« 2006年10月 | メイン | 2006年12月 »

2006年11月30日

なぜ人はエイリアンに誘拐されたと思うのか

なぜ人はエイリアンに誘拐されたと思うのか

タイトル買いでした。僕は、若干オカルト好きなのです。ムーとか好きでしたよ。

ハーバードの気鋭の心理学者が解き明かすアブダクションの秘密

アブダクションとは推理方法の一種ですが、本書では「エイリアンに誘拐される」というような意味で使われています。

著者は心理学者で、人はなぜ「偽の記憶」を作ってそれを信じるのかを研究してきた方です。始めは、レイプ被害者(の可能性のある者)を題材としていたようですが、政治的な論争に巻き込まれ非難されています。レイプ問題ほと政治的ではなく、かつ「偽の記憶」を作っていると考えられるアブダクションを題材として研究し、まとめたのが本書です。

タイトルは「人は」となっていますが、厳密には「西洋的文化を持ちうる人は」になります。結果から導けばあたりまえ(?)の結果となるのですが、発展途上国など西洋的文化を持たない国では、エイリアンに誘拐されたという報告はないとの事。もちろん、未確認飛行物体が飛んでいるという報告はある。

なぜ信じるようになるのかは、本書を読んでいただくとして、本論とあまり関係のない点を。

これは睡眠麻痺と呼ばれていて、睡眠周期が一時的に非同期になるときに起きる現象である。

いわゆる「金縛り」のことなのですが、科学者は「睡眠麻痺」と呼ぶらしい。僕は、高校の授業中に良くなってました。授業中に居眠りしてるわけですが…。大学に入ってからは、1年生の終わり頃に良くなっていたようです。日記便利。

社会心理学者のロイ・バウマイスターが提唱し、一流紙《サイコロジカル・インクワイアリ》が一冊まるごと使ってあつかった理論(一九九六年)では、エイリアン・アブダクティーはマゾヒストだとされている。

著者はこの理論を否定しているが、面白い。エイリアンに誘拐されると、身体に変なものを埋め込まれたり非常に恐ろしい体験をしたりするそうです。しかし、その体験を2度としたくないとは考えないらしい。もう1度人生がやり直せるのであれば、アブダクションを体験したいかどうかきかれると、全員 YES と答えるあたりから、この理論が導き出されている。

なかなか面白かったです。半ばで答えが結構分かってしまうので、途中から飛ばしながら読んでましたが。最後らへんでは、科学と宗教の関連についても扱っています。流行の似非科学についても。

小学校中学年あたりの夏に、隕石のようなものが明るく光って飛んでいた記憶があるのだけど、これも「作られた記憶」なんだろうか(報道とかされなかった)。同窓会があれば、一緒に見た記憶のある方に尋ねてみよう。

ページ数: 260
読書時間: 2:22 (1.83 p/min)

【関連記事】
マーケットプレイスを利用してみました (2006年10月22日)

【関連商品】
なぜ人はエイリアンに誘拐されたと思うのか (スーザン・A. クランシー)

23:34 | コメント (0) | トラックバック | Books

Google 米本社の方の話を聞けるよ

第4回つくばコンピュータサイエンス産学オープンカレッジが開催されます。

第4回は,Googleを代表するAPIのキーパーソンを本社エンジニアリングチームから招聘し,主要API (Maps, Desktop, Gadget)の紹介を行うとともに,新しい世代のアプリケーション開発を,デモやソースコードサンプルを交えながらわかりやすく解説します.

Google の関わる講演会は、オフィシャルではアナウンスされないんですよね…。リクルーティング色が強いからでしょうか?純粋に、対象外の方にあまり参加して欲しくないという意図なのだろうか。

日時: 2006年12月14日(木) 14:30-18:15 (14:00 受付開始)
場所: 筑波大学 総合研究B棟 1階公開講義室
料金: 無料
定員: 80名 (先着)

今回は、事前の申し込みが必要なようです。オープンカレッジは申し込みが必要なのかな。これまでに参加したことがないので分からない…。

授業等がある場合はそちらを優先してください.

ML にはこう書かれていたので、授業のない方はどうぞ。

Google の API をほとんど使ったことがないので、聞きに行ってみようかな。まずは、時間割を作らないと…。

【関連記事】
大規模データ処理を可能にするGoogleの技術 (2006年02月01日)

【関連情報】
・第4回つくばコンピュータサイエンス産学オープンカレッジ
 http://www.osss.cs.tsukuba.ac.jp/OpenCollege4.html

23:16 | コメント (3) | トラックバック | University

久しぶりに RanRan に行ったが…

明日から授業なんだけど…。ということで、昨日(29日)の食事内容です。

昼は、マクドに行ってきました。後に居た高校生がやたらうるさかったのですが、ヘタレなので放置。

夜は、ふと RanRan に行ってきました。秋休みということもあって、非常に空いておりました。空きすぎ!お腹が空いていたはずなのに半分くらいしか食べれず。

RanRan の後はダーツに行こうかと思ったのですが、某氏の部屋に寄ってみました。お風呂に2時間も居続けるとのぼせてしまいますよ…。チャットを代わりにやってみたりとか。

マクドナルド (昼)
 マックチキン, ポテト, コーラ
RanRan (夜)
 小盛肉トーフ丼

19:38 | コメント (0) | トラックバック | Meal

2006年11月29日

注文した書籍が届きました

注文していた書籍が届きました。早い!

箱 重ねてみた

企画書は1行 (野地 秩嘉)
グーグル・アマゾン化する社会 (森 健)
思いつきをビジネスに変える「ノート術」 - 発想力を鍛えるアイデアマラソン (樋口 健夫)
検索エンジンがとびっきりの客を連れてきた! 中小企業のWeb2.0革命 (佐々木 俊尚)
図解アリエナイ理科ノ教科書IIB - 文部科学省不認可教科書
図解アリエナイ理科ノ教科書 - 文部科学省不認可教科書

上から順にこんな感じ。後の電子ピアノに焦点が合ってる気もしますが…。

なぜ人はエイリアンに誘拐されたと思うのかが読み終わったら、教科書に指定されている思いつきをビジネスに変える「ノート術」を読もうと思います。この日記で、もう少し深くアイデアマラソンに触れたいので。

本棚をあふれた書籍が15冊を超えました。本気で新しい本棚の購入を検討せねば。

【関連記事】
教科書などを注文しました (2006年11月26日)

22:44 | コメント (0) | トラックバック | Life

開いてる店があると迷う

ということで、昨日(28日)の食事内容です。

昼は、そば坊でざるそばを食べました。3時間ほど仮眠を取っただけなので、脳がまわっておりません…。脳のまわり具合は会話のレスポンスで分かるんじゃないかと。他に集中していることがあると、呼びかけられても反応すらしませんけど…。

夜は、迷った挙句に COCO'S に行ってきました。寒い席に座ってしまった…。入り口に一番近い窓側の席は寒いのですよ。外気が入ってくる。

車を出していただく方の電話で目が覚めて、銀行に行ってきました。その後、遊びに行こうと思ってたわけですが、眠気に勝てずに自宅に戻ってきた。少し(2時間ほど)寝ようと思って寝たら、4時間くらい寝てた…。

そば坊 (昼)
 ざるそば
COCO'S (夜)
 バーグカキ膳, ドリンク

22:38 | コメント (0) | トラックバック | Meal

2006年11月28日

忘年会議2006 に行くよ

すでに申し込みが終了していますが、去年も参加した忘年会議に参加します。

さて今年も忘年会議の季節です。今年もみなさんの投稿をもとに「究極のウェブ」ランキングを発表してみたいと思います。

おなじみの Yahoo! JAPAN 検索 が協賛しています。検索データを基に今年のトレンドを振り返るという試みも行うようです。

日時: 2006年12月9日(土) 17:00-
場所: 都内近郊
料金: 無料 (忘年会は実費)
定員: 80名 (受付終了)

アイデアマラソン特別講義が 13:00-15:00 にありますが、終わってからすぐに出れば間に合いそう。

今年もあと1ヶ月で終わりですね。最近は、とても時が経つのが早く感じられます。残り1ヶ月でどんなことが出来るだろうか。最後のラストスパートを頑張ってみようと思う。

あ!名刺作らないと。

【関連記事】
忘年会議2005 に行ってきました (2005年12月19日)

【関連情報】
・忘年会議2006について
 http://www.100shiki.com/event200612/

23:00 | コメント (5) | トラックバック | Memo

CYBEX STEP でダーツ

昨晩、急にダーツをしたくなったので CYBEX STEP に行ってきました。

隣の席の様子

平日の深夜ということもあってか、僕以外に客は居ないという状況。気兼ねなくガシガシ投げてた。ダーツをするという目的もありますが、お酒を飲むという目的もあったので3杯ほど飲んでました。すげー酔った。

朝方(7時間ほど)まで CYBEX STEP に居て、帰りしなに友人の家に遊びに行きました。呼び鈴を3度鳴らしても出てこない…。メッセージをドアに貼り付けて帰ってまいりました。

1人でダーツをするのもなかなか面白いので、こっそり練習に通うかな。某氏に負けてばかりで悔しいのですよ。

【関連情報】
・CYBEX STEP つくば店
 http://www.tsukuba.cybex.jp/

22:12 | コメント (2) | トラックバック | Life

通常営業を開始しようかと思います

仮眠してた。ということで、昨日(27日)の食事内容です。

昼は、サイゼリヤに行きました。目的は読書ですよ。なぜ人はエイリアンに誘拐されたと思うのかを読んでいます。オカルトではなく、心理学の書籍。

夜は、自宅でインスタント焼そばを。

知的財産と技術移転という集中講義を受講しました。第三学群共通科目なので、色々便利な科目だった気が…。3年前から毎年履修申請しているのだけど、今年初めて受講。サイゼリヤでは、前に座ってる方がこっちばかり見てる(勘違い?)。そんなに服のセンスがおかしいですか。そうですか。

サイゼリヤ (昼)
 パスタ, プチフォッカ, ドリンク, ケーキ
自宅 (夜)
 焼そば

22:01 | コメント (2) | トラックバック | Meal

2006年11月27日

Trackback Auto Discovery を編集しました

最近 Trackback spam が酷くなってきたので、対策を行いました。対策内容は Trackback Auto Discovery の削除です。すごく効果があるらしい。

<$MTEntryTrackbackData$>

Movable Type を使っているので、テンプレート内から上記を削除して再構築すれば OK です。これは「トラックバック用データの RDF 出力」を行う変数ですね(テンプレート内で使える)。

RDF を全て削除するのも嫌な感じだったので、アドレスだけ削除してみました。

/mt/lib/MT/Template/Context.pm

上記ファイルのには、テンプレート内で利用できる変数の内容が記述されています。

trackback:ping="$path"

1066行目に上記のようにトラックバックのアドレスが設定されているので、削除しました。

あとは、全体を再構築するだけですね。

再構築に40分ほどかかりました…。バージョンアップするとマシになるのかな?

