« 学園祭が終わりました | メイン | 変な大量アクセスが終了 »

2005年10月11日

学園祭3日目のお手伝い

お片づけ中

昼に寝て14時に起きた。そんな学園祭3日目。

ぷらぷらと実委室に行ってみる。雨が降っていた影響で、松美池ステージの生中継は行っていない模様。ま。仕方ないといえば仕方ないけど、ステージ企画は実施されているのだから、もったいないなぁ。代わりに、昼にやったプロレスの再放送(録画中継)をしてた。

プロレスの配信が終わると、あまり好きでない UNITE ステージ が映ってる。というか、準備中のステージなわけで何も面白くない。ちなみに UNITE ステージ が嫌いなのは、似たような企画ばかりやってるから。あとは、おのおのの企画の構成がいまいちだから。客の前で水とか飲むのをかっこいいと思ってるのだろうか。

ということで、学園祭の会場を見て周り、その様子を録画中継することを思いついた。せっかくのインターネット配信なのだから、もっと学園祭の実施状況が知りたいのではないかと。単なる定点だけでは、つまらないのではないかと。

思いついたら即行動。カメラを右手に持って、歩き出す。16時ごろだったこともあり、南のほう(体芸・会館)の企画は、そろそろ終了してそうだったので、ナンバー学群地区をまわる。だいたい40分くらい採った。

外国人(゚Д゚)ウマー ノリが良いね。学園祭の風景ということで、インタビューなどは行わずにひたすらまわる。一部、話しかけちゃったりしたけど。

運動会でのお父さんの気持ちがわかった。非常に腕と肩が疲れる。ずっと同じ姿勢だから仕方ないんだけれども。手で持たずに、頭に乗せればよいのではないかとも思った。

ということで、録画中継。なかなか評判が良かった。と思う。

その後は、後夜祭に向けて、カメラの準備。松美池ステージに置くカメラを、石の広場(UNITE ステージ)の地上に設置するのだ。ちなみに、映像リミックスソフトを提供していただいている、ニューフォレスターの方(社長)が来て、ソフトウェアの改善をしていただいた。感謝感謝。1日目・2日目は、バグがあって(仕様ともいう)映像と音声がずれているのが多々観測されました。ごめんなさい。

地上のカメラの設置が遅れて、男祭・女祭は、地上からの撮影は無かったと思う。加えて、花火を撮影することもできなかった。高台のカメラから撮影しようとすると、前の建物が邪魔で映らないorz 今年は、花火に50万ほどかけたとかかけないとか。

男祭は、去年見れなかったんだけど、今年はカメラ越しに見てた。ライトアップの関係と配置の関係で、いまいちうまく撮れなかった。後夜祭は、中央(バックイントレ付近)から撮影できるように、事前に関連部局と調整しておくべきですね。

後夜祭が始まる。いわゆる CLUB でっす。樽酒の配布が雨天の都合で中止になったので、盛り上がりはいまいち。アルコールが入らないと平和ですね。というよりも、出演した DJ に問題があったかもね。某掲示板でも不評でしたし。自分の周りに聞いても不評でしたね。

情シス局長が、ステージの警備ラインの前から来場者を撮影しようと言い出す。みんな乗り気だ。ということで、発想から3分で準備スタート。案内所からの LAN ケーブル と ノート PC と 8m ビデオカメラ で Let's Try ですよ。

ということで、がんばってステージまで LAN ケーブル を伸ばしました。いざ撮影!というときに、ノート PC に Windows Media Encoder が入っていないことが発覚!おわっとる。その場でインストール。5分くらいで設定完了だけど、かなり長く感じた。

というよりも、警備の方々(OB)は、よくあんなでかいスピーカーの前に立てるな。音の振動で心臓が止まるかと思った。

ともあれ撮影開始。初めての行いで、手探り状態。来場者を撮影してみたり、ステージを間近で撮影してみたり。時間にすれば、ほんの10分くらいだったのではないかな。警備の都合と雨の具合で、短いけど切り上げた。来年は、事前計画に入れておくと良いと思う。

正味、中継は LAN があれば何とかなるので、撮影しそうな箇所には、事前に HUB を置きまくるのがよいね。本来は、無線 LAN が使えればいいのだけど、混線しまくりなのと、音響設備の影響で電波状況が非常に悪い。IEEE802.11a を学実委で準備できれば (゚Д゚)ウマー かも。混線の可能性は、かなり下げられる。って電波法の関係で無理か。

