« 2005年12月 | メイン | 2006年02月 »

2006年01月31日

体芸食堂の食べ始め

正規表現を書きすぎました。ということで、昨日(30日)の食事内容です。

昼は、今年初めての体芸食堂を堪能してきました。というか、筑波大に入学してから初めて行きました。大食堂は、やってなかった。代わりに2階で食べた。うーん。なんかいまいち。きつねうどんに唐揚が入ってたんだけど、関東の方は、こんな変わったものを食べてるのかね?

夜は、松屋に行ってきた。変な人が隣の席でした。ここ店内ですよ?

体芸食堂 (昼)
 きつねうどん
松屋 (夜)
 ネギ塩豚カルビ定食

23:10 | コメント (1) | トラックバック | Meal

2006年01月30日

リモートデスクトップが便利

デスクトップPCを購入してから、自宅を留守にするときは、外から接続するために電源を入れっぱなしにしている毎日です。外でも、自宅と同じ環境で作業が出来るのは便利です。

ファイルのやり取りは、ソフトイーサ社が提供している PacketiX VPN 2.0 (旧称 SoftEther VPN 2.0) を使って VPN を構築し、ファイル共有機能を使っていたのですがリモートデスクトップだけで完結できることを知りました。

ローカルリソース

オプションをクリックしてローカルデバイスの設定を行います。自動的に接続するデバイスの「ディスク ドライブ」にチェックを入れるだけ!

マイコンピュータ

接続先のマシンから、接続元のマシンのディスクドライブが見えます。便利!

欲を言えば、接続元のマシンでも接続先のドライブが見えたらいいんだけどね。きっと、接続先のマシンでの作業を前提にしているから、こういった仕様なのだろう。

マイクロソフト社の情報によれば、リモートデスクトップの通信は暗号化されているようなのだけど、どれくらいの強度なんだろう。暗号化は、あまり気にしたことが無いのだけど VPN の代替として使うなら…

大きいファイルのやり取りは、両方のマシンで Skype を立ち上げて通信するといいとか。

ローカルデバイスとの接続を有効にすると、接続先のマシンから接続元のマシンのリソースが見えるので、接続先がウイルスに感染していたりすると注意が必要です。接続元のマシンも感染してしまう可能性があります… というか感染しました。

Windows XP は、奥が深いなぁ。PacketiX VPN 2.0 は、ノート PC の無線 LAN 機能を使うときの暗号化くらいしか使い道がなくなってきたぞ。

【関連情報】
・リモートデスクトップを利用したファイル共有
 http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20060128

03:27 | コメント (5) | トラックバック | Technology

インファナル・アフェア II 無間序曲

インファナル・アフェア II 無間序曲

一作目は非常に良くできた作品で、続編を見ていなかったので借りてきた。ちなみに、三部作で、三作目はまだ観てないです。借りてこないと。

トニー・レオンとアンディ・ラウの息づまる攻防で、香港映画の復活を見せた前作。このパート2は過去にさかのぼり、ふたりが過酷な運命に身を投じることになった経緯が描かれる。1作目の回想シーンで主人公たちを演じたショーン・ユーとエディソン・チャンがメインキャストに昇格。それぞれレオンとラウを連想させる表情で熱演している。一方、彼らのボスたちのドラマにも焦点が当てられ、1991年、中国返還以前の香港裏社会の壮絶な人間模様が浮き彫りになっていく。

一作目は、説明的な台詞やシーンを少なくすることで、非常にスリリングな映像を楽しめたのですが、反面、なぜそのような立場になったのか、興味深いところが多かった。二作目は、一作目の前の時を書いた作品です。

時間的な流れは、二作目、一作目、三作目ということです。三作目には、一作目の説明が、もう少し加えられているとか何とか。是非みたい。

さて、二作目ですが、一作目のパワーと比べると、少し弱いかもしれない。もちろん、よく出来た作品だとは思うのですが、一作目があまりにも出来すぎだったか。大概、続編はあまり上手くいきませんしね…

とはいっても、そこらへんの作品よりはかなり良い。僕が、アジア映画が好きで贔屓目な感じもあるけど。

二作目は、全体の説明というよりは、マフィア側の説明が中心でした。一作目ではボスとして出てくるサムが、どのようにしてトップになったのかと… また、香港返還の話が上手く噛み合っていたです。マフィア側の不安と民衆の不安があっているというかなんと言うか。

サムがトップになるところまでを描いていたので、ヤンがサムの信頼を得る過程は描かれていない。三作目に描かれているとかどうとか。これはぜひ知りたいので、三作目も観ないとな。

ということで、まずは、一作目の インファナル・アフェア をご覧ください。

【関連商品】
インファナル・アフェア II 無間序曲

03:09 | コメント (0) | トラックバック | Movies

アイランド

アイランド 特別版

某K氏が僕のカードでレンタルしたので、ついでに観た作品。

2019年。一部の裕福な人々は、自分のクローンを作り、重病になると彼らから内臓を移植してもらえる…。近未来に起こりそうなクローン問題を扱った一作。自分がクローンであると気づいた主人公リンカーンが、隔離された居住空間からの脱出を図る。ハリウッド製のオリジナルストーリーとしては、屈指の面白さになっている。

題材は、非常に興味深かった。なんとなく、マトリックスにインスパイヤされたような感じでしたけど。

飽きることなくすらすら観れました。倫理観が無くなれば、こんなビジネスもありだよなー。とか思いながら。実際に似たようなことは、某国で実施されているのではないかとも思った。

題材は面白いのだけど、深く描ききれていないような気がしました。なんつーか、映画全体として何を言いたいのかよくわからない。自分だけ助かるのは良くなくって、みんなを助けないといけない!というのを言いたかったんだろうか…

アクションシーンはあまり無い。ビルが壊れたりとか、大雑把なのはあった。

そういえば、近未来(?)を描いているだけあって面白い乗り物がちらほら。宙に浮くバイクとかは、乗ってみたいですね。

悪くは無い作品でした。

【関連商品】
アイランド

02:58 | コメント (0) | トラックバック | Movies

Las cola

Las cola

ちょっと薄味な感じ。

風呂上りに飲んだので、炭酸が効いてはいるのだけど、後味が薄い。甘みが感じられなかったなぁ。何かの味に似ていたのだけど、何か忘れてしまった。

02:55 | コメント (2) | トラックバック | Memo

久しぶりに調理した

オーブン使っただけ。ということで、昨日(29日)の食事内容です。

昼は、冷蔵庫に入っていたレーズンバターロールを調理。とはいっても、オーブンで焼くだけだけどね。久しぶりに自宅でパンを食べたけど、あまり風情を感じなかった。

夜は、某氏が院試の勉強をするから、教科書を貸して欲しいと言うことだったので、教科書を貸すついでに蔵人に行ってきた。頼んだのは、ギョーザ入り。出てきたのは、餃子が上に乗った広島風お好み焼きでした。入ってないじゃん!