【関連情報】
・spam TrackBack対策ならTrackBack auto-discoveryを消すに限る
 http://artifact-jp.com/2006/11/27/tbautodiscoverydelete/

21:52 | コメント (0) | トラックバック | Technology

カップ麺で1日を終えるところだった

読書してますよ。ということで、昨日(26日)の食事内容です。

昼は、インスタントうどんを食べました。カレー味。

夜は、松屋に行ってきました。ライス大盛無料と生玉子割引は、先週で終わってた…。ついてない。

友人がつくばマラソンを走るということだったので、応援に行こうと思ってたんですよ。起きたら、すでに午後でしたよ?4度寝くらいしたと思う。うーん。某氏の親御さんに挨拶しておこうと思ったのに…。

自宅 (昼)
 うどん
松屋 (夜)
 牛焼肉定食, ライス大盛, 生玉子

21:00 | コメント (0) | トラックバック | Meal

2006年11月26日

教科書などを注文しました

未読書籍?なにそれ?美味しいの?という感じですが、書籍を注文しました。

思いつきをビジネスに変える「ノート術」 - 発想力を鍛えるアイデアマラソン (樋口 健夫)

情報学特別講義 IW アイデアマラソン特別講義 の教科書に指定されているので。ミュージカルを楽しむのと同様に、事前知識を持って講義を受けるとさらに楽しめるはずなので(既に2回行われているが)。

図解アリエナイ理科ノ教科書 - 文部科学省不認可教科書
図解アリエナイ理科ノ教科書IIB - 文部科学省不認可教科書

やねうらお氏のブログで紹介されていました。アングラ系の話は好きなので、続編とまとめて。

企画書は1行 (野地 秩嘉)

Passion For The Future で紹介されていました。先に購入した 鉄則!企画書は「1枚」にまとめよ は、まだ開いてすらない…。

グーグル・アマゾン化する社会 (森 健)
検索エンジンがとびっきりの客を連れてきた! 中小企業のWeb2.0革命 (佐々木 俊尚)

検索エンジンや Web 2.0 つながりということで。

未読書籍を数えるのを諦めました。本棚の上の段から、書評の書いていない書籍を順に読んでいます。

23:27 | コメント (2) | トラックバック | Memo

BOOKOFF のポイントシステムが変更

BOOKOFF のポイントシステムが変更になるようです。

2007年秋、現行のブックオフ会員カードシステムがTポイントシステムに切り替わります。

TSUTAYA やローソンで利用しているポイントシステムに移行するわけですね。これまで各店舗別に計算していたポイントが一元管理されるほか、提携サービス間で相互利用できるようになるので、ポイントの利用できる範囲が広がります。

今まで販売時には5%、買い取り時には10%の還元だったのが、販売時1%、買い取り時2%にダウン。

BOOKOFF つくばテクノパーク桜店 しか利用せず、提携サービスも利用しない僕としては、デメリットばかりかも。還元率が下がるのは嫌だな…。

変更まで1年くらいあるので、そのときが来たらまた考えよう。大学前にある よみがえる に行ったことないので、これを機会に覗いてみるかな。

【関連情報】
・ブックオフの会員カードとポイントがツタヤTポイントに移行
 http://sonic64.com/2006-11-22.html
・BOOKOFF
 http://www.bookoff.co.jp/
・ティーポイント
 http://www.tpoint.jp/

17:50 | コメント (0) | トラックバック | Etc

全国工学系学部 工学系数学統一試験

工学システム学類の掲示板で見つけました。

工学部生,大学院生の皆さん 数学基礎学力は十分備わっていますか?

という挑戦的(?)なポスターでした。

「工学系数学統一試験」は,文部科学省の“特色ある大学教育支援プログラム(特色GP)” 平成17 年度採択課題「工学系数学基礎学力の評価と保証–グローバルスタンダードをめざして–」の中核となる行事です(図1 参照).

大学生向けの数学の統一試験みたいなもんですかね。

試験日: 2006年12月16日(土)

ポスターを見たときは、数学版の TOEIC のようなものかと思いましたが、産業界が主導しているわけじゃないんですね。まだまだ、産業界全体としては、数学の知識を求めないということかな。

TOEIC の数学版よりも、日本語版のほうが欲しいかも。日本人ですし。

興味のある方はどうぞ。僕は、集中講義が入っているので都合がつかない…。

【関連情報】
・全国工学系学部 工学系数学統一試験 実施要領
 http://www.aemat.jp/exam/

16:56 | コメント (0) | トラックバック | Memo

食べすぎですね

マラソン見れなかった…。ということで、昨日(25日)の食事内容です。

昼は、コナクリでエビピラフを食べました。壁を見ると就職説明会の告知がされており、ベンチャーが新卒採用を受け入れるのは、結構リスクがあるよね、とか言う話をする。

夜は、集中講義が終わった後にはま寿司に。すごく混んでた。マラソンで走る方の壮行会みたいなもの。

集中講義がありました。11時にラウンジに集合して打ち合わせでしたが、10時56分に既に到着している方からの電話で目が覚めました。10分ほどで準備して、斜め前のアパートに住んでいる某氏の車に乗せてもらう。

コナクリ (昼)
 エビピラフ
はま寿司 (夜)
 寿司

16:47 | コメント (0) | トラックバック | Meal

2006年11月25日

世間のウソ

世間のウソ

雑学量の増加を求めて購入しました。中古だけど。

リスク・事件・子ども・値段・制度をめぐるウソを暴いていくのが本書です。「宝くじのウソ」「人身売買のウソ」「精神鑑定のウソ」「料金設定のウソ」「裁判員のウソ」などなどが解説されています。

読み始めは良い感じだったのですが、だんだんとグダグダ感が出てきて残念でした。ヒートアップしすぎなところがあるかもです。でも、雑学量は増加しましたよ。

「民事不介入の原則は戦後の日本に存在していない」という事実を法務大臣に直接確認するに至りました。

現実として、警察は「民事不介入の原則」を盾に民事紛争に積極的に介入してこなかったわけですが、この原則に根拠が無かったことを初めて知りました。ま。時間も人員も有限ですから、バランス次第なんでしょうね。

暴対法が強化されたあたりから「原則」が弱まっているのを見ると(感覚ですが)、暴力団に一種の警察機能(治安維持?)を代行させていた可能性がありますね。意思はともかく、現実としてあったように思える。

公開を旨とする裁判のなかで、合議における秘密など、原則としてありえません。

裁判員制度に守秘義務(永延)があるのですが、何の秘密を守るための守秘義務なのか?ということを書いていました。僕は、原告・被告のプライバシー保護かと思いましたが、よく考えると引用の通り公開が原則なんですね…。

ま。合議を行った際の他の裁判員のプライバシー等の保護でしょうか。本書では、裁判官の暴言や失言が漏らされると困るからだ、と書いてありましたが…。

裁判員制度をよく分かってないのですが、合議の内容は公開されないのでしょうか?調べないと。

ということで、途中にグダグダ感はありましたが、雑学量を増やすことが出来そうです。2年ほど前の書籍なので、少し古めですね。

あ!本書の内容が「ウソ」だったり :p

ページ数: 206
読書時間: 1:51 (1.86 p/min)

【関連記事】
久しぶりに BOOKOFF に (2006年11月02日)

【関連商品】
世間のウソ (日垣 隆)

23:35 | コメント (0) | トラックバック | Books

若者はなぜ3年で辞めるのか? 年功序列が奪う日本の未来

若者はなぜ3年で辞めるのか? 年功序列が奪う日本の未来

たつをの ChangeLog で紹介されていて読みたくなり、購入しました。

若者が感じる閉塞感 その原因はどこにある?

と帯にかかれており、本書に内容はタイトルよりも帯に近いかもしれない。若者が読むより企業の人事の方が読むと面白そうですね。

本書の通りだと、僕は学部卒では就職できなさそうです。卒業できるかどうかは別としても、既にレールに乗り遅れているわけですね…。就職活動ゲームの参加資格のみで我慢しましょうか。

若者が辞める理由を「採用のハードルが高くなった」にも関わらず、相変わらず「雑用からスタートするキャリアパス」である趣旨を説いています。しかし、高校生の希望就職先は公務員というデータも示されていて、混乱します…。若者のモデルを一本化していないのかな。あ。高校生は、公務員などのキャリアパスが変わってきていると考えているのかな。

僕は、今後の雇用形態の支流は、契約社員が中心になっていくのではないかと思っています。そもそも、正社員が中心になってる理由が分からない。本書を読んでもよく分からなかった…。

うーむ。

労働者の雇用や賃金が手厚く保護されるのはもちろんいいことだが、それは同時に、「先に企業に入社した人間の既得権の保護」という側面を持つ。

これは、新聞の報道を見ながら常々感じています。労働組合の活動が活発になり、賃上げ交渉が進めば進むほど、採用数が減るんじゃないかという危惧があります(新入社員への扱いが悪くなる)。残念ながら、就職活動をする人々が団体で交渉を行う手段も無ければ文化もない。

プロ野球の年棒問題なんかが縮図じゃないかな?1度上がるとなかなか下がらないんだけど、総年棒がずっと上昇するわけではないので(むしろ不人気から減少傾向)、ベテラン以外の選手の年棒は…。という状況。

ということで、年功序列についてはよく解説されていました。肝心の辞める原因はよく分かりませんでした…。企業の情報公開が遅れてる?就職活動時の情報収集不足?

