« 2006年08月03日 | メイン | 2006年08月05日 »

2006年08月04日

すべては一杯のコーヒーから

すべては一杯のコーヒーから

筑波大の OB である、タリーズコーヒージャパン CEO の松田氏の著書です。氏の名前は、大学に居ると良く聞くのだけど、どんな人か良く知らないので買ってみました。

タリーズコーヒージャパン起業物語。成功には理由がある。金なし、コネなし、普通のサラリーマンだった男が巨人・スターバックスに挑戦!

普通のサラリーマンと言えども銀行に勤めていた方なので、それなりのステータスはあると思う。むしろ、そういった安定的な(?)立場を捨てて起業する理由を知りたかった。

日本の大学を選ぶときには、ブランドにはこだわりはなかった。筑波大学国際関係学類に決めたのは、単純に広いキャンパスで自由闊達に大学生活を満喫できると思ったからだ。

僕が、筑波大学に決めたのは AC 入試をやっているからなんだけど、似たような感じかも。真剣に選んでいる方には申し訳ないけど、これくらいの軽い気持ちで選ぶ方が後々良いような気もする。

自伝に近く、説教臭くないところが良いです。僕が知りたいのは、それまでのストーリーであって、その分析では無いので。まだまだ分析を知る段階ではなく、人の生き様を何らかの形で知りたいと思っています。

実際にお会いしてお話を聞くのが一番なんだろうけど。

海外の大手が国内大手商社とタイアップして国内参入してもあまり上手くいかない理由が垣間見えた気がします。マクドナルドとバーガーキングの対比が出ていたのだけど、バーガーキングって日本参入を目指してたのを始めて知ったよ。

熱意だけではダメで、どうしても人のつながりとタイミングが成功には重要そうですね。

いわゆる成功者は、自身の今の状況を評するときに「ここまで大きくなった」と言い、決して「成功した」とは言わないものなんだなというのにも気づいた。結局のところ、いつまで上を向いているかが大きくなるためのキーポイントではないだろうか。

成功した!と言って、隠居したいんだけれども。

他人の自慢話が嫌いな方は、ちょっと読みにくいかもしれない。でも嫌味な感じは全然しなかった。松田氏のこれまでとタリーズのこれまでを少し知ることが出来そうです。

【関連記事】
タリーズとワタミの書籍 (2006年07月25日)

【関連商品】
すべては一杯のコーヒーから (松田 公太)

18:47 | コメント (2) | トラックバック | Books

ユダヤ人大富豪の教え

ユダヤ人大富豪の教え

金持ち父さん貧乏父さんを読んだ後に勧められたので購入しました。

アメリカの老富豪と日本人青年の出会いと成長の物語

と帯に書いているとおり、物語風です。クビ男と同じような雰囲気を醸し出しつつ、対話で流れていくので非常に読みやすかったです。

結構よい本だが、アメリカの内容なので、日本の状況における理解はしづらい・・。

本書を推薦してくれた方は、金持ち父さん貧乏父さんに関してはこう評価されていたのだけど、本書は日本人を念頭においているあたりが分かりやすく読みやすかったです。ただ、同じような状況を想像するだけで「考える」というステップを踏まなくてもいいので、少々危険です。

お金を持っていることが豊かなのではなく、お金の事を考えなくても良い状態になったときこそ豊かであると説いています。なので、お金を持つことはステップに過ぎずゴールではないと。

皆が好きなことを出来るようにたったときこそ、本当に幸せな世界になるとも書かれていて、なるほどと納得。好きなことばかりしているのがわがままに映るのは、その観ている人が好きなことを出来ていないからなんだなぁ。と。また、ある人にとって嫌いなことでも別の人にとっては好きなこともあるわけで、いわゆる適材適所が進めばよいと思う。

なかなか難しいわけですけど。

かなり読みやすいので直ぐに読めてしまいます。でもとっても面白いのでお勧めです。

【関連記事】
マネーリテラシーの書籍を2冊 (2006年07月19日)

【関連商品】
ユダヤ人大富豪の教え (本田 健)

18:22 | コメント (0) | トラックバック | Books

渋谷はいつでも人がいっぱい

暑すぎる。ということで、昨日(3日)の食事内容です。

昼は、電車の中でおにぎりを食べました。そういや、全然自炊をしていないな。

夜は、渋谷で用事を終えた後にモスに行ってきた。気分的につくばに戻りたくなかったんだけど、終電で帰る。出先では PHS を使っているのだけど、初めて無線 LAN ローミング機能を使ってみた。PHS 5時間分と1日の無線 LAN と交換できるのだけど、通常利用よりも割高だね。でも、そんなに PHS も使っていないので、かまわないかも。

TX (昼)
 おにぎり
モスバーガー (夜)
 テリヤキチキン, オニポテ, コーラ

17:42 | コメント (0) | トラックバック | Meal