む)で利用できるので、こちらを契約する方が良いかも。
僕は、出先で b-mobile を利用しているので、ローミングサービスを利用しています。日額830円相当なのですが、期限までにチャージを使い切れないんですよね。チャージを使い切り次第、FOMA のデータ通信を利用するようにします。ホットスポットは So-net 経由で使えばいいし。
僕が利用できる(利用している)サービスは、次のとおり。現在利用している b-mobile を止めた後のも書いたみた。止める頃には、もっと良いサービスや価格設定が出てますように :)
FON = 無料(Linus)
FREESPOT = 無料
BB モバイルポイント = 月額504円(Yahoo! 無線 LAN スポット)
ホットスポット = 日額830円(b-mobile 無線 LAN スポット) -> 日額350円(So-net 公衆無線 LAN デイリープラン)
データ通信 = b-mobile(PHS) -> FOMA(携帯)
TX 車内の無線 LAN が、ドコモと NTT 東日本の提供なので、利用できず…。ローミングを始めるか、他の事業者が参入してくれないかな。車内の50分を有効利用したい。
【関連記事】
・Yahoo! 無線 LAN スポット (2007年01月17日)
・BB モバイルポイント を検討中 (2007年01月04日)
【関連情報】
・So-net のこんてんつコース + 公衆無線LANデイリープラン で、手軽にお店でモバイル接続
http://kengo.preston-net.com/archives/003092.shtml
・こんてんつコース - So-net
http://www.so-net.ne.jp/cc/
・公衆無線 LAN デイリープラン - So-net
http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/daily/
19:23 | コメント (2) | トラックバック | Etc
確定申告は15日まで!
忘れそう…。
去年もギリギリだったのだけど、今年もギリギリかな。
【関連情報】
・確定申告に行ってきました (2006年03月16日)
19:13 | コメント (0) | トラックバック | Memo
マクドからこんにちは
子どもが…。ということで、昨日(12日)の食事内容です。
夜は、とんQに行きました。携帯で予約できるのだけど、会員登録が必要なのね…。もっと簡単に予約できるようになるといいと思う。というか、普通に PC で予約できるようにならないかな。
プロジェクトが一段落。というか、もう一息かな。久しぶりには、かなりプログラミングが捗りました、ロジックが頭の中に出来上がっていないと、捗らないよね。そういう意味では、思いついて直ぐにプログラムを書くというのは良いことだと思う。
とんQ (夜)
おおすめ定食