ページ数: 231
読書時間: 2:09 (1.79 p/min)

【関連記事】
そういや書籍を購入しました (2006年10月03日)

【関連商品】
若者はなぜ3年で辞めるのか? 年功序列が奪う日本の未来 (城 繁幸)

22:54 | コメント (1) | トラックバック | Books

アイデアマラソン特別講義 2日目

25日は、情報学特別講義 IW がありました。グループ課題があったので、事前に集合です。が、電話で目が覚めました。

「使える!と思う既存の製品を発表せよ」というグループ課題がありました。僕は、以前紹介した T.M.X Elmo を候補として挙げました。相互に話し合いとか新しい製品を探すとかいう作業が面倒だったので、じゃんけんで決めましたとさ。

本日の講義で印象に残った話。

・ミュージカルの楽しみ方

事前に使われる音楽を飽きるほど聴いておく。やる内容をわかっていてこそ楽しめる。

・オーストラリア留学

貨物船で移動したというお話。

演習の内容。

・大喜利発想雨あられ

28の提示されたネタについて短時間でアイデアを出す。触媒(きっかけ)となる物があると、比較的簡単に発想が出来る。生活の中で見たものを記録できれば、もっと発想が容易になりそう。というか、見た時点で何かを考えてるはずなんだよね。

・趣味

趣味を答える。4回まわってきた。自分の事でも案外答えられない。

・自宅の机の上を図示 + それに関連するトートーバックの発想

演習の様子

写真のような感じにホワイトボードに書く。時間が無かったので、全員が発表できなかった。

次回への課題。

・個人課題

アイデアマラソンの状況報告

12月1日(金)現在の状況を2日(土)に報告する。

アイデアマラソンで出てきたアイデアを2件発表

本日発表の予定だったけど、先送りになりました。

・グループ課題

発展途上国にて200ドル程度で開始できる新ビジネス

1人が生活していくくらい稼ぐビジネスを考える。ねずみ講やマルチ商法という飛んだ内容が挙がっています…。

500ドル程度で開始できる新ビジネス(国を問わない)

家族が生活していくくらい稼げるビジネスを考える。偽核物質の販売などが挙がっています…。

お金の価値が日本とは違うはずなので、その辺のリサーチは必要かもしれない。法規のリサーチも余裕があれば。非合法ビジネスはいいのか?どういう風に進めるのが良いかな。

ということで、本日も楽しい講義でした。演習に時間が取れるとか、集中講義だからこそ出来ますね。

グループ発表は、なぜか僕らのグループは2個発表。某氏のレーザポインターはやばすぎ。風船が割れるやんけ。あと、我グループが飛ばしすぎなのは、全員 AC だから仕様です。はっきり言って、頭おかしい。

アイデアマラソンを小中高の授業に取り入れるのは良いと思う。教員が困っている「総合的な学習の時間」を使うのがスマートかな。僕の経験ですが、小学校のときに「新聞を読んで週に1度感想を書く」という課題みたいなのがあって、新聞を読むことが習慣化しました(現在はウェブで読んでる)。早期に始めると習慣化して良いかもです。

短時間で発想を行うためには、何らかの「触媒」が必要ですね。問いであるとか穴埋めであるとか。その辺、この集中講義の演習題材は面白いし、無敵会議のスタイルも良いと思う。よく出来たシステムは、よく工夫されてることに気がつきます。

11月24日現在の総発想数は26個で、バランス数は +13 となっとります。発想に自信を持つために、くだらない内容もノートに書いていこうと思う。要は、先週書いた「スタイルの変更」が未実施…。バランス数が +100 over の方も居るみたい。

【関連記事】
アイデアマラソンの途中経過 (2006年11月20日)
アイデアマラソン特別講義 (2006年11月12日)

22:19 | コメント (4) | トラックバック | University

またまた鍋大会

お腹の調子が悪いかも。ということで、昨日(24日)の食事内容です。

昼は、ラーメンを食べました。

夜は、またまた鍋大会です。またまた豆腐を買い忘れています…。お腹いっぱいになりすぎて、非常に苦しくなりました。お腹の調子も悪かったし…。鶏肉だけではなく、魚もあるほうがいいね。次回から気をつけよう。

ラクダ

つくば Hackthon が実施されています。つくばマラソンに合わせて42.195時間プログラミングを行うという企画ですが、実施前に打ち上げをやってる時点で…。僕は、集中講義があるので鍋を食べてお帰りに。

ラーメン専科 (昼)
 東京ラーメン
おうち (夜)
 鍋

21:52 | コメント (0) | トラックバック | Meal

2006年11月24日

おわた

いろいろおわた。ということで、昨日(23日)の食事内容です。

昼は、モスに行ってきました。

夜は、松屋に行こうと思ったけど、雨が降っていたのでインスタントうどんを食べてました。寒いの嫌い。

モスに行くよりは、たこ焼を食べたかったのだけど、とても混んでいたので断念。モスに行った後、また Q't に来てメガネのフレームの調整。ワイヤーが入っていないフレームなので、微調整できないと言われる…。少し広げてもらってきた。

モスバーガー (昼)
 テリヤキチキン, オニポテ, コーラ
自宅 (夜)
 うどん

14:56 | コメント (0) | トラックバック | Meal

2006年11月23日

第32回雙峰祭 反省 ウェブページ作成

現実逃避の続き。1ヶ月以上も前に下書きした内容をベースに。

「ウェブページ作成」について。

現役時の情報システム関連の僕の担当は「ウェブページ作成」だったわけですが、ほとんどアドバイスできませんでした。ごめんなさい。なので、軽く聞き流すのが良いと思います。

・ウェブページの確認

実委室の PC はディスプレイが大きいですが、平均的なディスプレイサイズはもっと小さいと思います。そのことを踏まえて、デザインする必要があるかと思います。

具体的には、ヘッダの画像サイズが大きすぎな気がします。12.1型のノート PC で閲覧すると、スクロールをしない限り情報にたどり着くことができませんでした。

・SEO について

SEO については、あまり意識する必要はありませんが、平仮名で検索しても sohosai.com にたどり着く準備が必要でしょう。学園祭当日はたどり着けなかったのですが、現在ではたどり着けますね…。

タイトルを「雙峰祭(そうほうさい) - 筑波大学学園祭」にするのが良いと思います。

・ウェブページの管理を全て行う

生中継プロジェクトのページ作成等は、生中継プロジェクトが行いましたが、連携しながらウェブページ作成チームが行うのが良いうと思います。餅は餅屋ということです。

特に当日の更新処理が間に合わなくなってくるので、事前に打ち合わせを行い、ウェブページ作成チームに携帯でメールを送れば、更新を行うという体制を作れると良いと思います。

・メールの対応

当日に届いたメール(info@sohosai.com)の対応は誰が行ったのでしょうか?もしも誰も行っていないのであれば、改善するべきだと思います。問い合わせにおいて、電話よりもメールを軽視する理由は無いはずです。

・システムの仕様書

自分が作ったシステムには、コードが仕様書といわんばかりに、ドキュメント化された仕様書が残っていません…。ごめんなさい。できれば、作り直しを勧めてドキュメントも作るのが良いと思います。

企画台帳システムがウェブに置き換わるくらいの勢いで。当初からそういう話はしてたのだけど、僕には、ウェブで使うデータを保全する手段・技術を持ち合わせていませんでした。思えば、定期的に Excel データに変換するだけでも十分でした。

・シフトの連絡

当日シフトをそれぞれ30分前とかに通知する仕組みがあれば面白いかも。

・祭の後

学園祭が終わった後の更新はどうするのだろう?

・不定期日記

やるならやる。やらないならやらない。中途半端が一番よくない気がする。曜日ごとに各局の持ち回りにするとかで解決できないかな?

【関連記事】
第32回雙峰祭 反省 生中継プロジェクト (2006年11月23日)
第32回雙峰祭 反省 (2006年10月18日)

23:03 | コメント (2) | トラックバック | University

第32回雙峰祭 反省 生中継プロジェクト

書くと言いながら書いていなかったので、現実逃避するかたわら書くことにする。1ヶ月以上も前に下書きした内容をベースに。

「生中継プロジェクト」について。

昨年実施できていて、今年実施できていなかったことは一つもありませんが、今年初めて実施できたことはたくさんありました。ということで、大成功だったと思います。

・理念の変更

そろそろ「広い会場で何処にいけば分からない来場者を誘導する」という理念から「現地に来れない人に疑似体験していただく」という理念に変更しても良いかと思う。僕は、当初から後者の理念で進めるものだと思っていたのですが、当時の企画担当者(本部企画局の後夜祭部門長)が前者で進めたのがスタート。

具体的には、学内での配信を止める。外部向けに多チャンネルの配信を行う。ということが挙げられます。

・学内での配信の停止

学内での配信の需要は、残念ながら低いといわざるを得ない。ただ、全く配信しないのもアレなので、今年と同じく生中継本部にスクリーンを設置して配信するのが良いのではないかと思う。他の一般企画(調理系)と協力できれば、スクリーンの前に休憩所のようなものを設けることもできると思う。

・生中継本部の場所

携帯の電波が入るところが良い。また、定点カメラを設置する場所から近い方が移動が楽なので、一学周辺に設置するのが妥当なのではないかと思う。総合計画局と相談ですかね。

・映像のミキシング

現在の PC のスペックでは、映像のリアルタイムミキシングは非常に難しい(遅延が発生するなど)。割り切って、生映像を多チャンネルで流すのが良いと思う。

ただ、最後の後夜祭は、定点カメラと移動カメラの PinP で放送できれば良いかと。

・アクセスポイント

後夜祭のアクセスポイントは、サイドイントレとバックイントレの両方に設置するのが良いかと思う。バックイントレだけでも距離的には問題ないのですが、音響機材の影響か、非常に電波の入りが悪くなる。

・サイドイントレ撮影の実施

後夜祭時に、僕の思いつきでサイドイントレの撮影を実施しました。今までは後からの映像しかなかったので、前からの映像もあると良いとおもう。

ちなみに、人手不足から実施に反対する声がありましたが、僕が提案した時点で、僕にとっては「実施しない」という選択肢はありませんでした。人手が足らないなら近くにいる人を捕まえて(迷惑だな)、僕の仕事を任せ、1人でもサイドイントレにカメラを設置するつもりでいました。何をそう駆り立てるのか分かりませんが、おそらく「終わった後に後悔したくない」という気持ちが大きいのだと思います。

ええ。迷惑な OB ですよ。もう居なくなりますから勘弁してください。

・ライブ CM の再放送

ライブ CM は、出演する企画のモチベーションの面からも非常によい試みだと思いました。撮影された映像を再放送するともっと良いと思います。

事前に撮影した CM などを含め、全体の CM 時間を30分などと決め、ライブ CM の撮影が終わったら古い CM と差し替えながら、どんどん CM を更新していくのが良いと思います。最終的には、事前 CM が、全てライブ CM に切り替わるのが理想でしょうか。

・シフトの問題

定点カメラのシフトは難しくないが、暇になりがちです。長くとも2時間で交代できるシフトを組むべきであると思います。むしろ、定点カメラに関しては、他の局の方でも良いと思います(撮影というより機材管理だから)。