去年は、撮影のおかげで集合写真に入れなかったので、今年の現役生にはちゃん写れるように、最後の撮影は、僕たち OB と交代。といっても、2人しかいないんだけど。

21時半ごろに、すべて終了。疲れた。

片付け片付け。祭の準備は楽しいけど、片付けはさっぱり楽しくない。もっと楽しめる片付けが重要だな。結局、片づけが見かけ上終わったのは、日が替わったくらい。僕は、この時点でおさらば。総合計画局の OB や委員長団の OB が物品の整理をしてました。お疲れ様です。

腹が減っていたので、飯を食って寝た。時は、3時を回っていた予感。起きたら、16時だったよ。

反省は、準備をしっかりしましょうかな。後は、結果を出すこと。せっかく準備をしても、配信しなければ意味が無い。学生なんだから、守りに入ると負けだと思う。AC は神!

【関連記事】
学園祭2日目のお手伝い (2005年10月10日)
学園祭1日目のお手伝い (2005年10月09日)
学園祭準備のお手伝い (2005年10月08日)

2005年10月11日 17:35 | University

トラックバック

コメント

およよー。お久しぶりです。
てか、覚えているかいの?29thお金組局長っす。
現役連中のサイトなんて知らんし、今年、あんまり関わっていないので、こちらにコメントしておくよん♪

生中継、おもしろかったよー。(^−^)

>ということで、学園祭の会場を見て周り、その様子を録画中継することを思いついた。せっかくのインターネット配信なのだから、もっと学園祭の実施状況が知りたいのではないかと。単なる定点だけでは、つまらないのではないかと。

同感。定点はステージ企画しかみれなかったので、ちょっと「祭」の雰囲気というか、全体像がつかめなかったかな??ナイスな行動だったよ。
ちなみに、漏れてくる声で誰が撮影しているかわかったよん♪

>1日目・2日目は、バグがあって(仕様ともいう)映像と音声がずれているのが多々観測されました。ごめんなさい。

うん、ズレていた。結構な時間。笑)2日目の県人会の映像までには直してほしかったなぁー。笑)でも、私なんか、そういった知識なんて何もないから素直に感動したぞ。

あははっー。まぁ、何はともあれ、無事に終わったらしいから良かったね。お手伝い、お疲れ様でした。

ところで、14日、RanRanって、ウルコンに行ってないの??

投稿者 きぃさぁ : 2005年10月15日 18:01

>> きぃさぁ さん
学園祭期間中にほどんど見かけなかったような気がするのですが、お元気ですか。

今年は、情報システム局ができて、いわば、今まで個人がやっていた情報システム関連を組織でやろうという船出だったような感じです。組織になれば、上手くいかない部分もありますけど、まずまずの出だしだったと思います。

生中継に関しては、未だに迷走な感じです。学内を中心にするのか、学外を中心にするのか。どちらを選択するかによって、コンテンツも変わってきますしね。学内を中心にするなら、定点で十分なわけで。見る人は、祭りの中に居るので。

僕は、学外を中心にした方が面白そうなので、生中継プロジェクトを改め、インターネット放送プロジェクトなんていう名称に改名してほしいところ。

コロコロかわる実行委員会主催の企画が多い中で(別に悪い意味でも無い)、これからも続けていけそうな感じがあり、これからも続けていって欲しいと思っています。

ま。反省点を洗って、来年に繋がればいいんじゃ無いかと。どこの局も引継ぎは苦手ですからねー。

> ところで、14日、RanRanって、ウルコンに行ってないの??

行った行った。食事は、前日のをつけているので。不規則な生活なので、夜ご飯が日を越すことが多々ありますし。

投稿者 ceekz : 2005年10月16日 15:11

>学園祭期間中にほどんど見かけなかったような気がするのですが、お元気ですか。

うん、元気だよ。学園祭のとき、つくばにいなかったのよ。ってか、今、事情があって沖縄に住んでいるし。あっ、でも、休学はしてないよ♪

>僕は、学外を中心にした方が面白そうなので、生中継プロジェクトを改め、インターネット放送プロジェクトなんていう名称に改名してほしいところ。

私しゃ、てっきり、Web上でしているから、学外者向きだと思っていたんだけど、違ったのね。

>ま。反省点を洗って、来年に繋がればいいんじゃ無いかと。どこの局も引継ぎは苦手ですからねー。

いや〜ん、図星☆
まぁね、一番の問題はそこだと思うよ。

じゃあ、また、いつかお会いでもしたら、酒でも飲みませう〜♪


投稿者 きぃさぁ : 2005年10月20日 18:35