自宅 (昼)
 レーズンバターロール
蔵人 (夜)
 ギョーザ入り

02:49 | コメント (0) | トラックバック | Meal

2006年01月29日

ひきこもりん

夜更かししてしまった。ということで、昨日(28日)の食事内容です。

昼は、シュークリームとおにぎり。前日の夜ご飯を買うついでに買っておいたのだ。と思ったら、冷蔵庫にレーズンバターロールがいっぱいあった。うーむ。前に買ったのを忘れてたぞ…

夜は、レンタルしていた DVD を返しに行った帰りにすき家に行ってきた。2時過ぎだと言うのにめっちゃ混んでた。卒論や修論の締め切りと相関性がありそうな気がするのだけど、どうだろうか。

自宅 (昼)
 おにぎり, シュークリーム
すき家 (夜)
 辛口豚丼, サラダセット

04:30 | コメント (0) | トラックバック | Meal

2006年01月28日

ぐっすり寝たけど首が疲れてる

2本目の DVD を鑑賞。ということで、昨日(27日)の食事内容です。

朝は、中間テストの勉強をするために大学に行きました。そして、コナクリでパンを買いました。ミルク味のが好きなのだけど、無かったのでてりやきチキンが乗っかっているパンを買いました。袋に入れるときに、下のパンのチキンも取っちゃったような…

昼は、三学の学食できつねうどんを食べる。バイトの方が新人でした。多分。判断基準は、具を入れるときに、商品の見本写真を見ながらやってたから。適当なことを言えば、具が多くなったかも。

夜は、松屋に行こうと思ったけど、寒かったのでコンビニで買ってきた。グラタンと焼き鳥とおにぎり。恵方巻が売ってあって、もうじき節分が近いことを知る。節分に恵方巻を食べるのって、近畿(紀伊か近江)が発祥らしいですね。全国で食べてるのかと思ってたよ…

コナクリ (朝)
 パン
三学食堂 (昼)
 きつねうどん
ホットスパー (夜)
 グラタン, 焼き鳥, おにぎり

23:19 | コメント (0) | トラックバック | Meal

2006年01月27日

さかいの食べ始め

DVD の鑑賞を。ということで、昨日(26日)の食事内容です。

夜は、今年初めてのさかいを堪能してきた。平日なのに非常に空いていた。もうね。空きすぎて店員が少なかったよ。網交換を頼んだらスルーされたり、インターホンを2回押さないとこなかったり… 牛タンのセールが無くなってた。

さかい (夜)
 いろいろ

23:49 | コメント (4) | トラックバック | Meal

2006年01月26日

昼ごはんは抜き

寒い日が続く。ということで、昨日(25日)の食事内容です。

朝は、三学の学食できつねうどんを食べる。9時半から開始と書いていたので、9時40分に行ってみたら、まだとか言われた。えー。9時半から始まるんじゃないの?と聞いたら、しぶしぶ作ってくれた。いったいいつから始まるんだ…

夜は、少しぶりに RanRan に行ってきた。やっぱり肉トーフ丼を食べる。唐揚は却下。微妙に込んでる時間帯に来てしまった。だれか、いつが空いているか統計を取ってくれないかな?

三学食堂 (朝)
 きつねうどん
RanRan (夜)
 小盛肉トーフ丼

22:52 | コメント (0) | トラックバック | Meal

2006年01月25日

Google の講演会が筑波大学で行われる

「大規模データ処理を可能にするGoogleの技術」という講演会が開かれると ML に流れていました。これは、参加するしかない!

Yahoo! の講演会は、検索会議を通じて何度か参加したことがあるのだけど、Google の講演会は、1度も参加したことが無いです。というか、あまり実施されていないような気がします。

日時: 2月1日(水曜) 15:30-17:00
会場: 総B0110公開講義室
題目: 大規模データ処理を可能にするGoogleの技術

地味に院試の日程と重なっているという噂も聞きますが、興味ある方は、参加してみてはどうでしょう?日本語講演ということですし。一般の方が参加できるかどうかは知りません…

講演する人は、グーグル社のスラヴェン・ビラチ氏となっているけど、同氏以外にも数名の技術者が参加するらしい。誰が来るのかな。知り合いになれたらいいのになぁ。

【関連情報】
・大規模データ処理を可能にするGoogleの技術
 http://www.cs.tsukuba.ac.jp/colloquium/index.html#bira

01:55 | コメント (6) | トラックバック | University

萌るんのチラシが入っていた

萌るん

郵便ポストに1枚のチラシが入っていました。僕は、毎日郵便ポストを確認してますので。学生さんって、あまり郵便ポストをチェックしないのか、チラシだらけになっているところが多いと思います。防犯上、よろしくありません。

萌るんって「もるん」かと思っていたのですが「もえるん」って読むらしいですね。同じ勘違いをしていた人は、他にも居ませんか?きっと居るはず!

茨城県初のメイド喫茶・萌るんです。

茨城県初らしいですよ。風営法との絡みが微妙なので、許可を取っていないところも多いかと思いますが、どうやって初めてだと判断したんだろう。オーナーは大変ですね… RanRan の近くになかったっけ?

秋葉原へ行くよりも、もっと近くにハイクオリティーなメイド喫茶が営業中!

秋葉原には、ハイクオリティーなメイド喫茶が多いようです。というか、どの辺がハイクオリティーなんだ?ちなみに、好かれるメイドさん(?)って、顔がかわいいとかよりも、やっぱり接客態度で決まるらしいですね。

ということで、ドリンクが1杯400円からあります。

メイド喫茶には、一度も行った事が無いのだけど、誰かいかね?死ぬまでに1度は行っておきたいんだけど。マスターの見える喫茶店にも行きたいですね。渋い感じの。

【関連情報】
・メイドカフェ 萌るん
 http://homepage1.nifty.com/hwizard/moerun/home.htm

01:32 | コメント (3) | トラックバック | Life

桃ちゃん弁当の食べ始め

まだまだ凍ってますよ。ということで、昨日(24日)の食事内容です。

昼は、今年初めての桃ちゃん弁当を堪能しました。鳥から弁当を食べました。気づいたんだけど、いつからレモン汁が付かなくなったんだろう。唐揚は、レモンで食べるのが美味しいと思うのだけど。唐揚が少し揚げ過ぎな感じでした。

夜は、サイゼに行ってきた。プチフォッカしか食べない。弁当を食べたのが遅かったのですよ。某K氏と行ったわけで、たった2時間半で帰ってきた。某L社や某S社の話ばかりですね。ACの懇親会を開くとかどうとか。やるなら、そろそろ動き出さないとなぁ… スポンサーを見つけるのが難しいのですよ。

桃ちゃん弁当 (昼)
 鳥から弁当
サイゼリヤ (夜)
 プチフォッカ, ドリンクバー

01:23 | コメント (0) | トラックバック | Meal

2006年01月24日

やばいやばい固まりすぎ

アイスバーンですよ。ということで、昨日(23日)の食事内容です。

昼は、シュークリームを食べました。イチゴのシュークリームがいまいちだった記憶があるので、カスタードクリームのを。

夜は、寒い中 RanRan に行って来ました。いつもは、肉トーフ丼を食べているので、唐揚豆腐丼を食べました。唐揚の量が多かったです… あと、ご飯が軟らかかったですね。そこ豆腐が乗っかっていたので、お粥みたいになってました。だめぽ。