また、人間関係の形成の面を考え、1年生は3日間で1度は、案内所に2時間ほど入るのが良いと思います。自分の仕事だけしていても、良いアイデアが出てきませんし、全体を見ていないと、前に進むことができません。案内所の案内業務よりは、企画のチェックなどがよさげですね。

また、最低の人数を見積もる傾向にありますが、どちらかというと最大の人数を見積もって、シフトを組むと良いと思います。残ったスタッフで、その場で新しい企画を考えれば良いのですから。計画通り行うことだけが、学園祭の醍醐味であるとは思えません。

・広報宣伝

今年は、恐らく世界初の学園祭 HD 放送に成功することができました。でもそのことを知っている外部の方は、どれだけいるでしょうか?プレスリリース代行サイトを利用するなど、もっと広報したほうが良いと思います。

広報で大事なのは、事前の広報は当然のこと事後の広報も大事だと思います。例えば、「学園祭期間中に○○人への放送を行った」とか「世界で初めて学園祭の HD 放送」を行ったという、報告のようなプレスリリースも投げておくのが吉です。

・案内所の HUB の不良

案内所に設置した HUB が作動しないという事態が発生しました。原因は、恐らく LAN ケーブルの不良であるか、ケーブルが長すぎたためだと思います。1000BASE-T(1Gbps)は100BASE-TX(100Mbps)よりもデリケートなので、必要の無い箇所は 100BASE-TX にしておくのが無難です。

PC への直結では正常に動いたというのは、PC が 100BASE-TX だったからであるのと、実委室では正常にリンクしたというのは、ケーブルが短かったためだと思います。

その辺は、専用の機器がないと調べられないんだけど…。某K氏が持ってる。

・決定のすばやさ

段取りが悪いとは感じませんでしたが、現実的な困難にぶち当たったときの決断に迷いがあると感じました。誰(何)のために企画を実施するのかという原点に立ち、すばやい決断が必要だと思います。

「優柔不断は誤った決定よりもなお悪い」という言葉が。

ただ。決断が困難だったのも理解しています。今年の場合、新たな決断を下した場合、現行理念の否定につながるからです。そういうときに、私たち OB は、現実をみて背中を押さなければなりませんが、最終的には現役に任せる必要がありました。ごめんなさい。

・移動中継のライブ放送

無理にライブ放送を行う必要は無いと思います。無線のアクセスポイント設置が困難な場合などは、録画放送という選択肢を選択する必要があるでしょう。録画放送の利点は、派遣する人員が1人で足るという事が挙げられます(複数人のほうがスムーズだと思いますが)。

事前録画放送を行わざるを得ない「場所」と「撮影時間」を決めておくと、決定がスムーズになると思います。

また、会場の臨場感を出すことを考えれば、撮影しながら被撮影者と会話するのも良いかもしれません(会話もそのまま放送する)。ダーツの旅のようなスタイルかな。

【関連記事】
第32回雙峰祭 反省 (2006年10月18日)

22:48 | コメント (0) | トラックバック | University

交通事故の現場に居合わせました

22日午後5時過ぎに、交番前の交差点で交通事故がありました。僕も丁度居合わせてた。

事故現場(Google マップ を加工)

被害者は信号無視をした自転車(無灯火)で、加害者も信号無視をした自動車という状況。信号の状態は、地図を参照のこと。右折専用信号になってたわけですね(×印のところで事故)。

自転車は、中央通りの北側には車が無く、右折信号であったため車が来ないと判断して、北側から南側に赤信号を無視して渡りました。そしたら、東側から右折信号を無視して直進してきた車と接触したわけ。直前に自動車はブレーキを踏まなかったので、わき見なんじゃないかな。

事故があってすぐに僕も北側から無意識で駆けつけていたわけで、もしも中央通りの北側に車が来ていたら、跳ねられていたかもしれませんね…。自制せねば。

事故とき、0.3秒ほど前に「あ!撥ねられる!」という感覚があって、止めに(?)駆け出してたのだけど、その通り撥ねられたのを見て不思議な気分になりました。死傷事故だったら、多分トラウマになってたであろう。自転車の後輪が接触したようで、頭は打たなかったように見えました。

駆けつけてみたところ、被害者に意識があったので、動かしても大丈夫だと判断して、反対側から駆けつけてくれた方と一緒に、自転車と被害者を歩道に移動させました。

その後、加害者の運転手が駆けつけて、北側に路駐していた方が携帯で救急車を呼ぶという流れ。

僕は、電車の時間が迫ってたこともあって、先に抜けました…。

交通事故があると、居合わせた方が皆駆けつけるものかと思いましたが、そうでもないですね。交差点で信号待ちをしていた方は10人ほど居たのですが、駆けつけたのは、僕と南側に居た方と路駐していた方の3人でしたね。そんなもんなのか。ワラワラと集まってくれば、それはそれで鬱陶しそうだけど。

まぁ。僕も先に抜けてるわけで、人のこといえませんけど。

ということで、最低限信号を守りましょう。

20:39 | コメント (3) | トラックバック | Life

Q't のモスってメニューが少なくね?

休日が…。ということで、昨日(22日)の食事内容です。

昼は、モスで海老カツバーガーを食べました。初めて Q't の中に入っている店舗を利用したよ。メニュー表にテリヤキチキンが無かったのだけど、制限されてるのかな?

夜は、秋葉原の元祖寿司で寿司を食べる。閉店の20分前、すなわちラストオーダー10分前に入店。席に着くなり、食べたいものを全部言って作ってもらう。回転寿司じゃないな…。

モスバーガー (昼)
 海老カツバーガー, オニポテ, コーラ
元祖寿司 (夜)
 寿司

20:28 | コメント (0) | トラックバック | Meal

2006年11月22日

合同鍋大会

おわっとる。ということで、昨日(21日)の食事内容です。

昼は、コナクリでエビピラフを食べました。もうじき読み終えそう。

大きな鍋で

夜は、某所で鍋をする事になったのだけど来ない?ということで行ってきました。8人で鍋やってました。最近出た Windows Vista が面白いらしい。少しお酒を飲んだら気持ち悪くなった…。弱ってるな。

朝から教育工学の試験に行ったら、普通に授業でした…。教育基礎学は、担当教員が改革派であることを期待して解答を書きました。校長の責任と権限の強化、学習指導要領の緩和、卒業認定試験の制度化など。

コナクリ (昼)
 エビピラフ
おうち (夜)
 鍋

16:11 | コメント (0) | トラックバック | Meal

2006年11月21日

新しいメガネで RanRan に

試験が無かった…。ということで、昨日(20日)の食事内容です。

朝は、パンとおにぎりを食べました。ハムにチーズを挟んでパンの上に乗せたわけですが、やはり切り刻むべきだったかな…。と。

夜は、意見が分かれて RanRan に行ってきました。男女で RanRan に来て、どちらも黙々と漫画を読んでるのはどうかと思うのですが、いかがでしょうか?読書がはかどらないな。

自宅 (朝)
 パン, おにぎり
RanRan (夜)
 小盛肉トーフ丼

18:48 | コメント (0) | トラックバック | Meal

2006年11月20日

Web Diff が ITmedia Biz.ID で紹介されました

CEEK.JP Labs の「がらくた」である Web Diff が ITmedia Biz.ID で紹介されました。

このまさにdiffを、Webアプリケーションとして利用できるのが「Web Diff」だ。

HTML::Template のドキュメントなど、更新履歴だけでは補足しにくい変更内容を調べるために作ったのが始まりです。というのは嘘ですが、ソフトをインストールするほどじゃないんだけど、少し差分が知りたいときが多々あったので、作りました。

特に力を入れていたウェブアプリではないのですが、他所で紹介されると嬉しいですね。

記事を執筆された斎藤氏は、コメントいただいた方と同一ですかな。とすれば、それなりに利用いただいた後での紹介ですから、なおさら嬉しいです。

時間があるときにでももう少し改良したいと思っています。

と書いていたのは、単語の区切りがスペースになっていて、日本語では良い結果が出ないのです。もちろん、改行を区切りとして文を取り出すので、比較が全然出来ないということはないのですが…。単語の区切りに MeCab を利用したいな、と思いながらそのままです。そのうちね。

区切り方法の選択を無くして、とりあえず行区切りにして、そこで違いがあった場合、スペース区切りや MeCab を利用して、詳細な違いを計算するようにすればよさそう。

この「MeCab を利用して」が実装されてないのですね。

英語のドキュメントの比較は、なかなか良い結果が出ると思います。改良はそのうち…。

【関連記事】
Web Diff (2006年03月06日)

【関連情報】
・Web Diff
 http://labs.ceek.jp/diff/
・2つのテキストの違いを比較する
 http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0611/16/news108.html

07:03 | コメント (0) | トラックバック | Development

アイデアマラソンの途中経過

11月11日からアイデアマラソンを始めました。

11月19日現在の総発想数は17個で、バランス数は +8 となっとります。サボり気味な数字ですね…。メールで報告したら、来週までにバランス数を2倍にしておくようにとのアドバイスを頂きました。

さて。アイデアマラソンなのですが、どうもやり方を間違えているっぽい。

いつもメモは持ち歩いていて、気づいたことがあったり思いつきがあればメモしていてて、その中で面白いのがあれば日記に書いたりしていたのですが、アイデアマラソンも同じ要領でやってたのです。すなわち、ノートに書く段階でアイデアを取捨選択してる。

周りの方に聞いてみると、メモの段階に近いのをノートに書いた方が良い、みたいなことを言ってる。その中から取捨選択して、日記に書くほうが理念に忠実っぽいですね。よく分かりませんけど。

ということで、今週からスタイルを変更します。

試験期間に入ってしまいましたが、グループ課題はどうしましょうかね?

【関連記事】
アイデアマラソン特別講義 (2006年11月12日)

06:46 | コメント (1) | トラックバック | University

雨が降ってたのでお休み

鍋に行きたかったが…。ということで、昨日(19日)の食事内容です。

昼は、急に両親が来たので Q't で親子丼を食べました。

夜は、雨が降ってたので外出せず…。コンビニで肉まんとインスタントうどんを買ってきました。

クリーニングに出していたシャツを取りに行ってきました。薄いやつなので、今年は着る機会が無いかな…。11月いっぱいは着れるかも。黒いジャケットが欲しいなぁ。自分で選ぶと悲惨なことになるので、代わりに選んでくれる人を募集します。

TOKUJI (昼)
 親子丼
自宅 (夜)
 うどん, 肉まん

06:37 | コメント (0) | トラックバック | Meal

2006年11月19日

全てを自宅でまかなった

両親が来たよ。ということで、昨日(18日)の食事内容です。

昼は、パンを焼いて食べました。ハムの上にチーズを乗せたのだけど、ハムが邪魔だな…。細かく切ったほうが良さそう。

夜は、賞味期限が切れて色が変わりかけていたアジのひらきを焼いて食べました。大丈夫っぽい。

自宅 (昼)
 トースト
自宅 (夜)
 ご飯, アジのひらき, あさげ

14:57 | コメント (0) | トラックバック | Meal

2006年11月18日

髪の毛を長くしない理由

散髪に行ってきました。3ヶ月ぶりですね。

いつも通り「耳を出してわけ目がつかないくらいで」と注文しました。メガネを換えたせいか、全然似合ってない気がします。だめぽ。

さて、昔は長髪にしていたのですが、最近は長くなる前に切るようにしました。

・耳が悪い
・後が巻き毛になる

耳に髪の毛がかかると、聞こえにくくなった気がするのですよ。気分的に。あと、後が右側にまくので、長くなってくると変梃りんな感じになるのです。ストレートパーマをかければなおるのでしょうか?

手入れが面倒なのもあるかな。ワックスとか嫌い。

19:24 | コメント (0) | トラックバック | Life

道とん堀でビールを飲む

みんなツンデレ!ということで、昨日(17日)の食事内容です。

夜は、道とん堀でお好み焼を食べました。僕だけビール飲んでたこわさを食べてました。どう見てもおっさんなわけだけど、他の3人とも車で大学に来ているという事情があるわけで…。

利益剰余金の区分のそれぞれの特性がよく分かりません…。勉強しないと。ジョギングを始めたはずなんだけど、3日坊主になっとるな。再開しないと。

道とん堀 (夜)
 ミックス

15:16 | コメント (0) | トラックバック | Meal

2006年11月17日

2日分寝ました

寝すぎ…。ということで、昨日(16日)の食事内容です。

朝は、試験があるので徹夜してて、そのまますき家に行ってきました。辛口豚丼を食べたのですが、定食にすればよかったな、と。隣の客の納豆を見ていて、納豆を食べたくなったのでした。

昼は、何かの中間発表で指導教官にいじめられたとか言う先輩と宝島に。肉の取り合いになる。

夜は、深夜にデニーズに行ってきました。寒かったので、風邪気味になりました。

試験自体は完璧なはず…。30分くらいで終わりました。宝島の後にトイザらスに遊びに行きました。扱っている製品が、古い感じがします…。注文していたメガネを取りに行きました。旧メガネと同じようにフレームを調整してもらえばよかったのですが、そういうのは客が言うのが良いのでしょうか?夜のデニーズには、自転車で…。お付き合いいただいた方、寒い中ありがとうございました。

すき家 (朝)
 辛口豚丼, サラダセット
宝島 (昼)
 ランチセット
デニーズ (夜)
 鍋焼きうどんと松茸ご飯

23:46 | コメント (0) | トラックバック | Meal

2006年11月16日

メガネを変えました

注文していたメガネが届いたので受け取ってきました。

びふぉー

今日まで使っていたメガネです。1年半ほどの付き合いでした。

あふたー

今日から使うメガネです。ツーポイントのインテリ系(≒ アキバ系)のメガネです。

以前のと同じ度で作成したのですが、違和感があります。ピントがあっていない感じ。サイズが変わったり視野が広くなったりしたからかな。また、こめかみ部分が痛いです…。明日にでも調整してもらってこよう。

どちらのメガネも使えるように同じ度にしたのですが、どうも左目の視力低下が進行気味です。3ヶ月以内なら交換できるらしいので、そのときまでにどうするか決めよう。

ということで、愛らしさが 70% ダウンした容姿をお楽しみください。

【関連記事】
メガネを交換しようかな (2006年10月16日)
メガネを交換 (2005年04月26日)

20:58 | コメント (0) | トラックバック | Life

寝てませんが何か?

試験を受けてきました。ということで、昨日(15日)の食事内容です。

昼は、自宅でアジを焼きました。無性にアジのひらきを食べたくなったので、まるもで買って来ていたのですよ。美味しい!野菜を食べなかったわけだけど、偏食のある場合、自炊で効率的に野菜を摂取するにはどうすればよいのだろう?

自宅 (昼)
 ご飯, アジのひらき, 辛子明太子, あさげ

11:51 | コメント (0) | トラックバック | Meal

2006年11月15日

誕生日後に頂いたプレゼント

9月27日が誕生日なのですが、当日以外にもプレゼントを頂いたのでご紹介。

医薬品

経理を御願いしているお姉さんに頂きました。

慢性的な肩こりに悩まされてるのですが…。というお話を覚えていたらしく、経験的に良く効くというものをプレゼントされました。秋休みにでも使用して、疲れを落としたいものです。

溜息シリーズ

溜息組(4人でチーム組んでる)の方から頂きました。

今はずいぶんマシなのですが、2週間ほど前は連日溜息ばかりでした。ということで、溜息グッズを頂きました。溜息グッズばかりではなく、サイレントマウスを混ぜるあたりセンスがありますね。

涼宮ハルヒの溜息 (谷川 流)

に関しましては、謹んで書評を掲載させていただきたく存じます。というかさ、これ途中じゃね?最初から読まなくても理解できるのでしょうか…。

ということで、どうもありがとうございます。

当日頂いた「とうふ」なんですが、すごく良い!100個くらい並べてその上に寝たいくらいですよ。

【関連記事】
22歳になりましたが何か? (2006年09月27日)

23:10 | コメント (0) | トラックバック | Life

まるもに行ってきました

試験があるよ。ということで、昨日(14日)の食事内容です。

昼は、コナクリでエビピラフを食べました。若者はなぜ3年で辞めるのか?を読み始めました。週末には読み終えたいところ。

夜は、少し暖かかったのでまるもに食材を買いに行ってきました。お菓子を買いすぎです…。自炊するはずが、丁度良いタイミングにまるもに居たので半額の寿司を買って来て食べました。

広報宣伝局の集まりで鍋をするらしい。僕らの世代と一つ下の世代って、一緒に鍋をする機会が多いな。良く考えると当たり前だ。僕がいっこうに学年が上がらないので、誰でも同級生に!寒くなってきたので、鍋は楽しいですね。

コナクリ (昼)
 エビピラフ
自宅 (夜)
 寿司

22:44 | コメント (0) | トラックバック | Meal

2006年11月14日

オーストリアからオーストリーに呼称変更

「オーストリア」と「オーストラリア」を取り違えたことはありませんか?そんな不憫な「オーストリア」ですが、日本での呼称を「オーストリア」から「オーストリー」に変更することになったらしいです。

私たちは発音と表記を考慮し長音(ー)を入れ、Österreich の呼称を 「オーストリー」 と変更することで、オーストラリアとの違いを明確に致します。

元の単語の発音が分からない…。

日本が参加した1874 年のウィーン万国博覧会においても、Österreich は「オウストリ」と紹介されております。

なるほど。以前は、今と違う発音方法を用いていたわけですか。

ただ、日本政府での公式呼称は変わらない気もします。確か「ローマ法王庁」をより正確な「ローマ教皇庁」に変更するように要請したけど実現しなかったような。そもそも要請なんかしてなかったかな?

ところで、肝心の オーストリア大使館 のページが全然更新されていないですね…。

※追記 (2006年11月15日 16:10)

Wikipedia によると、すでに日本政府に申請されているらしい。

外務省は既にこの件を受理していて、表記変更については検討段階

どうなることやら。教科書の表記なども変わりかねない大きなことだと思うのですが、マスコミの報道はないですよね?やはりマイナーなんだろうか…。

【関連情報】
・Österreich 日本語表音表記 の変更について
 http://www.austriantrade.org/fileadmin/f/jp/PDF/Umbenennung_von_Oesterreich_im_Japanischen.doc.pdf
・オーストリー大使館商務部
 http://www.austriantrade.org/japan/our-office-in-tokyo/ja/
・「ローマ法王」と「ローマ教皇」、どちらが正しい?
 http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/memo/pope.htm

23:38 | コメント (1) | トラックバック | News

ハーバードからの贈り物

ハーバードからの贈り物

BOOKOFF で見かけて衝動買いしました。

信じた道を行くと心に決めたとき、この本を開いて欲しい―。

こんな風に帯に書いているわけですが、僕は、まだ信じる道が見つかっていないかもしれません。それでも春には、すこし道を決めて進んでみることにしました。迷走してますけど…。

本書は、10ページほどのエピソードが15編収められています。ハーバード・ビジネススクールでは、学期末の講義で、教員の経験などを語ってくれるらしい。その内容を編集して収めたとの事。

MBA 課程に在籍する学生向けのエピソードと言うことで、ビジネス・リーダとしての将来を目指す方向けと言うことだろうか。しかし、前書きにも書かれているが、少しでも前を目指す方は、誰にでも本書を読む価値があると思う。

五年目の同窓会というのは、危険なイベントである。

と書かれた「同窓会」というエピソードでは、相対的な尺度を使わずに絶対的な尺度で、自身を評価するべきと説いている。確実そうな「良い仕事(初任給が良いなど)」についてしまい、人生全体で考えると損してしまうと。

サラが育ったのは裕福でもなく、有力な縁故もなく、立身出世のために有利な条件は何もないごく平凡な家庭だだった。

から始まる「サラの物語」というエピソードでは、自分の会社で重大な決断(リストラ etc...)を下すとき、その会社で働く人というのは、ただの「数字」ではなく、それぞれに家庭があり誰かのために働いていると言うことを思い出して欲しいと説いています。重大な決断を下すなとは書いていない。

などなど、15編が収められています。

これは、誰にでもお勧めできます。書店や図書館で見つけたら、是非手にとって読んでみてください。ビジネスに関連することが多いですけど、人生の何らかの指針を与えてくれるようにも思えます。

筑波大学に入ってから、先生の過去を詳しく聞いたことがあっただろうか…。

ページ数: 190
読書時間: 2:05 (1.52 p/min)

【関連記事】
未読書籍がたまってきました (2006年09月16日)

【関連商品】
ハーバードからの贈り物 (デイジー・ウェイドマン)