自宅 (昼)
 シュークリーム
RanRan (夜)
 小盛唐揚豆腐丼

23:39 | コメント (0) | トラックバック | Meal

2006年01月23日

無料で差し上げます

クリスマスプレゼントだとか、お年玉プレゼントだとか言っていた、プレゼント企画がやっと実施です。廃品処理企画というわけではございませんので。

ということで、取りに来てくれる方に無料で差し上げます。

ディスプレイ

15インチモニタ(電源付)
Gateway/FPD1500 っぽいです。DFPコネクタなので、ご注意を。対応のビデオカードがありましたが、某K氏が持って帰ってしまいました。ビデオカードが欲しい方は、交渉してください。でも、ケーブルはありません。

カーペット

ジョイント式 カーペット
多分、この商品と同じです。46枚もあります。宿舎時代にカーペットの下に敷いていただけなので、美品です。そのまま使うよりは、カーペットの下に敷くのがお勧めですね。

スチールラック

3段スチールラック
サーバを置くのに使っていました。鍋パーティで利用しようと思ったら、かなり邪魔でした。多分、この商品と同じです。足に付けるキャスター以外はそろっています。

DVDプレイヤー

DVDプレイヤー
あきば U-SHOP というところで、格安の 1500円 で購入した DVD プレイヤー です。当方、テレビが無いため作動確認を出来ていません。電源が入って、ディスクが回りました。リモコンがありません。

パーツ

PCパーツ
電源(200W)、FDD、HDD(容量不明2台)、CD-ROMドライブ(2台)があります。適当なマシンからいただいてきました。作動確認はしていません。ケーブル類はもしかしたら付けれるかもしれません。

その他ガラクタ

その他ガラクタ
クリックすると大きな画像が見れますので、心行くまでご覧ください。お勧めは、PCカード型PHSですね。期限切れでチャージすら出来ませんけど。タウンページなんかもいいですよ。個人情報がいっぱい。僕の電話番号は掲載されてませんけど。

NO SMOKING のパネルとか、大学のやつじゃね?ゴミ捨て場で拾ったような気がするんだけど… 適当な場所に戻しておこうかな。

とまぁ。こんな感じで。とりあえず、早い者勝ち。コメントなど何らかの手段で、僕に連絡を取ってくださいな。

22:38 | コメント (16) | トラックバック | Etc

BASIC認証とIPアドレス制限の併用

先日公開した、主専攻振り分けの途中経過は、学内からアクセスする場合は、そのまま閲覧でき、学外からアクセスする場合は、BASIC認証が必要になるように設定しています。

特定のIPアドレスは通して、それ以外は、認証が必要。というページの作成は、結構需要があるような気がします。代表的なのは、自分のマシンは認証無しで、他の人が見る場合は、認証が必要とするということが挙げられます。

.htaccess で設定するわけですが、やり方を良く忘れてしまうので、メモしておくことに。

AuthType Basic
AuthDBUserFile /etc/webpass.coins
AuthName "Please input your coins's Account & Password"
Require valid-user

Satisfy Any

Order Allow,Deny
Allow from 130.158.0.0/16
Allow from 133.51.0.0/16

前半部分が、普通にBASIC認証の設定を行っています。後半は、IPアドレスによるアクセス制限を行っています。

IPアドレスによるアクセス制限について。

Order Allow,Deny

としているので、デフォルトでは、すべてのアクセスを拒否しています。許可したいのだけ Allow で設定するわけです。このIPアドレスは、筑波大学が保有しているIPアドレスで、前者は、筑波キャンパス(春日地区を除く)、後者は、春日地区だったような気がします。片方のクラスに統合すると言う話があったような気がしますが、流れたのでしょうか…

Order Deny,Allow
Deny from all
Allow from 130.158.0.0/16
Allow from 133.51.0.0/16

これと同値です。どちらかというと、こういった書き方のほうが多いような気が。Orderをいちいち変えると紛らわしいからでしょうか…

BASIC認証とIPアドレス制限の併用について。

Satisfy Any

肝は、この部分。

ホストレベルのアクセス制御とユーザ認証との相互作用を指定

なーんて説明されています。Apacheのドキュメントで。

Any と All が設定できて、前者は、どちらか片方の制限を満たせばよいです。後者は、両方の制限を満たしせばアクセスすることが出来ます。詳しくは、Satisfy ディレクティブ(Apache コア機能)をご覧ください。

情報学類で学外に見せたくないドキュメントがある場合は、ぜひこの方法を取り入れてくださいな。学内からしかアクセスできないのは、不便すぎますね… そもそも、教育の情報にアクセス制限が用いられることは、まれなような気がします。受験者も細かい講義内容を知りたがっているかもしれませんし。

余談ですが、情報学類では、1年生のときに受ける コンピュータ・リテラシ の授業で、BASIC認証を用いる場合は SSL で暗号化されたサーバを使いましょう。と指導されます。たしか。

【関連情報】 ・www3の認証方式について
 http://www.coins.tsukuba.ac.jp/ce/web-auth/
・Apache コア機能
 http://httpd.apache.org/docs/2.0/ja/mod/core.html

19:12 | コメント (3) | トラックバック | Technology

クビ男 - IT業界でリストラされた男を成功に導いた11の法則

クビ男―IT業界でリストラされた男を成功に導いた11の法則

タイトルをちゃんと見ていなくて、クビになった男性11人の体験談かと思って購入した1冊。

話題のベストセラー、待望の邦訳!

と書かれている割には、あまり売れてなさそう。多分、タイトルで損していると思う。「クビ男」なんていうタイトルは「電車男」にインスパイヤ(inspire)されたの丸わかりジャン… なので、程度が低く見られがちかと。

1つの物語を通して、成功の法則を導いていくと言うものです。まとめると、「あきらめちゃダメ!」に行き着くわけですが、その行き着き方が面白い。ミリオネアという変な老人が導いていくのです。

不幸は、突然やってこない。
人は、幸せな人を助けようとする。
だれの人生にも、幸福のきっかけがかならず用意されている。
愛するものから「拒絶」されたとき、"成功への道"が見えてくる。
人生には、二つの生き方しかない。
人生で最も大事なのは、自分を信じぬく力。
人生は、シルクハットのようなものだ。
リスクヘッジは、人生最大のタブー。
成功の「鍵」は、どこかに落ちているものではない。
成功は、不幸の呼び水となる。
答えは、いつも問題のなかにある。

法則として示されていたのはこの11法則です。目次そのままですが。

一番感銘(?)を受けたのは、「自分で選んだ道を生きる」のか「他人に左右されて生きる」のかの2つの生き方しかないということ。仕事に当てはめれば、「起業する」のか「就職する」のかの2択。僕は、後者かな… このままだと。

物語というだけあって、非常に読みやすかったです。

ということで、物語が読めます。しかも、成功に導いてくれるかもしれません。成功したい方には、お勧めですね(w 普段は、1度読むと本棚に入れてしまうのですが、この本は、何度か読みたいな。と思いました。

結局のところ成功するためには、「あきらめるな」と「一歩踏み出せ」かなと。

原著者であるマーク・フィッシャー氏の書籍は、日本語訳されているのも結構あり、他のも読んでみようかと思いました。面白そうですしね。

【関連商品】
クビ男 - IT業界でリストラされた男を成功に導いた11の法則 (マーク・フィッシャー)

18:29 | コメント (0) | トラックバック | Books

本が貯まってきた

風が強い!ということで、昨日(22日)の食事内容です。

昼は、サイゼに行ってきた。モスに行こうかと思ったんだけど、あまりにも寒くて断念。1人でサイゼなので、やはり目的は読書。購入したのは、ザ・サーチ グーグルが世界を変えたITな人びとです。あまり手がついていない…

夜は、コンビニで肉まんとどん兵衛を買ってきて食べた。寒くて遠出する気になりませんよ。もうちょっと暖かくならないかなぁ。

サイゼリヤ (昼)
 ピザ, パスタ, バー
ホットスパー (夜)
 肉まん, どん兵衛

17:59 | コメント (0) | トラックバック | Meal

2006年01月22日

雪が積った2日目

雪が積った1日目は、すやすや寝ていたおかげで写真を撮ることが出来なかった。

雪の広場

センター試験が実施される週末は、例外あって雪が降ります。しかも、雪が降ると例外あって大雪になります。つくばでは、今年度初めての本格的な雪だったのではないでしょうか。

ちょっと用事があったので、桜まで行って来たんですよ。桜に行く時は、近道だと思っている植物園の裏を抜けていくわけ。昨日、雪が降って、日陰になっているところは、凍ってるんですよね。植物園の裏は、ほとんど凍っていました…

自分が滑ってこけそうになるのはともかく、後から車が来る方が怖い。滑って突っ込んでくるんじゃないか、突っ込むんじゃないかと思う。同様に、運転手も怖いと思いますが。

雪の田園

植物園を抜けると田園が広がるのだけど、雪が降って真っ白になってた。

大学内がやばかった。地面の多くが凍ってた。センター試験の受験者が多く通るところは、凍結防止剤がまかれていたようで、あまり凍ってなかったんだけど、人間学系棟の裏や二学と三学の間が、氷だらけ。

凍結しているのもやばいんだけど、氷が散らばったような感じになってるのもやばい。何度か転びそうになった。転ばなかったけど。

次に雪が降ったときは、雪だるまを作ろうと思う。

23:26 | コメント (0) | トラックバック | Life

はま寿司の食べ始め

地面が凍った!ということで、昨日(21日)の食事内容です。

レーン

夜は、今年初めてのはま寿司を堪能してきた。寿司の宣言から2日で食べたことになる。有言実行!某H氏と行ったわけですが、センター試験の大雪フラグがたっているからと言って、雪が降りすぎな感じだった。回転寿司なのに4時間ほど居座る。

はま寿司 (夜)
 いろいろ

21:21 | コメント (0) | トラックバック | Meal

2006年01月21日

センター試験で使われたICプレーヤーが欲しい!

今日は、センター試験のリスニングがあったらしいです。

Q7-8 リスニングテスト終了後、ICプレーヤーを持ち帰ることはできるのでしょうか。

A リスニングテスト終了後、希望者は、問題冊子とともに、ICプレーヤー、イヤホン及び音声メモリーを持ち帰ることができます。自宅で使用した後は、高校へ持って行き、後輩の練習用として役立ててください。

ということで、そのリスニング試験で使用された、ICレコーダーが欲しいです。誰か、持ってるけど要らない!って人は居ませんかね?センター試験を受けてる人は、明日も試験があるので、こんな日記を読んでるはずがありませんが…

ゴミ箱をあさってくるかな。

【関連情報】
・大学入試センター
 http://www.dnc.ac.jp/

23:51 | コメント (7) | トラックバック | Technology

主専攻振り分けの途中経過

現在、情報学類の2年生を対象として、平成18年度情報学類主専攻分野希望調査が行われています。調査というか、届出というか。受付期間は、27日までです。

・情報科学主専攻
・計算機システム主専攻
・知能情報メディア主専攻

各々の定員は、全希望者数を三等分した数です。公平に三等分すると言うことですな。それを超えると、成績順になります。成績評価式は、単位を落としている人ほど有利に…

希望調査ですが、希望の途中経過はわかりません。

ということで、途中経過がわかるプログラムを作成しました。ページを閲覧するためには、学内からアクセスするか情報学類のアカウントが必要です。

すべてのデータを収集できているわけではないので、参考程度ということで。

【関連情報】
・主専攻振り分けの途中経過
 ※学内規定に反する可能性があるので削除しました

23:32 | コメント (0) | トラックバック | University

新年会と誕生日祝い

20日は、くぼやで広報宣伝局の新年会がありました。呼ばれたので行ってきた。情報システム専門部会もやらないのかな?ばったり偶然で、店に居合わそうかと思うのだけど。

少し用事が出来てしまったので、少し遅れて行く。毎回、遅れているような気がするな…

こんな感じ

普通にまったりと。豚か鶏の丸焼きが美味しかったと思う。表面は、カレー風味だった。丸焼きよりも、鍋が美味しかったね。鍋したい。鍋。土鍋とカセットコンロを買ってこようかな。

12月末に誕生日だった、某元パンフレット担当をお祝い。

フィギュア

こんなフィギュアをもらってた。こんな趣味があるとは…

時間が経つのは早く、一次会はすぐに終わってしまった。2時間なんてあっという間だね。ちょっと物足りない感じでした。

二次会は、某ビリヤード氏宅。いちごワインとか言うのを買ったんだけど、ジャムの臭いしかしねー。ダメだこりゃ。最後まで居座ることを決めたので、最後まで居た。ごめんね。

某ビリヤード氏に半田ごてを貸して、今日はおしまい。

あまり飲まなかったので健康そのものだけど、寝たのは、午前7時ごろだったので、起きたら夕方でした。時間泥棒に狙われてますよ。

18:38 | コメント (4) | トラックバック | University

新年会っぽいのがありました

雪が積った!ということで、昨日(20日)の食事内容です。

昼は、和食コーナーで買った唐揚弁当を食べる。ピークに近い時間帯に行ったのだけど、唐揚は揚げたてじゃなかった。ピークのために揚げるんだから、ピーク前か、品が切れるピーク後に行くべきだな。次回からは、そうしよう。

夜は、広報宣伝局の新年会っぽいの。後輩から呼ばれるうちは、出ておこうと思う。というかさ、僕らの代は、呼ばれると全員でてるような気がするんだけど。暇人?今年初めてのくぼやを堪能しましたとさ。ご飯物を食べたかったな。勝手に注文すればよかった。

和食コーナー (昼)
 唐揚弁当
くぼや (夜)
 新年会

18:34 | コメント (0) | トラックバック | Meal

2006年01月20日

宝島の食べ始め

センター試験が迫ってます。ということで、昨日(19日)の食事内容です。

昼は、三学の食堂でうどんを食べた。ゆでる湯が無くなったとかで、少し時間がかかった。おかげで、情報科指導法の授業に少し遅れた。遅れたのは、ゆっくり食べてたかからなんだけど… というか、情報科指導法に授業前から教室に行ったことが無いような気がしてきた。

夜は、某氏と宝島に行ってきた。まだ、就職と進学で悩んでるらしい。ささーと、進学にして内定を辞退すればいいのに… やっぱり牛タンが美味しい。今年に入って、焼肉は食べたけど、寿司は食べてないな。いつになることやら。