02:01 | コメント (0) | トラックバック | Books

寒いけど RanRan に行ってきた

ピアノを上手くなりたい。ということで、昨日(13日)の食事内容です。

朝は、チーズトーストを食べました。マヨネーズではなく、マーガリンを塗りました。ちょっと焼き足らなかったかな。

夜は、寒かったけど RanRan に行ってきました。寿司を食べたかったのだけど、寒くて布団に入っていたら、少し寝てしまった…。暖房をいつから使おうかな。

自宅 (朝)
 チーズトースト
RanRan (夜)
 小盛肉トーフ丼

01:53 | コメント (0) | トラックバック | Meal

2006年11月13日

チーズを食べたかった

寒くなってきましたね。ということで、昨日(12日)の食事内容です。

昼は、マクドに行ってきました。休日の日中はダメですね…。子供が騒ぎすぎです。という溜息をついたら、早朝に行けばいいですよ、と教えてもらった。起きれるだろうか。

夜は、チーズバーグディッシュが食べたかったのでびっくりドンキーに行ってきました。あれは、程よい量だよね。

マクドナルド (昼)
 マックチキン, ポテト, コーラ
びっくりドンキー (夜)
 チーズバーグディッシュ, コーンスープ

21:45 | コメント (0) | トラックバック | Meal

2006年11月12日

アイデアマラソン特別講義

11日は、情報学特別講義 IW がありました。アイデアマラソン研究所の樋口健夫氏が講義する集中授業です。雨が降ってたので、少し(30分ほど)遅れましたが…。

受講者は 30人 ほど。演習有りと書いてあったので敬遠したかな…。

予想通り楽しい講義。時間を忘れて話を聴いた講義なんて、かなり久しぶりですね。「発想とノートについて」「主要発想法の概説」についてという流れで講義を行った後、演習となりました。演習といってもお題を出されて、それのアイデアを発表するというスタイル。

2007年〜2011年の5ヵ年計画

・全国各都道府県の特産物を食べる

最初は、神社を全部回ろうかと思ったのだけど、神社本庁に加盟しているだけでも8万もあるわけですよ。無理無理。ということで、特産物の食べまわりに。

掃除をしていないときにも使える掃除機

・ハンマー付き

掃除機には、2つの問題点がある。まずは、活躍の場がゴミが存在する場所しかない。壁を叩いてゴミを作り、活躍の場を作ろう。そして、「掃除機」と言えども掃除できない場所がある。人間の脳だ。頭を叩いて、記憶を消し去る機能が付加されれば最強である。

などと、解説しましたが何か?いつも通りのアイデア発想をしていたら、変なのしか出てこなかった…。アイデアだしの段階では、真面目に考えてはいけないと思っているので、今後も変わらないだろう。

隣の方は、マネーロンダリングの話をしてましたけど…。

そういえば、講義中にヤマト運輸の方がやってきましたよ。授業で使う資料を発送していたらしい。宛先を見ると「第三学群情報学類 3A203 教室」になってました。時間指定で発送したようで、講義中に届いたわけですね。そんな発想はありませんでした…。アイデアマラソン恐るべし。

講義の内容はもちろんのことですが、樋口氏の話し方が面白い。真似したいものです。

思いつきをビジネスに変える「ノート術」 が教科書指定されているので、念のために購入しておこう。このペースだと、教科書を使いそうに無いけど、講義以外に読んでも面白そうなので。

講義中に「記憶だけに頼るな」というのがあったのですが、脳内を出来るだけ空にする(思いつきや ToDo を書き出す)というのは、現代(過去から?)の仕事術や発想法の原点かもしれませんね。流行の GTD もそんな感じだし。

ということで、受講は締め切られていますが、興味のある方は覗きにくるのはどうでしょうか?

【関連記事】
アイデアマラソン研究所の中の人の話が聞けるよ (2006年11月03日)

13:38 | コメント (1) | トラックバック | University

かに鍋を食べました

言い訳をしたら落ち着きました。ということで、昨日(11日)の食事内容です。

夜は、さん吉で食事。食事をするような店というよりは、飲み屋なわけですが、それなりにお腹いっぱいに食べれます。が、高くなりますけどね…。刺身食ってウニ食ってかに鍋食って釜飯食ったらひどい値段になった。同伴者の方ごめんなさい。

集中講義に行こうと思ったら、雨でした。雨だからお休みと言わずに行って来ましたよ。

さん吉 (夜)
 いろいろ

13:26 | コメント (0) | トラックバック | Meal

2006年11月11日

筋肉痛になりながら鍋

足が痛い…。ということで、昨日(10日)の食事内容です。

昼は、サイゼリヤで食事。読書読書。

夜は、某氏の大学院合格祝い(?)ということで、鍋を食べました。様々な理由で残留する方が多いわけですが、よく考えると、僕は、まだ残留が決定して無いんだよね…。もうじきテスト週間なので、頑張らないと。早めに抜ける。

少し暖かかったので、サイクリングを試みました。赤塚公園を経由して、サイエンス大通りに抜けて「万博記念公園」に行くのが目的でした。よく考えたら目的地を分かってなかったので、柳橋から藤本に抜ける道を使って R408 に抜けたのだけど、その後、走る方向が逆だった…。バイパスあたりで気づきました。というか、常磐自動車道を越したときに気づけって…。総移動距離は 27km くらいですね。

サイゼリヤ (昼)
 パスタ, プチフォッカ
おうち (夜)
 鍋

23:54 | コメント (0) | トラックバック | Meal

2006年11月10日

Google AdSense のチャンネル機能を利用してみる

Ceekz Logs に Google AdSense を導入してから、丁度1年が過ぎました。

単なる貼りっぱなしだったわけですが、各ページでどれくらい効果があるのかを調べるために、チャンネル機能を利用することにしました。

・カテゴリ(上部)
・カテゴリ(中部)
・メイン(上部)
・メイン(横部)
・個別(中部)
・日付(下部)
・月別(上部)
・月別(下部)

の8チャンネルを設定しています。

比較調査を行うために「メイン(横部)」「月別(下部)」を新たに追加いたしました。エントリー別に計測できればいいのだけど、そういう機能は無いのかな?自動的に表示ページの計測を行ってくれる機能。

広告最適化の1歩を踏み出してみましたよ。そんなに PV も無いのだけど。

Amazon Web Services や d-064 Web Service を使って、コンテンツマッチ広告の研究もしないと。

何もやってません…。

【関連記事】
Google AdSense を導入しました (2005年11月10日)

【関連情報】
・Google AdSenseの始め方 その2「広告を最適化する」
 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061109_adsense_optimization/

12:49 | コメント (0) | トラックバック | Service

たこ焼を食べたくなったので食べた

お腹痛い。ということで、昨日(9日)の食事内容です。

昼は、センターの Q't でたこ焼を食べました。本当は、モスに行こうと思ったのだけど、無性にたこ焼を食べたくなったので。1人でたこ焼のみ10個は寂しくなるな…。ハーバードからの贈り物を読み始めました。エピソード集なので読みやすい。

夜は、自宅でインスタントうどんをば。だめぽ。

Q't にある JIN'S でツーポイント(ふち無し)のメガネを購入しました。今使ってるめがねと併用したいので、補正視力が若干下がっている気がするけど、同じ度数で作りました。そもそも補正視力を上げると、モニタが見辛くなる…。

ウォーキングとジョギングを始めてみました。過去にもやってたけど、知らないうちに挫折した…。半年振りの運動な気もするので、軽めからスタート。

築地銀だこ (昼)
 たこ焼, コーラ
自宅 (夜)
 どん兵衛

12:32 | コメント (2) | トラックバック | Meal

2006年11月09日

サトウのごはんを初体験

終わってる生活。ということで、昨日(8日)の食事内容です。

朝は、某氏の部屋で朝ごはん。サトウのごはんを初めて食べたのだけど、なかなか美味しいね。コストがアレだけど…。なんか真面目な話を聞かされてましたよ。聞き役。

夜は、すき家に行ってきました。急いで食べたら、気持ち悪くなった…。ねぎ玉もそろそろ卒業だな。

おうち (朝)
 サトウのごはん, とん汁
すき家 (夜)
 ねぎ玉豚丼, サラダセット, 辛口ソース

22:12 | コメント (0) | トラックバック | Meal

2006年11月08日

鍋からインスタント食品に

寝ないで過ごすよ。ということで、昨日(7日)の食事内容です。

昼は、食パンにチーズを乗せて食べました。ケチャップとマヨネーズで味付け。

夜は、某氏の家で鍋をやることになったのですが、ジャスコにカセットコンロと鍋を買いに行ったら、すでに閉まってた…。ということで、まるもで適当に買いあさって、ワイワイとご飯。

自宅 (昼)
 食パン
おうち (夜)
 寿司とか

09:06 | コメント (0) | トラックバック | Meal

2006年11月07日

マクドがいい感じかもしれない

今週も頑張ろう。ということで、昨日(6日)の食事内容です。

昼は、マクドで読書をしていました。必笑小咄のテクニックが読み終わりましたよ。食べ終わった後は、近くの LALA ガーデン を覗いてきました。カップルばかりですね…。

夜は、他の人に食事を断られたので、むしゃくしゃして RanRan に行ってきました。新聞を読んだのだけど、フセイン氏の記事でいっぱい。あの裁判って、国連ではなく占領軍が主導しているのね。東京裁判のような事にならなければ良いが…。って、すでに二の舞か。

マクドナルド (昼)
 マックチキン, ポテト, コーラ
RanRan (夜)
 小盛肉トーフ丼

20:58 | コメント (0) | トラックバック | Meal

2006年11月06日

必笑小咄のテクニック

必笑小咄のテクニック

話法のヒントにと購入しました。

傑作小咄の極意は詐欺の手口にそっくり!