三学食堂 (昼)
 きつねうどん
宝島 (夜)
 ビッグセット, 梅ネギ塩牛タン

03:42 | コメント (0) | トラックバック | Meal

2006年01月19日

COCO'S の食べ始め

一段と寒い。ということで、昨日(18日)の食事内容です。

朝は、すき家で辛口豚丼を食べる。よくメニューを見直してみると、辛口豚丼というメニューはなくなっていた。代わりに、辛口が選べます。みたいな。朝だからなのか、肉が少なめでご飯が多めだった。三学の和食コーナーみたいに、秤にかけないのだろうか。

夜は、今年初めての COCO'S を堪能してきた。新装開店してから一度も行っていなかった、最寄の COCO'S ですよ。狭い店内を無理やり仕切りを入れたおかげで、もっと狭くなってた… 店員が素人なのか、ハンバーグのプレートを逆に置かれた。うーむ。

すき家 (朝)
 辛口豚丼, サラダセット
ココス (夜)
 ハンバーグとエビフライ, ライスセット

23:37 | コメント (0) | トラックバック | Meal

2006年01月18日

適当に RanRan へ

真面目に出た!ということで、昨日(17日)の食事内容です。

夜は、某社の関係者と RanRan へ行ってきた。肉トーフ丼を頼んだにも関わらず、すべての肉野菜丼で所有権を主張してしまったため、ご迷惑をおかけする。物忘れが激しいのか、肉という言葉にしか反応していないのだろうか…

RanRan (夜)
 小盛肉トーフ丼

18:26 | コメント (0) | トラックバック | Meal

2006年01月17日

蔵人の食べ始め

すっかり体調は良い。ということで、昨日(16日)の食事内容です。

夜は、今年初めての蔵人を堪能してきた。普段は、一緒に食事をする機会の無い某H君を引き連れて。なんか、研究室に迷ってるらしい… 俺なんか、まだまだ先だぜ(`ω´) うーん。やっぱり4分の1しか食べれないなぁ。

蔵人 (夜)
 海の幸入り

22:22 | コメント (0) | トラックバック | Meal

2006年01月16日

ネギ塩豚カルビ定食を食べてみた

レポートも出した。ということで、昨日(15日)の食事内容です。

昼は、自宅でインスタント焼そばを食べた。お湯だけで食べれるなんて、なんと便利な世の中なんでしょう。そういえば、引き出しから、韓国のインスタントラーメンが見つかったのだけど、どうしようか。食べないともったいないし。

夜は、松屋でネギ塩豚カルビ定食を食べた。豚焼肉定食と入れ替わりで出てきた品だと思う。美味しい。宣伝文句に書いてある通り、止められない味だな。こんどから、これを食べることにする。乗っかっていたネギは、ハズレな感じ。次回は、良いのを期待したい。

自宅 (昼)
 インスタント焼そば
松屋 (夜)
 ネギ塩豚カルビ定食

22:13 | コメント (0) | トラックバック | Meal

2006年01月15日

MTGF に行ってきました

昨日は、茗渓・筑波グランドフェスティバルに行ってきました。懇親会だけね。

起きたら4時だったので、どうしようか迷ったんだけど、前売り券を買っていることだし、懇親会だけ行って来た。要は、ご飯を食べにホイホイ出て行ったわけですよ。雨が降っていて悲惨。昨年から有料になった、ループバスを利用。少しぬれた。

着いたら、すでに始まってる。受付は、知ってる人だ。というか、見かけるスタッフは知っている人ばかり。

こんな感じ

筑波と東京で交互に開催されているわけですが、今年は、筑波でありました。学生も結構居た。でも、半分くらいは、学生スタッフなような気がする… 純粋な参加者は、どれくらい居るのだろうか。

MTGF の認知度は、かなり低い。学内での広報のまずさもあるけど、筑波と東京での開催が交互になっているのが大きいのじゃないかな。2年経ったら忘れてしまうべ。ぜひ、英断に期待したいものだけど… 願わくは、学生スタッフの数を少なくして、一般参加の学生が増えるといいと思う。

人数的には、もういっぱいいっぱいかも。

某社の社長さんに会う。面識は無かったのだけど、メッセンジャーで数回のやり取りがあって、いつかは会いたいと思ってた。自分の学類の先輩なわけですよ。いろいろ面白い話を聞かせていただいた。また、機会があればいいと思う。

肝心のご飯だけど、あまり食べれなかった… 食事に徹することの出来ない甘さが原因かね。もっと冷徹にならないとだめだな。でも、さすがに、学長に向かって、「邪魔で、しゅうまいが取れないんですけど…」と言うのはむりぽ。

閉会で歌を

ということで、2時間ほどブラブラしていました。

【関連情報】
・MTGF [茗渓・筑波グランドフェスティバル]
 http://www.shihoukai.gr.jp/~mtgf/

23:28 | コメント (0) | トラックバック | University

一学食堂の食べ始め

レポートやばー。ということで、昨日(14日)の食事内容です。

夜は、一学の食堂で懇親会があったので出席しました。いわゆる MTGF ってやつ。本当は、昼から行くはずだったんだけど、起きたら4時だってね… 懇親会だけ出たと言うわけ。懇親会だけ出る人もそれなりに居るらしい。

一学食堂 (夜)
 MTGF

22:52 | コメント (0) | トラックバック | Meal

2006年01月14日

起業バカ / 起業バカ 2 やってみたら地獄だった!

起業バカ 起業バカ 2 やってみたら地獄だった! Idiot Entrepreneurs

起業バカ 2 を1ヶ月ほど前に読んだのだけど、やっとこさ 起業バカ も読んだので書評でも。

これは、2冊セットだと考える方がいいです。片方しか読まね!ということでしたら、後に出た 起業バカ 2 を読むことをお勧めします。

最近は、起業が大人気です。もうじき、大量の定年退職者が出ますから、この流れはもっと加速するでしょう。というか、政府が数字を出して 創業支援 に力を入れるといってますし… 今年の春(5月ごろ)から、新会社法が施行されますので、より多くの会社が出来そうです(登記がしやすくなります)。

そんな起業には、たくさんのトラップがあるんだよ。と言っているのが、この書籍。成功談を書いた書籍は、数多くありますが、失敗談を書いた書籍は、まだまだ少ないです。失敗しなければ、マイナスにはならない訳で、今までの失敗談を知っておくことは、重要でしょう。

世の中そんな甘くない。企業の数ほどワナがある。

と書かれた、1冊目の 起業バカ には、起業の手段としてよく使われるフランチャイズについて多く書いてある。サラリーマンからフランチャイズに参加する人が多いらしい。大半のフランチャイズは、詐欺なんだYO!と言うことを書いてあった、案の定、裁判にまでなったらしいが…

また、著者自信の起業失敗談も書いてありました。批評系の書籍は、著者自身が経験したこと無いことばかり書いているのが多いような気がするのですが、この書籍は、そうではなかった。なので、読みやすいのかな。と。

バカほど成功例に学ぼうとするが…

と書かれた、2冊目の 起業バカ 2 には、フランチャイズ以外の起業についてもページを割いています。1冊目は、フランチャイズの事例ばかりを取り上げているのに対し、2冊目は、もう少し幅が広いので、2冊目のほうがお勧めかな。でも、2冊目には、著者の失敗談が書かれていない…

多くは、実例に基づく内容のようです。というか、取材のまとめみたいなものですかね。

失敗談の対象は、サラリーマンが起業した。というのが多かったですし、いわゆる IT での起業は、あまり取り上げられていませんでした。と言うことは、僕が思っていたほど、学生起業、ネットベンチャーは多くないのかもしれません。うーん。

ということで、失敗談が読めます。失敗から学ぼうとする方には、お勧めですね。ただ、読み物の域を出ないので、2回読もうとは思わなかったです。新幹線や飛行機の中でさくっと読むのがお勧めな感じ。

僕から見れば、そんなの儲からないの当たり前ジャン!という例ばっかりだったのですが、なぜそれを信じたのか?というのにもう少し踏み込んで欲しかった。書籍の中では、ぬくぬくしたサラリーマンだったから。で片付けてるのが多いのだけど…

【関連商品】
起業バカ (渡辺 仁)
起業バカ 2 やってみたら地獄だった! Idiot Entrepreneurs (渡辺 仁)

04:52 | コメント (2) | トラックバック | Books

松屋の食べ始め

のど飴を買ってきた。ということで、昨日(13日)の食事内容です。

昼は、今年初めての三学和食コーナーの唐揚弁当を堪能した。弁当は、上手なタイミングに行かないと、冷め唐揚になる。今回は、微妙に冷めた唐揚だった。なんてこったい。

夜は、今年初めての松屋を堪能してきた。いつものように、豚焼肉定食を食べようと思ったら、メニューからなくなってた。うーん。あまり人気が無かったのだろうか… 代わりに、豚生姜焼定食を食べる。こっちの方が良いかも。

和食コーナー (昼)
 唐揚弁当
松屋 (夜)
 豚生姜焼定食

04:38 | コメント (0) | トラックバック | Meal

2006年01月13日

サイゼリヤの食べ始め

喉の痛さは深刻。ということで、昨日(12日)の食事内容です。

夜は、今年初めてのサイゼリヤを堪能してきた。1人でサイゼリヤに行くときは、読書が目的です。ということで、行く前に本屋に行ってきた。購入したのは、クビ男これが中国の国家犯罪だです。平積みにしてある新刊を購入することが多いです。あまり考えて購入すると、分野が偏りそうですしね。サイゼでは、いつもどおり、ピザとパスタを食べた。

サイゼリヤ (夜)
 ピザ, パスタ, バー

22:32 | コメント (2) | トラックバック | Meal

2006年01月12日

三学大食堂の食べ始め

目が渇き気味。ということで、昨日(11日)の食事内容です。

朝は、今年初めての三学大食堂を堪能してきた。というか、少し早めに行ったので、メニューが少なかったんだけど… 僕は、きつねうどんしか食べないので特に困らないけど。

夜は、今年二回目の RanRan に。大学のラウンジで唐揚パーティーをしたらしい。ゲリラ的に行われると、スケジュールが合わなくて(´・ω・`)ショボン から揚げ食べたいな。

三学食堂 (朝)
 きつねうどん
RanRan (夜)
 小盛肉トーフ丼

00:56 | コメント (0) | トラックバック | Meal

2006年01月11日

民芸の食べ始め

熱っぽいかも。ということで、昨日(10日)の食事内容です。

夜は、今年初めての民芸を堪能してきた。海鮮丼を食べた。マグロが、少々変な色をしていた以外は、おおむね良好。甘味の品数が少なくなってるような気がするのだけど、気のせいかな。民芸ならではの甘味を食べたいね。

民芸 (夜)
 海鮮丼

23:44 | コメント (0) | トラックバック | Meal

2006年01月10日

RanRan の食べ初め

風邪じゃないのか?ということで、昨日(9日)の食事内容です。

夜は、今年初めての RanRan を堪能してきた。とはいっても、風邪で I feed bad. な状態なので、残してしまったのだけど… めちゃくちゃ空いてた。もうね。本当に RanRan か疑うくらい空いてた。

RanRan (夜)
 小盛肉トーフ丼

21:38 | コメント (0) | トラックバック | Meal

2006年01月09日

プロフェッショナル広報戦略

プロフェッショナル広報戦略

僕の地元和歌山選出の世耕参議院議員が執筆された書籍。

帯には、こう書かれている。

2005年衆院選 小泉自民党を歴史的圧勝へと導いた「コミュニケーション戦略チーム」の全貌が、いま、明かされる!!

ということで、選挙戦の裏側が書かれているかと思ったら、そんなに書かれていなかった。少々、がっかり。書籍の立ち位置がいまいちかも。

書かれている広報戦略は、特に目新しいものは無いと思う。でも、実施には、綿密な準備や経験が必要なので、簡単に出来ることではない。広報戦略自体は、他の書籍で学ぶ方がよいだろう。

それよりも驚いたのは、政府の広報戦略。というか、総理大臣や官房長官の広報戦略ですね。ホワイトハウスの報道官はよく目にするのだけど、官邸の報道官はあまり目にしないなぁ。と思っていたら、ちゃんとした組織(仕組み)が存在しないらしい。

広報改革を総理に進言するも「データはダメ」と一蹴

というところでは、いかに政治が難しいかを総理は説いている。詳しくは、書籍を読んで欲しい。

組織の中で、何かを行うときは「肩書きが必要」というのは、その通りだと思う。その考え方があったからこそ、自民党の中の「コミュニケーション戦略チーム」が上手く動くことが出来たのだろう。その肩書きを得るために、一世一代の勝負を行う。その勝負とは…

この書籍を出すということは、野党に広報戦略を知られてもいいということを意味する。どうせ、野党にはまねできないという挑戦だろうか。それとも、かく乱作戦だろうか。いずれにしても面白いと思う。

ということで、広報戦略に関しては、たいしたことを書いていません。当事者としての自民党の選挙戦略が少し見えます。世耕氏の考え方がわかります。読み物として面白かったです。すらすら読めた。

あ。一時期話題になった、ブロガーとの懇親会も「コミュニケーション戦略チーム」の発案ですね。ネットでは先を行ってるかのような民主党ではなく、自民党が先駆けて行ったのは意外だった。

世耕氏オフィシャルページの チーム世耕 の詳細説明が無いような気がするのだけど、気のせいだろうか。問い合わせてみようかな。

【関連商品】
プロフェッショナル広報戦略 (世耕 弘成)

【関連情報】
・参議院議員 世耕弘成
 http://www.newseko.gr.jp/
・世耕日記
 http://blog.goo.ne.jp/newseko

20:03 | コメント (0) | トラックバック | Books

すき家の食べ初め

まだなおらね。ということで、昨日(8日)の食事内容です。

昼は、引き出しに入っていたカップヌードルを食べる。カレー味ですよ。普通のカップヌードルは、もう数年食べていないような気がする。買ってこようかな。

夜は、すき家に行ってきた。某氏から政治パーティーの券を買う。あ。政治パーティーじゃないや。でも似たようなものかと。喉が痛いけど、辛口豚丼を食べた。もっと喉が痛くなった。ダメじゃん。お誕生日おめでとうございます。