振り込め詐欺(オレオレ詐欺)が流行っていた時世の流れを汲み取った帯ですね。

著者の米原氏は、これが最後の著書となったらしい…。エッセイなどで有名らしいので、時間があれば他のも読んでみたいと思う。

肝心の本書ですが、得るものは少なかったです。実践できているかどうかは別としても、自身の会話で心がけていることの焼き直しだったから。ただ、小咄の構造を分析して解説すると言う試みはとても面白いものでした。

会話と言うよりは、スピーチの参考になりますかな。

小咄の手法を最大限に用いたのは、小泉前首相だと思っています。小泉氏の国会答弁は、非常に参考になります。本書でも小泉氏の答弁などが例として取り上げられていたのですが、笑って済ますだけではなく、批判まで行っていたのは残念です。本書の趣旨に合わない気がする。

テクニックというだけあって、章ごとに例題が準備されています。が、日本人の感覚からすると、少々難しいかもしれない…。取り上げられている多くの小咄が、ロシアのものでしたし。

ということで、非常に面白い試みではあります。会話よりもスピーチの参考になりそうですね。

ページ数: 205
読書時間: 2:16 (1.51 p/min)

【関連記事】
マーケットプレイスを利用してみました (2006年10月22日)

【関連商品】
必笑小咄のテクニック (米原 万里)

23:30 | コメント (2) | トラックバック | Books

月がきれいだったので歩いてみた

連休は引きこもり。ということで、昨日(5日)の食事内容です。

昼は、コンビニでカップヌードルを買ってきました。もちろんカレー味。インスタント焼そばでも良さそうだったのだけど、肌寒い感じなのでスープがあるものを。

夜は、松屋に行ってきました。月がきれいだったのですが、傘をかぶっていましたね…。斜め前に挙動不審な客がいました。どこかで見たことある気がするのだけど、思い出せない。記憶力ダウン。

自宅 (昼)
 カップヌードル, おにぎり
松屋 (夜)
 豚焼肉定食, 生玉子

14:38 | コメント (2) | トラックバック | Meal

2006年11月05日

アパートにサーバを置いてる生活

登 大遊@筑波大学情報学類の SoftEther VPN 日記 を見ていたら、懐かしい写真があった。

登 大遊@筑波大学情報学類の SoftEther VPN 日記 より (赤枠は当方加筆)

見覚えがあると思ったら、自分が使っていたサーバではないか。大学1年生の頃は、宿舎に住んでいたので彼のところにサーバを置いていたのですよ。

ということで、現在の自宅のネットワーク図を描いてみた。

ネットワーク図

情報学類生の一般的なネットワーク構成であると思う。何も特別なところは無い。

外向けサーバ

ネットワーク図にある 219.117.219.154-157 のサーバ周りはこんな感じ。殆どが SC430 ですね。このサーバ群は、来年2月上旬にでも某所に移す予定です。

他にも SC420 がありましたが、某所に持っていって開発サーバになってる。

外向けサーバ

こっちは、宅内のためのファイルサーバやプリンタなど。

OS は、基本的に CentOS 4 を利用していますが、このファイルサーバのみ Windows Server 2003 です。過去に PacketiX VPN Server 2.0 を利用したり、スクリーンショット生成サーバにしたりする予定があるので。

氏のエントリをつまみ食いしながら。

そこで、大家にはあえて「光ファイバー」と言わず、「諸事情でNTTの回線をもう1本引きたいのですが、いいですよね?」と聞くと良い。

僕は、光ファイバの引き込みが可能であろう物件(電柱とエアコンホースの引き込み口の位置関係 etc...)をいくつかピックアップしてから、不動産屋まわりをして、契約前段階で引き込みの可否を大家に確認してから入居しました。

入居後に NTT に工事の可否を確認したら、予定通り可能だったんだけど、不可だったらどうするつもりだったのだろう…。

そこで、早速電気容量を 30A または 40A に拡張することが必要となる。

B フレッツを引き終えてから東京電力に御願いしました。引き上げは無料。引き下げは有料らしい。

冷蔵庫などの大型家電を除けば、電子機器等は、全て雷ガード付きのタップを経由して電力を供給してる。つくば市は、非常に落雷率が高い気がするので。某所に移したら UPS の利用を検討しよう。

我々は情報学類生であるので、もちろんIPアドレスは一人当たり8個必要である。

僕は、安価な INTERLINK を使っています。ネットワークのダウンなどは、2年間使っていても殆ど発生していません。気づいてないだけかな。

そこで、DELL などが出している安価なPCサーバーが良い。

僕は、積み上げるためだけに6台購入しましたが何か?安価な DELL のマシンは、値段の変動が激しいので、必要になったとタイミングで購入するのが最も良いと思う。

しかし、GigaBit スイッチだけは例外で、使っているチップの種類によって伝送速度が大幅に異なってしまうのでよく注意しよう。

店内で一番安い GigaBit Switch を購入した。動画配信などを行う際は、もう少し検討したい。

お勧めは、マイクロ総合研究所のルータである。

センチュリーシステムズの XR-410/TX2 を使ってる。値段相当の安定度なのではないかと思う。

宅内用の 219.117.219.158 のルータは、感謝祭で拾ったやつだ。よく落ちる気がする。

快適な学生生活を送るためには、大量のLANケーブルが必要となるに違いない。

構成の変更機会が少ないので、追加で必要になることが少ない。終端装置周りを除き、フラットケーブルで統一してる。形状を記憶しにくいので、配線の融通性を保つことが出来る。

インターネットサービスの稼動のチェック

日本通信の bモバイル を使っとります。自宅の周りに野良無線 LAN があるので、それを使っても良さそうだけど。

セカンダリDNSサーバーは友達と融通し会うと良い

検討しなければ。セカンダリ DNS だけではなく、セカンダリメールサーバの構築も検討したい。

最悪なのは光ファイバーに子供の凧などが絡まって物理的に切れたり、

回線の引き込み方法が適当なおかげで、連休明けに戻ってきたら、洗濯物が引っかかって切れそうになってたことがある…。上階からの洗濯物の危険から守るのはどうすればいいのだろう…。

自宅データセンターで金作

面白い話を得るための投資という意味合いがあるので、お金のことを考えた事無いや。貸し出している 157 も完全に無償。

月あたりの金額は、電話・ネット 7518円 + プロバイダ 7350円 + 電気代 10000円 程でしょうか。電気代が 10000円 もするわけですが、毎日湯船につかるとガス代も同じくらいするのですよ…。光熱費使いすぎですね。

ま。マシン購入のイニシャルコストを考えていないけど。3年間利用ということを考えれば、月あたり 2000円/台 くらいか。

空調が無いので、夏場は冷や汗かきながら生活…。壊れることを恐れるよりは、壊れた後の復旧のことを考えたほうが精神的に良いね。どうせ、いつかは壊れるし。

エアコンの冷風がキッチンまで届くようにホースを設置してみようかな。むしろ、冬場に廃熱を利用すれば、暖房費を抑えることができる!

静穏対策は、日常的には使わないキッチン周りにおいてるので気にならない。その代わり、洗濯機の振動で HDD が逝かれるのではないかと、冷や汗をかいてる。あと、僕自身が割りと難聴なので、気にならないというのもあるかな。

正味、長いこと生活をする予定が無いのであれば、あまりやりすぎない方が良いと思う。

【関連記事】
PowerEdge SC430 がさらに2台来た (2006年03月10日)
感謝祭の戦利品 (2004年12月04日)
電気工事が無事完了 (2004年08月18日)
Bフレッツの工事が完了 (2004年07月06日)
Bフレッツが引ける (2004年06月22日)

【関連情報】
・2004 年度の情報学類新入生のために書いた原稿
 http://d.hatena.ne.jp/softether/20061102#p1

19:53 | コメント (0) | トラックバック | Technology

ひどい話し合いだったと思う

グラフが右上がり。ということで、昨日(4日)の食事内容です。

昼は、モスで読書をしていました。筑波大学吹奏楽団の定演を聴きに行こうと思ってましたが、諸事情で止めました。次の機会に行くかな。

夜は、宝島に行った後に魚民という流れ。宝島で、宝島セット以外を食べるのは久しぶり。魚民は、携帯の電波の入りが悪いですね…。皆さん酔っていたのか、よくよく考え直すとひどいこと喋りすぎです。さすがに宿舎のベッドからその発想は無いって…。新式発想法を確立した方が良いと思う。

モスバーガー (昼)
 テリヤキチキン, オニポテ, コーラ
宝島 (夜)
 カルビクッパセット

15:41 | コメント (0) | トラックバック | Meal

2006年11月04日

春日キャンパス情報基盤サーバは故障中です

春日キャンパス情報基盤サーバは故障中です

春日キャンパス(図書館情報専門学群)のサーバ slis.tsukuba.ac.jp がダウンしてる。

噂によると、ハードの二重化が行われておらず、認証やメール・ウェブなどの機能が1台のサーバでまかなわれているらしい。そのサーバのハードウェアがお亡くなりになったと言う感じでしょうか…。

現在の www.slis.tsukuba.ac.jp は、予備サーバ?

保守契約を 365日 24時間対応 にしていなかったのは、予算の都合ですかね。

お問い合わせは,電話(029-859-1241,学内からは81241/81242 平日8:30-18:00)でシステム管理グループまで.

グダグダ言わずに、連休明けまで待ってなさい、と。

余談ですけど、図書館情報専門学群は来期から始まる 情報メディア創成学類 の前身ですよ :p 参加する教員方は、前身と認めてないらしいけど(あくまでも新設)。東京教育大学の教員・卒業生方が筑波大学を後身と認めていないと言う感じでしょうか。

※追記 (2006年11月5日 15:30)

春日キャンパス情報基盤サーバは故障中です

暫定ページの内容が変わっていました。経緯の更新時間が書かれていないので、何時に更新されたか分かりませんが…。

【関連情報】
・筑波大学 春日キャンパス
 http://www.slis.tsukuba.ac.jp/

19:07 | コメント (0) | トラックバック | University

マクドに行ったら混んでた

モスに行ってくる。ということで、昨日(3日)の食事内容です。

昼は、マクドに行ってきました。読書と昼食が目的。必笑小咄のテクニックを読み始めました。会話と言うよりは、文章の書き方を指南している感じかも。

夜は、久しぶりにスシローに。図情の某氏と。黒い話ばかりだな…。

マクドナルド (昼)
 マックチキン, ポテト, コーラ
スシロー (夜)
 寿司

15:38 | コメント (2) | トラックバック | Meal

2006年11月03日

アイデアマラソン研究所の中の人の話が聞けるよ

情報学特別講義 IW

情報学特別講義の掲示が出ていました。

情報学類の集中講義は、外部の方を呼んで講演してくださる場合が多いです(特別講義は全員外部?)。今回の情報学特別講義 IW では、アイデアマラソン研究所の樋口氏が講演してくださります。

本講義と演習に参加されることで、創造性を身に付けることが可能である。発想力に自信を持ちたいなら、ぜひ本講義への出席を期待している。

他の集中講義と日程が一部重なってるけど、履修申請しておきました。

日時: 2006年11月11日(土), 25日(土), 12月9日(土), 23日(土) 13:00-17:00
場所: 3A203
講師: 樋口健夫氏 (アイデアマラソン研究所 所長)
申請: 11月7日(火) まで

樋口氏を知ったのは、4ヶ月ほど前の 持続可能なブログ会議 です。高齢にも関わらず、バイタリティが溢れ話の内容も面白かったのを覚えています。そんな氏が大学で講演するなんて、なんとも偶然。また聞いてみたいと思っていました。

講義では、専用のノートを持参するような指示が書かれていたので、深いところまでやりそうな予感。

【関連情報】
・Official Website of Idea Marathon System
 http://www.idea-marathon.net/

23:26 | コメント (0) | トラックバック | University

マネーロンダリング - 汚れたお金がキレイになるカラクリ

マネーロンダリング―汚れたお金がキレイになるカラクリ

アングラな世界に興味があるので。

某投資ファンド・IT企業、独裁国家、政界のドン… がこっそりやっていた驚きの現実!