自宅 (昼)
 カップヌードル
すき家 (夜)
 辛口豚丼サラダセット

03:48 | コメント (0) | トラックバック | Meal

2006年01月08日

最後ではなかった

喉が痛いのなおらね。ということで、昨日(7日)の食事内容です。

朝は、実家を出る前に雑炊を食べた。おじやとも言うらしい。違いを探したのですが、同じという結論に達しました。蕎麦の出汁で雑炊を作ると美味しいような気がする。これはよい。

夜は、三水でラーメンを食べた。本当は RanRan の食べ初めをしようと思ってたんだけどね。体調が思わしくないので、大盛りにせずに中盛りで。それでも、食べ終わったら少々気分が悪かった。油物はだめだなぁ。

実家 (朝)
 雑炊
三水 (夜)
 ネギラーメン

23:36 | コメント (0) | トラックバック | Meal

2006年01月07日

すごい起業 絶頂と奈落のベンチャー企業「ガズーバ」

すごい起業 絶頂と奈落のベンチャー企業「ガズーバ」

すごい会議 - 短期間で会社が劇的に変わる!と一緒に購入した書籍。というか、こっちの方が先に見つかって「すごい会議」は Amazon.co.jp で買おうかと思いましたよ。

読みもとのして、非常に面白かった。また、ベンチャー企業の流れがつかめました。シリコンバレーでの話しなので、そのまま日本と対応するかどうかはわからないけど、参考になると思う。

残念なのは、内容が少々古いこと。ガズーバ! - 奈落と絶頂のシリコンバレー創業記の焼き直しということを考えれば仕方が無いと思うのだけど、脚注くらいは、新しいのに直しておいても良かったと思う(もしくは加筆)。

最初の方は、話の流れが時間の流れとともに進んでいて、わかりやすかったんだけど、半分を超えたあたりから、流れが、時系列でなくなってきたようでわかりにくく… それでも、内容は面白かったし、ベンチャーキャピタルの役割などがわかってよかった。

ネットワークと UNIX の神

といった肩書きを準備することが、ベンチャー企業っぽい。電脳卸をやっている ウェブシャーク も「大将」「匠」「剣士」といった肩書きを使っていて面白いと思った記憶がある。

大橋禅太郎氏っていろいろなものに手を出してるんですね。

ベンチャー企業ってどうやって生まれて、買収されていくのか。ベンチャーキャピタルはどんな役割を果たすのだろう。シリコンバレーでの雇用ってどうなってるの?というのが見えてきて面白かったです。

【関連記事】
すごい会議 - 短期間で会社が劇的に変わる! (2006年01月07日)

【関連商品】
すごい起業 絶頂と奈落のベンチャー企業「ガズーバ」 (大橋 禅太郎)

23:47 | コメント (0) | トラックバック | Books

すごい会議 - 短期間で会社が劇的に変わる!

すごい会議−短期間で会社が劇的に変わる!

新幹線での帰省は、時間がかかるので乗車前に購入した1冊。

一般の書店で売る書籍としては、少々、駄作なような気がする。マニュアルに近いのだから、もう少し硬めでも良かったのではないかな。立ち位置がよくわからない。とはいっても、通常では目を向けない人にも読んで欲しいという意識があったのだと思う。

著者の大橋禅太郎氏の実例(体験)を基に話を進めていって、付録に会議のやり方をまとめた感じ。最初の方は、氏のキャリアが書かれているわけですが。

会議のやり方を書いているのだけど、会議をリードできる立場には、どうやったらなれるのか?ということには、あまり触れられていない。正味、そのようなリードできる立場、会議を主催できる立場に立つほうが難しいような気がする。

なので、「すごい会議」として書籍にしたのかな。と思ってしまった。

すでにコンサルタントとして活動している人には、とても役に立ちそうです。でも、企業勤めの人には、あまり役に立たないかもしれません。残念ながら。

ただ、会議以外でも日常生活で使っていけば良いとも思うので、ライフハック的な教書になるかも。ということで、早速、日常生活の中で、少しずつ実践してみます。自分1人で考えるときにも、役に立ってる感じ。

読み物としては、お勧めできません。でも、マニュアル的な利用に役に立つと思います。

前著の「すごいやり方」を先に読んだ方が良かったかな…

僕は、会議の「無駄」を楽しむ傾向があるようなので、実践すれば、必ずしも自分が楽しくなるわけではなさそう。でも、結果主義的な考え方には賛同できます。

あ。付録のマニュアルに訂正があるようです。気を付けてくださいませ。

【関連商品】
すごい会議 - 短期間で会社が劇的に変わる! (大橋 禅太郎)

【関連情報】
・Management Coach 大橋禅太郎
 http://www.managementcoach.net/

23:22 | コメント (0) | トラックバック | Books

帰ってきた

つくばに戻ってきました。帰筑です。

新幹線にするかどうか迷って、安い飛行機を選択。いつもは ANA を使っているのだけど、今回からは JAL を使うようにした。忘年会議で JAL の関係者にお会いしたというのもありますが、マイレージカードを作っているのを思い出したのだ。

塵も積もれば… ということで、飛行機は JAL を使うことにします。どうせ、始発便しか使わないだろうし。

今回は、自動発券機を使った。すげー便利。クレジットカードを通すだけジャン。使用した後に、スキミングされてたらどうしようとか不安になった。窓口で手続きした方がよかったかな…

セキュリティーゲートを通るときに荷物検査があるのは当然ですが、パソコンは別にしてね。という掲示がなくなっていたので、そのまま通したら、やり直しになった… 見落とした?まぁ。パソコンが入っていると、カバンの中が写らないのだろう。

飛行機は余裕。キャンセルが結構発生してるのね。予約時の座席確認では、かなり埋まってたけど、実際に乗ったら空いてた。乗務員さんがあっちの空いてる席に移っていいよ。とか仰ってたので、さっくり移る。隣が、子供連れだったので… 旅行に行くみたいですね。

到着まであっという間。実質の飛行時間は、45分くらいだろう。途中、下界を眺めたら雪が積もってた。東京も積もってたらやだな。と思ったのですが、積もってませんでした。ツイてる。

羽田空港からつくばセンターまでバス。電車を使ったほうが、30円くらい安くて 20分 くらい早く着くのだけど、乗換えが面倒なのでバス。このバス、毎回、自分1人しか乗っていないような気がするのだけど、大丈夫なんだろうか。僕が乗っていないときは、0人とか。

つくばセンターからは、バスで平砂学生宿舎前まで。そっから徒歩。めっちゃ寒い。

自宅について真っ先にしたのは、サーバのリブート。頭おかしい。

22:40 | コメント (2) | トラックバック | Life

モスバーガーで読書

つくばは寒い。ということで、昨日(6日)の食事内容です。

昼は、モスバーガーで食べた。モスやマクドなどのファーストフード店で食事を取るときは、大概、活字と一緒だ。新聞であったり書籍であったり。地元選出の世耕参議院議員が執筆されたプロフェッショナル広報戦略って書籍。すらすら読めて面白かった。書評は後ほど。