偉い人がこっそりやっている行為らしいです…。マネーロンダリングは、多かれ少なかれ誰でもやってるようなことかと思うのだけど、この書籍は分かりやすかった。

マネーロンダリングとブラックマネー(非合法に得たお金)は、切っても切れない関係にあるわけですが、どちらも分かりやすく解説されていました。机上の空論だけではなく、具体例(事件等)を挙げて解説するのは良いですね。

ただ、解説に用いられたデータが少々古いのが残念と言えば残念です。公開されている情報が古いとか、推算に時間がかかるとかあると思いますが…。でも、事例として某IT企業が取り上げられているあたり、流行に乗ったのかな、と。

まっとうに働いた人が報われる社会にするには

解説しぱなっしでは無く、著者による政策提言が行われているのも良い感じ。

読んでいながら思ったのは、電子マネー(Suica etc...)のチャージに上限が定められているのは、マネーロンダリング防止なんだなと今更気づきましたよ。利便性と犯罪防止の境界線を決めるのは、結構難しそうですね…。

電子マネーに現在の現金と全く同じ機能をもたせる場合であっても、必ず銀行口座を経由させる仕組みにすることが必要だろう。

前記の上限の話も書いてありましたが、手続きに身分証明の必要な機関を経由することによって防止するというのも挙げられていました。民間は、業界の指針に過ぎないんだけど、金融機関の身分確認が法制化されているというのもあるか。

ということで、マネーロンダリングやアングラマネーの解説が書かれています。具体例も多く面白いです。

ページ数: 217
読書時間: 1:52 (1.93 p/min)

【関連記事】
マーケットプレイスを利用してみました (2006年10月22日)

【関連商品】
マネーロンダリング - 汚れたお金がキレイになるカラクリ (門倉 貴史)

14:53 | コメント (0) | トラックバック | Books

おでんパーティ

ジグザグ起床時間。ということで、昨日(2日)の食事内容です。

朝は、自宅でトーストを食べました。マヨネーズとケチャップをぬってチーズをのせてみた。やっぱり玉ねぎと粉チーズも買ってこないと。

昼は、サイゼでぺペロンチーノを食べる。マネーロンダリングが読み終わりました。眠かったので目を閉じたら、20分くらい寝ていたみたい。

夜は、柴崎でおでんパーティがあったので行ってきました。実委の同期が中心となって開催。参加者が多いわけではないのだけど、同期が開催するもので広宣以外のに参加するのは久しぶり。一足早く帰宅。

自宅 (朝)
 トースト
サイゼリヤ (昼)
 パスタ, プチフォッカ
おうち (夜)
 おでん

13:44 | コメント (0) | トラックバック | Meal

2006年11月02日

久しぶりに BOOKOFF に

BOOKOFF に寄ってしまったので、書籍を購入しました。

なぜ、「できる人」は「できる人」を育てられないのか? (吉田 典生)

「自分でやったほうが早い」という自惚れから脱却するヒントを期待して。

世間のウソ (日垣 隆)

雑学量の増加を目指して。

2冊購入したわけですが、もう1冊欲しい書籍が見つかったのだが…。

日本の論点2006

もうじき 2007 が出るのだけど、手元に 2006 が無いので。購入しようと思ったのだけど、書き込みをしてあった。これは、見送らざるを得ない。日本の論点は、年次の流行を追うのが楽なので 2002 くらいから購入し始めました。

18:05 | コメント (0) | トラックバック | Memo

クロネコメール便 を利用してみた

Life Hacks PRESS を発送する関係で、クロネコメール便を利用してみました。

10月1日から商品内容が変更されており、運賃計算方法が重さベースからサイズベースに変更となっていました。書籍を送る場合は、殆どの場合において安くなっています。その反面、届くまで3日ほどかかるようになりました。

A4サイズは角2封筒以内のサイズとなります。(角2封筒=縦:24cm・横:33.2cm以内)

Life Hacks PRESS は、厚さ 1cm サイズ A4 なので、角2封筒に納まり 80円 で送ることが出来ます。

ということで、セブンイレブンつくば平塚店に行ってまいりました。

なにやら、サイズ規定を勘違いしているのか角2封筒なのに A4 にしてくれない…。

僕: クロネコメール便の A4 サイズは、一回り大きいのまでいけるはずですよ。
店: A4 サイズを超えてるからダメですよ。

普通なら「じゃあいいよ」と言って他の所に持っていくんだが、雨が降りそうだったので、少し食い下がった。

僕: いやいや。規約で角2封筒サイズは A4 サイズ扱いですよ。運送規約を確認してみてください。
店: それだったら A4 サイズで扱ってくれるところに持って行け。

とつき返されますた。この通り言われたよ…。

結局「つくば平塚宅急便センター」に持って行きました。当然 A4 サイズになりましたよ。

ということで、コンビニでクロネコメール便を利用しようとすると、面倒なことになりかもしれません。お気をつけください。正直なところ、サイズの測り方や取次ぎサービスの内容を勘違いしているのは仕方ないと思う。でもね。確認をお願いしたら、つき返すのはないんじゃないの?

【関連情報】
・クロネコメール便
 http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html

16:59 | コメント (16) | トラックバック | Life

久しぶりにモスで食べた

ジグザグな起床時間。ということで、昨日(1日)の食事内容です。

昼は、モスに行ってきました。芳香剤とかも買う予定だったのだけど、忘れてしまった…。面白い ML が流れていたのを原因としておこう。責任転換。

夜は、松屋に行ってきました。そろそろ自炊を再開した方が良いとおもうのだけど、今夜も外食だなぁ。場所がわからね。

モスバーガー (昼)
 テリヤキチキン, オニポテ, コーラ
松屋 (夜)
 豚焼肉定食, 生玉子

10:11 | コメント (0) | トラックバック | Meal

2006年11月01日

はてダ 注目URL + はてブ ユーザー数 を再開しました

はてダ 注目URL + はてブ ユーザー数 のページが自動生成されていなかったので、修正して再開しました。

エラーが出るとメールで通知するようにしていたのですが、普通に無視していましたね…。

更新がどれだけ正常に行っているかどうかを自身にメールで通知することによって、再発を防止したいと思います。

再発防止策が万全かかなり怪しい。

「注目URL http://d.hatena.ne.jp/hoturl」を、はてなブックマークexist APIでマッシュアップするのはどうか

というのが はてダ 注目URL + はてブ ユーザー数 を始めるきっかけだったわけですが、今回の修正で API を使わないようにしました。どちらのデータも 注目URL に含まれるようになっていたので。

tomozo3 さん ありがとうございました。

【関連記事】
Hatena Bookmarker Ranking を再開しました (2006年11月01日)

【関連情報】
・はてダ 注目URL + はてブ ユーザー数
 http://labs.ceek.jp/hbnews/hot.html
・はてなブックマーク - Hatena Bookmarker Ranking を再開しました - Ceekz Logs
 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://private.ceek.jp/archives/002310.html

23:11 | コメント (0) | トラックバック | Development

Name Dropper にはなるな

僕にも Name Dropper な気があるので、気をつけないと。

「Name Dropper」とは「Name Droppingする人」という意味ですが、平たく言うと「あ、俺、○○さん、知ってるよ、紹介するよ」「あ、○○さんね、知ってる、知っている」「○○さん?あぁ、仲いいよ」とすぐ言う人のことです(と、個人的に理解してます)。

ベクトルは違うけど、名刺をコレクション化して満足というのもある。名刺の交換が目的化してしまっては、色々なチャンスを捨てていることになると思う。とりあえずは、定期的に連絡を取りたいものです。

どちらも、少し積極的な学生が陥りやすいワナの様に思える。そこから脱却できるかどうかが、今後の試金石となるのかな。

と。自戒をこめて。

【関連情報】
・恩師の教え:「Name Dropperにはなるな」
 http://www.ideaxidea.com/archives/2006/10/name_dropper.html

19:56 | コメント (0) | トラックバック | Etc

Hatena Bookmarker Ranking を再開しました

Hatena Bookmarker Ranking にデータが反映されなくなっていたので、修正すると共にデータの再取得を行いました。

Hatena Bookmarker Ranking に限らず、僕の運営するサイトは、クローラなどを用いて自動で更新されるものばかりなのですが、データが反映されていないのに気づきませんでした…。ユーザの表示タグに変更があって、正常にパース出来て無かったのが原因です。

ということは、4ヶ月近く無駄なクローリングを行っていました。はてなの中の人ごめんなさい m(_ _)m

ということで、3日に1度更新しているわけですが、更新がどれだけ正常に行っているかどうかを自身にメールで通知することによって、再発を防止したいと思います。

データの再取得を行ったわけですが、ボットと思われるユーザに侵食されて、あまり良い結果じゃないですね…。そろそろ用済みなのかもしれません。

【関連情報】
・Hatena Bookmarker Ranking
 http://labs.ceek.jp/hbr/
・はてなブックマーク - REVの日記 @はてな - 被Favの推移と、アルファクリッパーの定義について。
 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/REV/20061021%23p2

19:38 | コメント (0) | トラックバック | Development

お腹が痛くなってしまった

ダメ生活に逆戻り…。ということで、昨日(31日)の食事内容です。

朝は、早起きしてトーストを食べました。紅茶の代わりにスポーツドリンクを飲んでいるあたりが、あまり優雅で無いな…。紅茶とミルクを買ってこよう。と思ったら、紅茶の葉がすでにある。

昼は、コナクリでエビピラフを食べました。マネーロンダリングを読み始めました。落丁ぎりぎりの製本なのですが、内容は面白い感じ。

夜は、サイゼリヤに行ってピザとパスタを食べました。パソコンを広げてみたものの、無線 LAN が入らない…。だめぽ。

自宅 (朝)
 ピザトースト
コナクリ (昼)
 エビピラフ
サイゼリヤ (夜)
 パスタ, ピザ

19:27 | コメント (0) | トラックバック | Meal