夜は、実家最後の食事。とはいっても、普通に鍋。甘エビもあったけど、殻をむくのが面倒なので食べなかった。だって面倒だし。3ヵ月後くらいに、また実家に戻ると思う。

モスバーガー (昼)
 テリヤキチキン, オニポテ, コーラ
実家 (夜)
 鍋

22:00 | コメント (1) | トラックバック | Meal

2006年01月06日

5回目になったら1食

明日帰るぜ。ということで、昨日(5日)の食事内容です。

夜は、鍋と刺身。鍋のスープは、厄除け蕎麦のスープと同じなことに気がついた。再利用ですか。そうですか。刺身は、解凍しかけが美味しいとか言ってる。あんまし美味しくない… 振り返ると、年をあけてから鍋ばっかりですね。自宅でも鍋をしないと。

実家 (夜)
 鍋, 刺身

23:17 | コメント (0) | トラックバック | Meal

2006年01月05日

実家との相性が悪いかも…

久しぶりに風邪をひきました。結構しんどいです。

昨日、夜ご飯を食べる前に、薬局にて葛根湯液というドリンクを買いました。葛根湯こそが最高の風邪薬だと信じている僕ですが、短期滞在中に高い薬を買うのも癪なので、葛根湯という名のつく品のうち一番安いのを買ってきました。3本で500円くらい。全部飲んじゃったので写真なし。

風邪のひき始めに効くと書いてたのですが、効いてるかどうかわかりません。

寝る前に解熱剤を飲んだので、ゆっくり寝れたおかげで、熱とか体のだるさは、ほとんど取れました。でも、喉が痛いです。かなり痛い。

どれくらい痛いかというと、痰が出ると血が混じってるくらい。どこで混じったのかは知らん。喉と鼻(右側)のつながるところ辺りかと思う。

まぁ。快方に向かっていると思うのでよいのではないかな。新型インフルエンザ、鳥インフルエンザじゃありませんよーに。

【関連記事】
耳から血が出てますが何か? (2005年08月26日)

22:10 | コメント (0) | トラックバック | Life

今年初めての2食

喉が痛い。ということで、昨日(4日)の食事内容です。

昼は、適当にプラプラしているときに見つけた、和食屋。ざる蕎麦と寿司を食べた。並な味。蕎麦を大盛りにしたのだけど、口に合わなかったらどうしようか… とガクガクしながら待ってた。それなりでよかった。

夜は、高校の同級とメシ。わざわざりんくうタウンに行ったのにとんぼ返り。混んでたしよい店が無かった。結局、岩出で焼き鳥を食べる。こっちも混んでた。近大の生物理工学部のキャンパスの近く。昔、2回くらい見学に行った事がある。そのときは、入学したいと思ったんだが、高校に入ってからそう思わなくなったな。なんでだろ?

適当な店 (昼)
 そば, 寿司
適当な焼き鳥 (夜)
 焼き鳥とか

22:03 | コメント (0) | トラックバック | Meal

2006年01月04日

3回目も1食ですよ

風邪ひいた。ということで、昨日(3日)の食事内容です。

夜は、すき焼きを食べた。すき焼き用の肉かと思ったら、焼肉用の肉だった。そういえば、買い物に行ってきたのですが、和歌山はダメだな。新刊がほとんど入っていない。和歌山というか、僕の実家周りがダメなのか。帰省するときに服を持って帰ってくるのも面倒なので、服も買っておいた。

実家 (夜)
 すき焼き

21:59 | コメント (0) | トラックバック | Meal

2006年01月03日

2回目も1食ですよ

ひまひま。ということで、昨日(2日)の食事内容です。

夜は、祖父母の家でご飯。母親の妹の家族と兄の家族も着てた。カニと焼肉を食べる。カニを嫌いな人が居るなんて、人生の半分くらい損しているという話をしたら、弟ににんじんが嫌いだなんて、人生の 150% くらい損していると言われましたよ… お年玉をもらった。もう、もらう年でもないと思うのだけどね。お年玉を、身内だけにあげるようになったのは、いつごろなんだろうか。昔は、近所の人にもあげていたと思うのだけど。

祖父母宅 (夜)
 カニ, 焼肉

21:54 | コメント (0) | トラックバック | Meal

2006年01月02日

スタートから1食ですよ

やることねー。ということで、昨日(1日)の食事内容です。

夜は、おせち料理の残りを食べた。なんつーか、起きたら6時ごろでしたよ。寝すぎ。あとさ、弟が大晦日から正月にかけて、彼女の家に泊まってたと。うわ。高校生なのに… 鯖が美味しい。鯖焼きはお勧め。数の子が嫌いなのですが、代わりに辛子明太子を使えばいいと思う。

実家 (夜)
 おせち料理

22:08 | コメント (0) | トラックバック | Meal

2006年01月01日

Yahoo! JAPAN の新デザイン?

新デザイン?

Yahoo! JAPAN がトップページの新デザインをテストしているという噂を聞いていたのだけど、僕の PC でも表示されました。僕の PC というよりは、実家にある弟の PC なんだけど。どういう基準で表示されるかは、謎です。

軽くスクリーンショットを採ってみました。クリックすると大きな画像が表示されます。

検索タブが、米 Yahoo! と同じ感じの JavaScript になっていました。それ以外は、配色の違いが大きいかな。シマシマ模様にしたり。

JavaScript を使い出すと、なんだか Yahoo! JAPAN っぽくなくなるような気が… 泥臭い感じを漂わせつつも、精錬されたデザインが素晴らしいと思います。と思いつつも、3日もすれば慣れそうですけどね。

新年早々、ツイてる!

【関連情報】
・Yahoo! JAPAN
 http://www.yahoo.co.jp/
・Yahoo!
 http://www.yahoo.com/

23:38 | コメント (0) | トラックバック | Service

去年と一緒ですよ

起きたら6時でした。ということで、昨日(31日)の食事内容です。

夜は、そば売りの前にすき焼きを食べた。肉がいっぱい。って、よく考えたら去年と同じことしてる。すき焼きも食べたし、遅くに起きてきたし。

最後の日の食事が、一食ということは2006年の食生活もorz

神社 (夜)
 すき焼き, 厄除けそば

20:34 | コメント (0) | トラックバック | Meal

2006年がスタート

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

2005年は、この CEEK.JP 以外のプロジェクトにいくつか参加しました。また、現在も参加しています。もしかすると、今年の終わりには CEEK.JP の yoshida 以外を名乗っているかもしれませんね。自分でも、長期的なプロジェクトを考えてみようかな。

昨年の初めに、こんなことを書きました。

適当な目標が思いつかないのですが、皆をわくわくさせるサービスをリリースしていきたいな。と思ってます。

皆をわくわくさせるサービスをリリースすることが出来たか微妙ですが、少なくとも はてブユーザー をわくわくさせることが出来たのではないかと。しかも、一部。

今年は、わくわくではなくドキドキにしようかと思います。ほら、皆をドキドキさせるなんて素敵じゃないですか。まてよ。ハラハラの裏側なんじゃないか?この際、つり橋効果でもいいか。

ま。健康に1年間過ごせたらいいなと思っています。もちろん、自分だけではなく、友人も含みますので。

【関連記事】
2005年がスタート (2005年01月01日)
あけましておめでとうございます (2004年01月01日)

20:19 | コメント (0) | トラックバック | Life